研究発表 - アルマザン, ホルヘ
-
ワークショップを用いた参加プログラムの類型に関する研究−建築・まちづくり分野におけるプログラム計画者の観点から−
佐藤孝太郎、及川結理、井上岳、アルマザンホルヘ
2016年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2016年08月,口頭発表(一般)
-
近現代都市型住宅作品のアプローチ空間におけるシークエンスに関する研究
酒井彩花、佐藤孝太郎、アルマザンホルヘ
2016年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2016年08月,口頭発表(一般)
-
公共空間を利用した東京のマーケットの形態と効果に関する研究 ~ロンドンのマーケットをモデルケースとした比較を通して~
鈴木美央、原里絵香、アルマザンホルヘ
2016年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2016年08月,口頭発表(一般)
-
アクションリサーチ手法としての展示会に関する研究 ~山梨県市川三郷町を事例として~
井上岳、草野萌、辻知也、アルマザンホルヘ
2016年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会 (部門:建築計画 セッション名:コミュニティ計画2),
2016年08月,口頭発表(一般)
-
蔵舞台 ~蔵の文化施設へのリノベーション~
井上岳、草野萌、辻知也、アルマザンホルヘ
2016年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会 (部門:建築デザイン セッション名:集団設計でつくられた建築・まち(1):制作的集団設計),
2016年08月,口頭発表(一般)
-
日本における参加型建築デザイン手法の類型化に関する研究
永田梓、井上岳、アルマザンホルヘ
2016年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会 (セッション名:参加のワークショップ手法),
2016年08月,口頭発表(一般)
-
運営形態と利用状況からみるマーケットの効果と課題に関する研究 ~東京都内4つのマーケットを事例として~
原里絵香、鈴木美央、アルマザンホルヘ
2016年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会 (部門:建築計画 セッション名:コミュニティ計画2),
2016年08月,口頭発表(一般)
-
On the possibilities of Action Research in architecture
ALMAZÁN, Jorge
Smart Urban Regeneration: Cross-cultural Participatory Action Research in the Historical Core of Alicante (Alicante) ,
2016年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
A Study on the Architectural Evolution of Art Museums in Japan since the Second World War
MACHÍN, Helena; ALMAZÁN, Jorge
EAAE/ARCC Int. Conference 2016 (European Associa-tion for Architectural Education, Architectural Research Centers Consortium) (Lisbon) ,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
Study on Japanese Art Museums since the Second World War: Architectural Elements and Compositional Diagrams
MACHÍN, Helena; ALMAZÁN, Jorge
4th Annual Interna-tional Conference on Architecture and Civil Engineering (ACE 2016) (Singapore) ,
2016年04月,口頭発表(一般)
-
Smallness in Bigness
ALMAZÁN, Jorge
Symposium at the New Jersey Institute of Technology,
2012年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), Newark
-
A Fundamental Study for Designing a Safe and Eco-friendly Community
YAMAMOTO, Keisuke; KAMAYAMA, Takuya; SUZUKI, Tomohiro; ALMAZÁN, Jorge; SATO, Haruki
World Renewable Energy Forum 2012,
2012年05月,口頭発表(一般)
-
Metropolitan and Local Urban Intensities in Tokyo
ALMAZÁN, Jorge; SUZUKI, Tomohiro, INO, Azusa; JEONG, Beom Chang
IKI Intl Symposium “Measuring the Non-measurable” (Tokyo) ,
2011年11月,口頭発表(招待・特別)
-
Swinging Waves
TAKEI, Takashi; Kishimoto, Tatsuya; ALMAZÁN, Jorge
UIA 2011 TOKYO 24th World Congress of Architecture (Tokyo) ,
2011年09月,口頭発表(一般)
-
Iconic Architecture: Visual Analysis of Key Projects Since Modernism
ITO, Noboru; ALMAZÁN, Jorge; RADOVIC, Darko
UIA 2011 TOKYO 24th World Congress of Architecture ,
2011年09月,口頭発表(一般)
-
Making Nature. Interface Space: Toward a New Mediation between Interior and Exterior Space in Architecture
TAKAOKA, Yoko; ALMAZÁN, Jorge; SATO, Haruki
UIA 2011 TOKYO 24th World Congress of Architecture (Tokyo) ,
2011年09月,口頭発表(一般)
-
Dividual space and Content Architecture in Tokyo
ALMAZÁN, Jorge
Joint Seminar Cornell University and Keio (Yokohama) ,
2011年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Mobilizing the East Asian Urban Experience into Architectural Theory
ALMAZÁN, Jorge
Representations, Spaces and Practices for the Cultural Construction of an Architecture Pedagogy, Intl Symposium, Soongsil Univ. (Seoul) ,
2010年12月,口頭発表(一般)
-
Dividual space: Urban Life in Tokyo and Seoul beyond the Domestic and the Public Realms
ALMAZÁN, Jorge
Public Life in the In-Between-City International Conference, Technion - Israel Institute of Tech., Haifa (Israel),
2010年06月,口頭発表(一般)
-
Introductions and theoretical guidance for the Link Tokyo Madrid Project
ALMAZÁN, Jorge; ITO, Yoshihiko; GALÁN, Lucas
Link Tokyo Madrid, International Workshop,
2006年03月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)