研究発表 - 高橋 大介
-
ボリン酸―糖受容体エステルを用いた立体選択的β-ラムノシル化反応の開発
末岡 和博、西 信哉、高橋 大介、戸嶋 一敦
日本化学会第98春季年会 (日本大学船橋キャンパス) ,
2018年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
ホウ素触媒を利用した無保護糖に対する位置および1,2-cis-立体選択的グリコシル化反応
高橋 大介
第一回 糖化学フォーラム (東京工業大学 大岡山キャンパス) ,
2018年03月,口頭発表(招待・特別)
-
光感受性分子―糖ハイブリッドによるα―グルコシダーゼの選択的光分解と酵素阻害活性
高橋 大介、奥山 真衣、北村 貴士、戸嶋 一敦
新学術領域研究「反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製」第5回公開成果報告会 (大阪大学豊中キャンパス南部陽一郎ホール) ,
2018年01月,ポスター発表
-
有機ホウ素化合物の化学的特性を活用した糖質化学の新展開
高橋 大介
東レ株式会社医薬研究所 有機合成化学講座 (東レ株式会社医薬研究所) ,
2018年01月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Development and Application of Boronic Acid Catalyzed Regio- and 1,2-cis-Stereoselective Glycosylation of Unprotected Sugar Acceptors
Daisuke Takahashi, Masamichi Tanaka, Akira Nakagawa, Nobuya Nishi, Kazunobu Toshima
9th Asian Community of Glycoscience and Glycotechnology Conference (Wang Guangwu Lecture Hall, Graduate House, The University of Hong Kong, Hong Kong) ,
2017年12月,口頭発表(一般)
-
Development and Application of Boronic Acid Catalyzed Regio- and Stereoselective β-Mannosylation
Nobuya Nishi, Junki Nashida, Eisuke Kaji, Daisuke Takahashi, Kazunobu Toshima
The 11th International Symposium on Integrated Synthesis (ISONIS-11) & The 3rd International Symposium on Middle Molecular Strategy (ISMMS-3) (Awaji Yumebutai International Conference Center, Hyogo, Japan) ,
2017年11月,ポスター発表
-
Boronic Acid Catalyzed Regio- and 1,2-cis-α-Stereoselective Glycosylation of Unprotected Sugar Acceptors and Its Application to the Synthesis of Biologically Active Glycosides
Daisuke Takahashi, Masamichi Tanaka, Akira Nakagawa, Kazunobu Toshima
The 13th Yonsei CBMH - Keio LCC Joint Symposium 2017 (Center for Bioactive Molecular Hybrids, Yonsei University, Seoul, Republic of Korea) ,
2017年10月,口頭発表(一般)
-
天然硫酸化多糖フコイダン類縁体の精密化学合成と生物活性
高橋 大介
第66回高分子討論会 (愛媛大学城北キャンパス) ,
2017年09月,口頭発表(招待・特別)
-
糖質の精密合成・機能解析・機能制御分子の創製に関する研究
高橋 大介
第34回有機合成化学セミナー (金沢市文化ホール) ,
2017年09月,口頭発表(招待・特別)
-
機能複合化による生体機能光制御中分子の創製 ~セラノスティクスを指向したH2O2応答型蛍光分子―光感受性分子ハイブリッドの創製~
高橋 大介、戸嶋 一敦
新学術領域研究「反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製」第4回公開成果報告会 (京都大学桂キャンパス船井哲良記念講堂) ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
硫酸化オリゴフコシドの系統的合成とインフルエンザウイルス感染に対する効果
高橋 大介、笠井 章弘、小薗 脩平、松原 輝彦、佐藤 智典、戸嶋 一敦
第36回 日本糖質学会年会 (旭川市文化会館) ,
2017年07月,口頭発表(一般), 日本糖質学会
-
ボロン酸触媒を用いた位置及び立体選択的1,2-cis-β-グリコシル化反応の開発
西 信哉、梨子田 淳希、梶 英輔、高橋 大介、戸嶋 一敦
第36回 日本糖質学会年会 (旭川市文化会館) ,
2017年07月,口頭発表(一般), 日本糖質学会
-
Synthetic Studies on an Antibiotic, Vineomycin A1
Hajime Kuriki, Yuka Matsumoto, Takumi Kobayashi, Harunobu Nakayama, Shunichi Kusumi, Daisuke Takahashi, Kazunobu Toshima
5th National Tsing Hua University / Keio University Bilateral Symposium of Advanced Chemistry (Yagami campus, Keio University) ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
還元糖を選択的に光分解するアントラキノン―ヒドラジドハイブリッドの創製とAGEs生成阻害への応用
高城美智、高橋 大介、戸嶋 一敦
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
抗生物質アクアヤマイシンの全合成
小林 巧、栗木 甫、松本 優香、中山 晴永、久住 俊一、高橋 大介、戸嶋 一敦
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
硫酸化オリゴフコシド三量体の合成とインフルエンザウイルス感染阻害活性
笠井 章弘、小薗 脩平、松原 輝彦、佐藤 智典、高橋 大介、戸嶋 一敦、
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
新規有機光酸触媒の探索と環境調和型光グリコシル化反応への応用
青柳 学、岩田 亮介、高橋 大介、戸嶋 一敦、
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
セラノスティクスを指向したROS応答型蛍光分子-光感受性分子ハイブリッドの合成と機能評価
高木 亮馬、高橋 大介、戸嶋 一敦、
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
Regio- and Stereoselective Glycosylation of Unprotected Sugar Acceptors Using Boronic Acid Catalyst and Its Application to the Synthesis of Biologically Active Glycosides
Masamichi Tanaka, Akira Nakagawa, Daisuke Takahashi, Kazunobu Toshima
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
有機ホウ素化合物を利用した大腸菌由来糖鎖の位置および立体選択的合成研究
梨子田 淳希、西 信哉、梶 英輔、高橋 大介、戸嶋 一敦、
日本化学会第97春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2017年03月,口頭発表(一般), 日本化学会