論文 - 小沢 慎治
-
自然な合成音声のための調音制御規則の検討
電子情報通信学会 信学技報 SP98-156 1999年03月
共著
-
High-description image acquisition for digital archiving of rare books
SPIE 1999年01月
共著
-
特別講演 道路交通における計測関連技術 ー道路交通における計測関連技術調査専門委員会中間報告ー
電気学会 道路交通研究会資料 RTA98-23 1-6 1998年12月
単著
-
パッチワークと離散コサイン変換を用いた電子透かし法
映像メディア学会 1848-1851 1998年12月
共著
-
パッチワークによる電子透かし方式の改良
映像メディア学会 1852-1855 1998年12月
共著
-
連続カラー画像からの物体の3次元形状と表面反射特性の推定
電気学会 情報処理・産業システム情報化合同研究会資料 1998年11月
共著
-
Traching Pedestrians from Monocular Image Sequences
1998年10月
共著
-
ITS道路画像における認識と理解
電子情報通信学会 信学技報 PRMU98-105 99-104 1998年10月
共著
-
Detecting Multi-colored Object in Image by Content
劉・郭素梅・小澤愼治
SPIE (Oct.1998.China)(国際会議) Vol.3545 405-410 1998年10月
共著
-
Extraction of Bibliography Information Based on Image of Cover Sheet
楊華・恩田憲一・樫村雅章・小澤愼治
SPIE (Oct.1998.China)(国際会議) Vol.3545 313-316 1998年10月
共著
-
A New Threshold Method Based on Morphology and Fourth Central Moment
郭素梅・劉・小澤愼治
SPIE (Oct.1998.China)(国際会議) Vol.3545 317-320 1998年10月
共著
-
画像情報に基づいた未知天体の回転運動推定
坂田克己・長谷光敏・小澤愼治
日本航空宇宙学会誌 第46巻 ( 第537号 ) 573-580 1998年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
多重解像度解析によるクロップ画面から署名検出可能な電子透かし法
大西淳児・小澤愼治
電子情報通信学会論文誌 VOL.J81‐D‐II ( №10 ) 2321-2329 1998年10月
共著
-
連続画像からのトンネル内における重交通流計測
電子情報通信学会 信学技報 PRMU98-100 59-65 1998年10月
共著
-
Traching Multiple Moving Objects from Monocular Image Sequences with Hausdorff Distance and Context Information
ヘルトーク ネグロホ・小澤愼治
Trans.IEE Japan Vol.118-C ( NO.7/8 ) 1138-1147 1998年08月
共著
-
Locating and Extracting Human Face in a Cluttered Scene by using Genetic Search
ヘルトーク ヌグロホ・高橋成吉・大井祥照・小澤愼治
Trans.IEE Vol.118-C ( NO.5 ) 727-736 1998年05月
共著
-
ITSにおける画像技術
日本工業出版「画像ラボ」 第9巻 ( 第4号 ) 1998年04月
単著
-
明度こう配法を利用した多眼ステレオ処理
村上良行・木村茂・中野勝行・小澤愼治
電子情報通信学会論文誌 VOL.J80-D-II ( NO.11 ) 3111-3113 1997年11月
共著
-
Shape Recovery Of Book Surface Using Two Shade Images Under Perspective Condition
趙成益・斎藤英雄・小沢慎治
Trans.IEE Vol.117-C ( NO.10 ) 1384-1390 1997年10月
共著
-
濃淡画像を用いた顔の向きの推定
鈴木香織・斎藤英雄・小澤愼治
電気学会論文誌C VOL.117-C ( NO.10 ) 1377-1383 1997年10月
共著