研究発表 - 高橋 大介
-
アントラセン-シクロデキストリンハイブリッドによる単糖の選択的光分解
〇宮崎 友紀恵, 西部 美幸希, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
日本化学会第94春季年会 (名古屋大学、 東山キャンパス) ,
2014年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
神経伝達物質L-DOPAを選択的に認識するボロン酸含有人工低分子レセプターの創製
〇上野 晴菜, 岩田 崇志, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
日本化学会第94春季年会 (名古屋大学、 東山キャンパス) ,
2014年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
インドールアルカロイド系天然物セロトニンおよびハルミンによるタンパクの光分解
〇村田 誠治, 増田 奏衣, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
日本化学会第94春季年会 (名古屋大学、 東山キャンパス) ,
2014年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
アルコールの不斉を識別するグリコシル化反応の開発と配糖体天然物合成への応用
〇木村 智哉, 関根 麻衣子, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
GlycoTOKYO2013 シンポジウム (成蹊大学) ,
2013年10月,ポスター発表, 東京糖鎖研究会
-
Chemistry Based Approaches for Target-selective Photodegradation of Oligosaccharides and for Target-selective Modification of Proteins
〇DAISUKE TAKAHASHI
Carlsberg Laboratory Seminar (Carlsberg Laboratory, Copenhagen, Denmark) ,
2013年09月,口頭発表(招待・特別), Carlsberg Laboratory
-
硫酸化オリゴフコシドの系統的合成と乳癌細胞MCF-7に対する効果
〇小柴 望実, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
第32回 日本糖質学会年会 (大阪大学) ,
2013年08月,口頭発表(一般), 日本糖質学会
-
有機光酸触媒を用いた環境調和型光グリコシル化反応の開発
〇岩田 亮介, 宇田 寛次郎, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
第32回 日本糖質学会年会 (大阪大学) ,
2013年08月,口頭発表(一般), 日本糖質学会
-
ピロロキノリンキノンによるDNA光分解及びA431細胞に対する効果
〇蓮見 貴大, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
日本ケミカルバイオロジー学会 第8回年会 (東京医科歯科大学) ,
2013年06月,ポスター発表, 日本ケミカルバイオロジー学会
-
神経伝達物質L-DOPAを選択的に認識する人工低分子レセプターの創製
〇上野 晴菜, 岩田 崇志, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
日本ケミカルバイオロジー学会 第8回年会 (東京医科歯科大学) ,
2013年06月,ポスター発表, 日本ケミカルバイオロジー学会
-
アルコールの不斉を識別する新規グリコシル化反応の開発
〇木村 智哉, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
第103回有機合成シンポジウム (慶應義塾大学 芝共立キャンパス) ,
2013年06月,口頭発表(一般), 有機合成化学協会
-
標的タンパク選択的固相アフィニティ ラベル化法の開発
〇高橋 大介, 金子 新, 桑原 大知, 戸嶋 一敦
日本化学会第93春季年会 (立命館大学 びわこ・くさつキャンパス) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
ビネオマイシンB2の全合成
〇奥澤 俊介, 金子 英利香, 友野 聡, 久住 俊一, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
日本化学会第93春季年会 (立命館大学 びわこ・くさつキャンパス) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
生理活性人工糖鎖を指向したビネオマイシンB2糖鎖類縁体の合成
〇金子 英利香, 奥澤 俊介, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
日本化学会第93春季年会 (立命館大学 びわこ・くさつキャンパス) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
無保護チオ糖の環境調和型光グリコシル化反応の開発
〇中西 麻由香, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
日本化学会第93春季年会 (立命館大学 びわこ・くさつキャンパス) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
アルコールの不斉を識別する化学的グリコシル化反応の開発
〇木村 智哉, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
日本化学会第93春季年会 (立命館大学 びわこ・くさつキャンパス) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
ポルフィリン‐グロボトリオース(Gb3)ハイブリッドによる大腸菌O‐157ベロ毒素の選択的光分解
〇大河内 敦, 谷本 周穂, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
日本化学会第93春季年会 (立命館大学 びわこ・くさつキャンパス) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
ポルフィリン誘導体によるアミロイドβの光分解と神経様細胞PC12に対する効果
〇平林 歩, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
日本化学会第93春季年会 (立命館大学 びわこ・くさつキャンパス) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本化学会
-
A Solid-Phase Affinity Labeling Method for Target-Selective Isolation and Modification of Proteins
〇DAISUKE TAKAHASHI
International Mini Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity (Keio University, Yagami Campus) ,
2013年03月,口頭発表(招待・特別), A Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas “Chemical Biology of Natural Products” from The Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, Japan
-
無保護チオ糖の光グリコシル化反応
〇中西 麻由香, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
GlycoTOKYO2012 シンポジウム (慶應義塾大学 芝共立キャンパス) ,
2012年11月,ポスター発表, 東京糖鎖研究会
-
Photodegradation of drug-resistant influenza virus neuraminidase using designed anthraquinone-sialic acid hybrids
〇Kazunobu Toshima, Yusuke Aoki, DAISUKE TAKAHASHI
The 12th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (Rihga Royal Hotel Kyoto, Japan) ,
2012年11月,口頭発表(一般)