研究発表 - アルマザン, ホルヘ
-
A Passive Design Approach to Participatory Construction: Lessons from the Segal Method and its Adaptation to Japan
Shimizu, Shunsuke; Almazán, Jorge
International Symposium on Architectural Interchanges in Asia, ISAIA 2024,
2024年09月,口頭発表(一般)
-
インタビューとSNS 分析による参加型マップ作成手法の比較研究 -神奈川県南足柄市を事例として-
廣瀬未奈, ピネダ サンチェス アレハンドロ フアン, アルマザン ホルヘ
2024年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2024年08月 -
土地所有変遷からみた密集市街地の景観形成に関する研究 ― 京島3 丁目を事例として ―
角田大, アルマザン ホルヘ
2024年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2024年08月 -
Hiyoshi Ribbon Terrace
唯野まどか, 清水俊祐, アルマザンホルヘ
2024年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2024年08月 -
西谷の観楽小屋
清水俊祐, 角田大, アルマザンホルヘ
2024年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2024年08月,口頭発表(一般)
-
立面構成からみた横丁における景観の変遷に関する研究― 思い出横丁・ゴールデン街・ハモニカ横丁を事例として ―
杉本涼太, アルマザン ホルヘ
2024年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2024年08月 -
街路空間における滞留及びコミュニケーション行動に関する研究― 武蔵小山商店街を事例として ―
渡邉和真, アルマザン ホルヘ
2024年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2024年08月 -
Spatial design to place citizens at the heart of smart cities
Almazán, Jorge
Citizen-centered Smart Metropolises (Casablanca) ,
2024年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Emergent Tokyo, Patterns of Spontaneous Micro-Urbanism
Almazán, Jorge
International Symposium Organic Cities (Paris) ,
2024年01月,口頭発表(招待・特別)
-
日吉パビリオン
奥野史佳, 清水俊祐, アルマザンホルヘ
2023年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2023年09月,口頭発表(一般)
-
歩行者中心の街路づくりに向けたコロナ道路占用許可の活用に関する研究―東京都・横浜市を事例として―
広瀬怜奈, アルマザンホルヘ
2023年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2023年09月,口頭発表(一般)
-
木造建築の参加型施工・運営手法に関する研究 -シュトゥットガルト大学の学生寮「バウホイズレ」を事例として-
清水俊祐, アルマザンホルヘ
2023年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2023年09月 -
再開発における都市形態の変容と合意形成の関係に関する研究 -武蔵小山・月島・下北沢を事例として-
式田征史, アルマザンホルヘ
2023年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2023年09月,口頭発表(一般)
-
Place attachment in shrinking areas around Tokyo: Anticipating decline by mapping everyday community life.
Sociedad de la Innovación y de la Inteligencia Artificial (Alicante) ,
2023年01月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Bamboo marché 放置竹林の活用を目指した移動可能な仮設建築
小栗 由梨乃, 茨木 亮太, 西片 万葉, アルマザン ホルヘ 部門:建築デザイン
2022年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2022年09月,口頭発表(一般)
-
Mapping Everyday Commu-nity Life in Exurban Areas: Case study of Minamiashigara, Kanagawa Prefecture
Alejandro Pineda, Maroya Harigaya, Tomoki Hidenaga, Jorge Almazán
2022年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2022年09月,口頭発表(一般)
-
首都圏外縁部における市街地形態に関する類型-神奈川県南足柄市を事例として-
廣瀬未奈, 佐野哲史, アルマザンホルヘ
2022年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2022年09月 -
まちのオアシス みんなでつくるセルフビルド公共建築
棚橋天飛, 清水俊祐, アルマザンホルヘ
2022年度日本建築学会 大会学術講演会・建築デザイン発表会,
2022年09月,口頭発表(一般)
-
Mapping Everyday Community Life in Exurban Areas around Tokyo: Case study of Minamiashigara, Kanagawa prefecture
Pineda, Alejandro; Almazán, Jorge
Cultures, Communities and Design (Calgary) ,
2022年06月,口頭発表(一般)
-
Self-build Architecture as a Community-Enhancing Practice: Lessons from the Bauhäusle Project and their Adaptation to Japan
Shimizu, Shunsuke; Almazán, Jorge
Building Technology and Culture in the Asia-Pacific Region: Histories and Projects. International Symposium (Online) ,
2022年06月,口頭発表(一般)