論文 - 小沢 慎治
-
$Cineradiography$ による $Bjddot {o}rk-Shiley$ 弁機能の臨床的検討
相馬康宏・伊藤豊彦・吉津博・高橋哲夫・茅野真男・小野康平・井上章・小澤愼治
心臓 vol.12 ( No.4 ) 1980年04月
共著
-
非線形巡回シフト系列のプログラマブル生成法
田中衛・小澤愼治・森真作
電子通信学会論文誌 63-A-1 1980年01月
共著
-
2値グラフの閉路数に対する考察
田中衛・小澤愼治・森真作
電子通信学会論文誌 62-A-9 技術談話室 1979年09月
共著
-
2値量子化DPLLを用いた中継器におけるジッタの累加
勝岡義博・栗田泰市郎・小澤愼治
電子通信学会論文誌 62-B-2 技術談話室 1979年02月
共著
-
シネフィルム投影像からのBjork-Shiley弁の開放閉鎖角測定について
相馬康宏,井上章,茅野真男,吉津博,井上正
人工臓器学会雑誌 Vo1.8-2 1979年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Real-time pitch detection by two mini-computers
郷原宗喜・住永洋子・宮口裕・小澤愼治
J.Acoust.Soc.Am., Vol.64 II11 Suppl.No.1 ,Fall 1978(国際会議) Vol.64 ( No.1 ) 1978年
共著
-
Intelligibility for the zero-crossing rate compression of speech
宮口裕・小澤愼治・小野博・斎藤成司
J.Acoust.Soc.Am., Vol.64 T18 Suppl.No.1,Fall 1978(国際会議) Vol.64 ( No.1 ) 1978年
共著
-
位相追従形ディジタル周波数同期系
弓削哲哉・小澤愼治・森真作
電子通信学会論文誌 59-A-4 1976年04月
共著
-
オンライン処理による声帯音波形の抽出とその臨床的応用
小野博・斉藤成司・岡崎勉・大川裕行・小澤愼治
日本音響学会誌 ,技術報告 Vol.31 ( No.3 ) 1975年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
PCM--PM方式のタイミング波抽出に対する帯域制限の影響
小澤愼治・末崎輝雄
電子通信学会論文誌 56-B-9 1973年09月
共著
-
低速電子ビーム中における発振現象について
田中忠仁・矢嶋弘義・小澤愼治 藤岡知夫
電子通信学会論文誌 53-B-10 1970年10月
共著
-
電子流低速度域雑音の計算機シミュレーション
小澤愼治・藤岡知夫
電子通信学会論文誌 52-B-3 1969年03月
共著