論文 - 田中 茂
-
気候変動に影響を及ぼす海洋からの生物起源硫黄化物のモニタリング
PPM 24 ( 10 ) 9 - 14 1993年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
海洋からの生物起源硫黄の放出とその放出量の推定
気象研究ノート 181 53 - 65 1993年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
首都圏における雨水モニタリングと雨水中の化学成分組成に影響を与える気象条件の検討
田中茂、矢滝理恵、梅田昌秀、大津毅、小野口哲、丸田恵美子、田村定義、高木一郎、土器屋由紀子、小野雅章、猪俣保、大歳恒彦
資源環境対策 30 ( 3 ) 38 - 44 1994年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
大気から海洋に運ばれるエアロゾルー土壌粒子の海洋への長距離輸送と海洋微生物および気候変動に与える影響ー
エアロゾル研究 9 ( 2 ) 120 - 126 1994年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
連続水素化物生成ー誘導連合プラズマ質量分析法による天然水中の微量金属の自動連続分析
田中茂
ぶんせき ( 9 ) 762 - 766 1995年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
拡散スクラバーと高速液体クロマトグラフを用いた大気中アルデヒド類のモニタリングシステムの開発
田中茂、駒崎雄一、成田祥、平塚雅嗣、猪俣保、松本恭知
EICA 1 198 - 201 1996年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
酸化チタン光触媒をコーティングした拡散スクラバーとイオンクロマトグラフとを組み合わせた窒素酸化物の自動連続測定装置の開発
田中茂、駒崎雄一、清水弘樹、伊藤昌之助、猪俣保
EICA 1 202 - 205 1996年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
酸性雨に関するガス成分分析と今後の展望
田中茂
ぶんせき 766 - 771 1998年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
拡散スクラバー法を用いた新しい空気清浄技術の開発
田中茂
環境研究 123 16 - 20 2001年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
快適環境創造への技術開発 -拡散スクラバー法を用いた循環効率的な有害ガス除去処理技術-
田中茂
化学経済 51 ( 11 ) 64 - 69 2004年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
拡散スクラバー法を用いた大気汚染ガスの計測技術
田中茂
大気環境学会誌 41 ( 2 ) A14 - A26 2006年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
塗装・印刷工場等から排出されるVOC削減対策技術
田中茂
塗装と塗料 ( 697 ) 13 - 16 2007年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
排気ガス中VOCの新たな除去技術 拡散スクラバー法による循環効率的なVOC除去処理技術
田中茂
クリーンテクノロジー 17 ( 8 ) 10 - 13 2007年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
拡散スクラバー法を用いた循環効率的なVOC削減技術
田中茂
ケミカルエンジニヤリング 52 ( 11 ) 39 - 42 2007年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
低コストVOC除去処理技術の開発
田中茂
コンバーテック 36 ( 1 ) 82 - 85 2008年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
大気環境問題への変遷 2.4 アジアや地球規模の大気環境問題への注目と対応(2)離島、船舶観測による東アジアからの大気汚染物質の長距離輸送の実態
田中茂
大気環境学会誌 46 ( 6 ) 325 - 328 2009年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
空気流動を用いた真空蒸発法によるVOCガスを除去した廃溶剤の新たな再生技術
田中茂
クリーンテクノロジー 21 ( 12 ) 28 - 32 2011年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
空気流動真空蒸発法よるVOCを含む廃溶剤の新たな効率的再生技術
田中茂
ケミカルエンジニアリング 58 ( 1 ) 31 - 35 2013年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
”拡散スクラバー法”を用いた大気環境計測技術と空気清浄技術の開発
田中茂
大気環境学会誌 49 ( 2 ) 69 - 77 2014年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
冷却フィンを用いた除去液噴霧による排気ガス中揮発性有機塩素化合物(VOCC)の循環効率的な除去処理技術
田中茂
ケミカルエンジニアリング 60 ( 7 ) 485 - 489 2015年07月
研究論文(学術雑誌), 単著