論文 - 田中 茂
-
Exploring CO pollution episodes observed at Rishiri Island by chemical weather simulations and AIRS satellite measurements: long-range transport of burning plumes and implications for emissions inventories
Tanimoto, H., Sato,K., Butler, T., Lawrence, M.G., Fisher, J.A., Kopacz, M., Yantosca, R.M., Kanaya, Y., Kato, S., Okuda, T., Tanaka, S., Zeng, J.
Tellus 61 ( 2 ) 394 - 407 2009年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
自動化カラムクロマトグラフィー装置の開発と浮遊粒子状物質中多環芳香族炭化水素類の定量への応用
奥田知明、黒田寿晴、奈良富雄、岡本和城、岡林佑美、直井大輔、田中茂、Kebin He、Youngliang Ma、Yingtao Jia、Qing Zhao
分析化学 58 ( 4 ) 287 - 292 2009年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Ionic composition of TSP and PM2.5 during dust storms and air pollution episodes at Xi'an, China
Shen Z.X., Cao, J.J., Arimoto, R., Han, Z.W., Zhang, R.J., Han, Y.M., Liu, S.X., Okuda, T., Nakao, S., Tanaka, S.
Atmospheric Environment 43 ( 18 ) 2911 - 2918 2009年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Measurement and source identification of polycyclic aromatic hydrocarbons(PAHs) in the aerosol in Xi'an, China, by using automated column chromatograpy and applying positive matrix factorizarion(PMF)
Okuda, T., Okamoto, K., Tanaka, S., Shen, Z.X., Han, Y.M., Huo, Z.Q.
Science of the Total Environment 408 ( 8 ) 1909 - 1914 2010年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
The impact of the pollution control measures for the 2008 Beijing Olympic Games on the chemical composition of aerosols
Okuda, T., Matsuura, S., Yamaguchi, D., Umemura, T., Hanada, E., Orihara, H., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Cheng, Y., Liang, L.
Atmospheric Environment 45 ( 16 ) 2789 - 2794 2011年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Five-year record of atmospheric precipitation chemistry in urban Beijing, China
Yang, F., Tan, J., Shi, Z. B., Cai, Y., He, K., Ma, Y., Duan, F., Okuda, T., Tanaka, S., Chen, G
Atmospheric Chemistry and Physics 12 ( 4 ) 2025 - 2035 2012年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Inorganic chemical characterization of aerosols in four Asian mega-cities
Okuda, T., Takada, H., Kumata, H., Nakajima, F., Hatakeyama, S., Uchida, M., Tanaka, S., He, K., Ma, Y
Aerosol and Air Quality Research 13 ( 2 ) 436 - 449 2013年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
除去液を噴霧した排気ガス中IPA(Isopropyl alcohol)除去処理技術の開発
田中 茂他
空気清浄 51 ( 6 ) 4 - 8 2014年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
荷電ミスト噴霧によるPM2.5の効率的な除去処理装置の開発
田中 茂、小澤 壮裕、長澤 應秀、司馬 里佳
静電気学会誌 41 ( 3 ) 130 - 133 2017年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
大気中微量物質測定法の動向
田中 茂、橋本芳一、禹 仁和
衛生化学 35 ( 2 ) 93 - 103 1989年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
北大西洋上のネットワーク測定による大気中微量成分の輸送移動及び循環に関する研究
田中 茂、橋本芳一
学術月報 334-342 1990年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
イオンクロマトグラフィーを用いた都市大気中における酸性ガスの新たな測定技術
田中 茂
PPM 22 ( 2 ) 75 - 85 1991年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
黄砂現象
田中 茂
ぶんせき ( 10 ) 777 - 781 1991年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
イオンクロマトグラフィーを用いた雨水中の化学成分の自動連続測定装置の実用化
田中 茂
PPM 23 ( 4 ) 25 - 32 1992年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
海洋から大気への生物起源有機金属(セレン)の放出とその放出量の算出
田中 茂
環境科学 5 ( 2 ) 127 - 128 1992年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
海洋から大気へ放出される硫黄化合物の濃度分布とその放出量
田中 茂
クリーンテクノロジー 2 ( 7 ) 36 - 40 1992年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
首都圏でのネットワーク観測による酸性雨の広域モニタリング
田中 茂,橋本芳一、岡安俊樹、安藤和則、 丸田恵美子、田村定義、高木一郎、 土器屋由紀子、大歳恒彦
資源環境対策 28 ( 8 ) 691 - 696 1992年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
海洋からの生物起源硫黄の放出と地球の気候変動
田中 茂
化学 47 ( 10 ) 66 - 67 1992年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
原油タンカーを利用したペルシャ湾の大気汚染の実態調査
日本航海学会誌 ( 114 ) 19 - 22 1992年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
原油タンカーを利用したクウェート油井火災によるペルシャ湾の大気汚染の実態調査
大気汚染学会誌 28 ( 1 ) A10 - 16 1993年01月
研究論文(学術雑誌), 単著