研究発表 - アルマザン, ホルヘ
-
東京区部における容積比と商業化率を用いた町丁目の類型
大橋尚悟(慶應義塾大)・守屋嘉久・アルマザン ホルヘ
2021年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2021年09月 -
近現代住宅作品の主室における色彩と内装素材に関する研究
奥山幸歩、アルマザン ホルヘ
2021年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2021年09月 -
旅する「まちサロン」シーガルによるセルフビルド手法を用いたパビリオン
清水俊祐(慶應義塾大)・アルマザン ホルヘ
2021年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2021年09月,口頭発表(一般)
-
The Human-Scale Built Environment of Tokyo: Building Local Community in the Megacity
ALMAZÁN, Jorge
AAS (Association for Asian Studies) 2021 Virtual Annual Conference (Online) ,
2021年03月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
東京圏郊外住宅地における地域アイデンティティに関する研究: 調布駅から深大寺までのエリアを事例として
針谷円、ピネダ サンチェスアレハンドロ フアン、アルマザンホルヘ
2020年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会(開催中止、梗概集に掲載),
2020年09月,口頭発表(一般)
-
3 軸CNC ミリングマシンを用いた木材可搬式仮設建築に関する実践型研究
茨木亮太、小野祐介、アルマザンホルヘ
2020年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会(開催中止、梗概集に掲載),
2020年09月,口頭発表(一般)
-
現代日本におけるウォルター・シーガルによるセルフビルド手法の適応に関する研究
清水俊祐、アルマザンホルヘ
2020年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会(開催中止、梗概集に掲載),
2020年09月,口頭発表(一般)
-
Tokyo’s Architecture of Agglomeration
ALMAZÁN, Jorge
Seoul Biennale International Studios Symposium (Seoul) ,
2019年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
GIS分析を通した東京23区のメガブロックの類型化に関する研究 その2
巽祐一、守屋嘉久、齋藤直紀、松本祐真、アルマザンホルヘ
2019年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会(部門:建築歴史・意匠 セッション名:都市史:GIS),
2019年09月,口頭発表(一般)
-
GIS分析を通した東京23区のメガブロックの類型化に関する研究 その1
守屋嘉久、巽祐一、松本祐真、齋藤直紀、アルマザンホルヘ
2019年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会(部門:建築歴史・意匠 セッション名:都市史:GIS),
2019年09月,口頭発表(一般)
-
宇部アクティブガーデン
小野 裕介、巽 祐一、菅沼 響子、アルマザンホルヘ
2019年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会(部門:建築デザイン セッション名:地域スケールの居場所),
2019年09月 -
太田アートガーデン
伊藤京子、守屋嘉久、和田雄樹、アルマザンホルヘ
2019年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会(部門:建築デザイン セッション名:生き続ける建築(1):周辺環境),
2019年09月,口頭発表(一般)
-
東京都区部における鉄道高架下空間の構成形式 その2
齋藤直紀、和田雄樹、アルマザンホルヘ
2019年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会(部門:建築歴史・意匠 セッション名:意匠論:都市1),
2019年09月,口頭発表(一般)
-
東京都区部における鉄道高架下空間の構成形式 その1
和田雄樹、齋藤直紀、アルマザンホルヘ
2019年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会(部門:建築歴史・意匠 セッション名:意匠論:都市1),
2019年09月 -
Coexistence of industrial production and urban living: A case study on a Tokyo’s neighborhood
Kevin Canonica, Jorge Almázan
ISAIA 2018 The 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia (Pyeongchan) ,
2018年10月,口頭発表(一般)
-
The Spatial Configuration and Use Patterns of Pedestrian Alleys on Covered Watercourses in Tokyo
Naoki Saito, Yuichi Tatsumi and Jorge Almazan
ISAIA 2018 The 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia (Pyeongchan) ,
2018年10月,口頭発表(一般)
-
太田アートガーデン 古民家と蔵のアート施設へのリノベーション
井上岳、櫻井花、アルマザンホルヘ
2018年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会(部門:建築デザイン セッション名:地域再生),
2018年09月 -
暗渠上街路がつくる都市空間に関する研究(その2)渋谷川水系を対象として
齋藤直紀、巽祐一、アルマザン・ホルへ
2018年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会 (部門:建築歴史・意匠 セッション名:意匠論:都市3),
2018年09月,口頭発表(一般)
-
暗渠上街路がつくる都市空間に関する研究 (その1)渋谷川水系を対象として
巽祐一、齋藤直紀、アルマザン・ホルヘ
2018年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会 (部門:建築歴史・意匠 セッション名:意匠論:都市3),
2018年09月,口頭発表(一般)
-
改修によるコモンスペースの設計と運営に関する研究 その2
井上岳、菅沼響子、アルマザン・ホルヘ
2018年度日本建築学会大会学術講演会・建築デザイン発表会(セッション名:意匠論:都市1),
2018年09月,口頭発表(一般)