論文 - 田中 茂
-
亜硫酸水素ナトリウム溶液のpHコントロールによる二酸化硫黄希薄定濃度ガスの調製法
田中茂、橋本芳一
日本化学会誌 ( 3 ) 427 - 430 1977年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Fluorescein Mercuric Acetate試業を用いた螢光分折による大気中の硫化水素の定量
田中茂、橋本芳一、中村圭吾
分析化学 26 ( 4 ) 241 - 246 1977年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
大気中の硫黄化合物(SO2,SO3,H2S)の挙動に関する研究
田中茂、橋本芳一
日本化学会誌 ( 5 ) 712 - 715 1977年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
亜硝酸ナトリウム溶液のpHコントロールによる窒素酸化物(一酸化窒素,二酸化窒素)希薄定濃度ガスの調製
田中茂、橋本芳一
分析化学 26 ( 5 ) 285 - 290 1977年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
螢光分析法による大気中の徴量硫化水素の挙動に関する研究
田中茂、橋本芳一
日本化学会誌 ( 8 ) 1226 - 1230 1977年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
環境濃度硫化水素吸収液の改良
田中茂、清水良彦、橋本芳一
分析化学 27 ( 9 ) 599 - 602 1978年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
2アミノペリミジン試薬を用いた比濁分析による大気中の硫酸塩の定量
田中茂、楠部匡、岩下宏、橋本芳一
日本化学会誌 ( 10 ) 1415 - 1419 1979年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A New Method of Generation of Gases at Part Per Million Levels for Preparation of Standard Gases
Shigeru Tanaka, Yoshikazu Hashimoto
Environmental Science and Technology 14 ( 4 ) 413 - 416 1980年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Sulfur and Associated Elements and Acidity in Continental and Marine Rain from North Florida
S.Tanaka, M.darzi, J.W.Winchester
Journal of Geophysical Research 85 ( C8 ) 4519 - 4526 1980年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Short Term Effect of Rainfall on Elemental Composition and Size Distribution of Aerosols in North Florida
S.Tanaka, M.darzi, J.W.Winchester
Atmospheric Environment 14 ( 12 ) 1421 - 1426 1980年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Analysis of Elements in Soluble and Insoluble Fraction of Rain Water by Particle Induced X-ray Emissin Method
S.Tanaka, Y.Hashimoto, Y.Osada, R.Chiba, H.Yokota
Nuclear Instruments and Methods 181 227 - 230 1981年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Sampling Method and PIXE Analysis for Atmospheric Sulfur Dioxide with Alkali Coated Filter
S.Tanaka, Y.Hashimoto, M.darzi, J.W.Winchester
Nuclear Instruments and Methods 181 509 - 515 1981年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Elemental Analysis of Soluble and Insoluble Fractions of Rain and Surface Waters by Particle Induced X-ray Emission Method
S.Tanaka, M.darzi, J.W.Winchester
Environmental Science and Technology 15 ( 3 ) 354 - 357 1981年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
アルカリろ紙捕集-イオンクロマトグラフィーによる大気中の微量酸性ガス(塩化水素,二酸化硫黄)の同時定量
田中茂、高嶺邦明、橋本芳一
分析化学 31 ( 12 ) 692 - 696 1982年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
海洋大気中での汚染物質による海塩粒子からの塩素の脱離
田中茂、小田切幸成、加藤利明、橋本芳一
日本化学会誌 1982 ( 12 ) 1946 - 1952 1982年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ニュクレポアフィルターを用いた2段フィルターサンプラーによるエアロゾル粒子の捕集及び螢光X線分析
田中茂、壷内俊宏、橋本芳一
大気汚染学会誌 17 ( 5・6 ) 377 - 385 1982年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
黄砂現象によるアジア大陸からの土壌粒子の移動とわが国に及ぼす影響(NASNデータによる考察)
田中茂、田村定義、橋本芳一、大歳恒彦
大気汚染学会誌 18 ( 3 ) 263 - 270 1983年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
大気中の微量粒子状およびガス状ヒ素化合物の測定
田中茂、金子正秀、今野芳幸、橋本芳一
大気汚染学会誌 18 ( 3 ) 226 - 232 1983年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
捕集材の相違によるアンダーセンサンプラーのエアロゾルの捕集特性
田中茂、小林英二、橋本芳一
大気汚染学会誌 18 ( 3 ) 256 - 262 1983年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
液体窒素トラップを組み合わせた還元気化原子吸光法による天然水中の無機及びアルキルヒ素の分別定量
田中茂、金子正秀、今野芳幸、橋本芳一
分析化学 32 ( 9 ) 535 - 541 1983年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り