研究発表 - 高橋 大介
-
可食性ポリフェノールクルクミンを用いた 光グリコシル化反応
五井里美, 高橋大介, 戸嶋一敦
第42回日本糖質学会年会 (鳥取市とりぎん文化会館) ,
2023年09月,口頭発表(一般), 日本糖質学会
-
がん細胞選択毒性と肌荒れ改善活性を併せ持つ マンノシルエリスリトールリピッド類縁体の創製
孟継坤, 安井ちひろ, 志田真愛, 戸嶋一敦, 高橋大介
2023 年若手の会サマースクール (愛知県 名古屋市 邦和セミナープラザ) ,
2023年08月,ポスター発表, 公益社団法人日本油化学会若手の会委員会
-
鳥類病原性大腸菌O1に対するワクチン開発を指向した大腸菌O1由来糖鎖―タンパク質複合体の合成と機能評価
牧川 巧, 関 克典, 戸嶋 一敦, 高橋 大介
第122回有機合成シンポジウム (東工大蔵前会館・くらまえホール) ,
2023年07月,ポスター発表, 有機合成化学協会
-
可食性ポリフェノール類を用いた 光グリコシル化反応の開発
五井里美, 重田英就, 磯崎友花, 高橋大介, 戸嶋一敦
第122回有機合成シンポジウム (東工大蔵前会館・くらまえホール) ,
2023年07月,口頭発表(一般), 有機合成化学協会
-
Creation of Mannosylerythritol Lipid Analogues Exhibiting Recovery Effects on Damaged Skin Cells and Selective Cytotoxicity against Cancer Cells
Jikun Meng, Chihiro Yasui, Mai Shida, Kazunobu Toshima, Daisuke Takahashi
9th National Tsing Hua University / Keio University Bilateral Symposium of Advanced Chemistry (Yagami campus, Keio University) ,
2023年07月,口頭発表(一般)
-
Development and Application of Boron-Mediated Aglycon Delivery Method
Daisuke Takahashi
The 21st European Carbohydrate Symposium (Paris, La Maison de la Chimie) ,
2023年07月,口頭発表(基調), European Carbohydrate Organization
-
Development of Boron-Mediated Aglycon Delivery and Its Application to Late-Stage Glycosylation
Daisuke Takahashi
2nd Workshop on Radical and Electron Transfer Reactions (RETR-2) (Ogoto, Otsu, Shiga) ,
2023年06月,口頭発表(招待・特別)
-
アントラノールを基本骨格とする 刺激応答型 光感受性分子の発見と がん細胞応答型光感受性分子 の創製
李瑜莎, 増田侑希, 高橋大介, 戸嶋一敦
日本ケミカルバイオロジー学会 第17回年会,
2023年05月,口頭発表(一般)
-
ヒポクレリン B を基本骨格と した がん細胞応答型光感受性分子の創製
石田文久, 大西陸人, 高橋大介, 戸嶋一敦
日本ケミカルバイオロジー学会 第17回年会,
2023年05月,ポスター発表
-
新規有機光ルイス酸触媒を用いた光グリコシル化反応
高橋大介
CREST「革新的反応」研究成果報告会,
2023年03月,口頭発表(招待・特別)
-
固体酸を活性化剤に用いた環境調和型C-及びN-グリコシル化反応の開発
松本 稜太, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
日本化学会第103春季年会(2023),
2023年03月,口頭発表(一般)
-
エンジイン系抗生物質N1999A2のナフトール構造を基本骨格とした新規光感受性分子の創製
髙橋南美, 松永ことの, 加賀谷つぐみ, 高橋大介, 戸嶋一敦
日本化学会第103春季年会(2023),
2023年03月,口頭発表(一般)
-
ホウ素媒介アグリコン転移反応を用いた位置及び立体選択的β-アラビノフラノシル化反応の開発
稲葉和樹, 内藤優奈, 立花実奈, 戸嶋一敦, 高橋大介
日本化学会第103春季年会(2023),
2023年03月,口頭発表(一般)
-
有機化学を基盤とした人獣共通感染症に対する糖鎖医薬開発への挑戦
高橋大介
東京大学医科学研究所-千葉大学真菌医学研究センター合同成果報告会,
2023年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Precise Synthesis of Biologically Active Carbohydrates and Their Applications to Chemical Biological Studies
Daisuke Takahashi
Keio International Symposium on Glycoscience: Innovative Synthesis and Chemical Biology,
2023年02月,口頭発表(一般)
-
非対称化型グリコシル化反応を用いたカナマイシンAの全合成研究
今井万丈, 戸嶋一敦, 高橋大介
GlycoTOKYO2022,
2022年12月,ポスター発表
-
固体酸を用いた環境調和型C-グリコシル化反応の開発
松本稜太, 高橋大介, 戸嶋一敦
GlycoTOKYO2022,
2022年12月,ポスター発表
-
マンノシルエリスリトールリピッド(MEL)およびMEL類縁体の全合成と構造機能相関研究
高橋大介
第5回オレオマテリアル部会学術交流会,
2022年11月,口頭発表(招待・特別)
-
環境低負荷型グリコシル化反応の開発と有用糖質合成への応用
高橋大介
第41回 日本糖質学会年会,
2022年09月-2022年10月,口頭発表(招待・特別)
-
光グリコシル化反応を用いた配糖体抗生物質ウルダマイシンBの全合成研究
磯崎 友花, 高橋 大介, 戸嶋 一敦
第41回 日本糖質学会年会,
2022年09月-2022年10月,口頭発表(一般)