論文 - 松岡 由幸
-
Robust Design Method for Variety of Ba
Niwano, A. and Matsuoka, Y.
Proceedings of 3rd Asia Design Conference 93 - 100 1998年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Vibration Analysis and Design Problems of the Transport System by Vehicle with Persons Seated in Wheelchairs
Yonekawa, H. and Matsuoka, Y.
Proceedings of 3rd Asia Design Conference 169 - 176 1998年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
嗜好性の違いを考慮した設計方法 -シートのギャザーパターンを事例として-
松岡由幸、谷郷元昭、寺内文雄、久保光徳、青木弘行
デザイン学研究 44 ( 4 ) 57-66 1997年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
ギャザーパターンに対するユーザーの評価構造と嗜好性の違い
寺内文雄、深水竜介、松岡由幸、久保光徳、青木弘行
デザイン学研究 44 ( 4 ) 49-56 1997年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
創発の概念に基づいた設計方法
塚田有人、松岡由幸
DESIGN STUDIES ( 22 ) 685-690 1997年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
自動車用シートの外観評価構造
松岡由幸、塚田有人
日本官能評価学会誌 1 ( 2 ) 19-25 1997年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
定量設計方法の開発によるサイマルティーニアス・プロセスの導入
松岡由幸
DESIGN STUDIES ( 22 ) 63-68 1997年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
新構造の製品における設計プロセス -シート設計方法に関する一考察(6)-
松岡由幸
デザイン学研究 44 ( 2 ) 9-18 1997年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
構成要素の標準化とそれに基づく設計プロセス -シート設計方法に関する一考察(5)-
松岡由幸
デザイン学研究 44 ( 2 ) 1-8 1997年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
外観設計と機能設計間のサイマルティーニアス・プロセス -シート設計方法に関する一考察(4)-
松岡由幸
デザイン学研究 44 ( 1 ) 33-42 1997年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
自動車用シートの定量的外観設計方法 -シート設計方法に関する一考察(3)-
松岡由幸
デザイン学研究 43 ( 6 ) 45-50 1997年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
Design Methods Based on 'Emergence'
Tsukada, Y. and Matsuoka, Y.
Proceedings of Asia Design Conference 685 - 690 1997年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Application of Simultaneous Processes by Development of Design Methods
Matsuoka, Y.
Proceedings of Asia Design Conference 63 - 68 1997年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 単著, 査読有り
-
自動車開発プロセスにおけるボトルネック設計要素
松岡由幸、原田利宣
デザイン学研究 43 ( 5 ) 57-64 1996年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Quantitative Design Methods for Human Sensory Properties in Automotive Development
Matsuoka, Y.
Proceedings of 1st China-Japan Joint International Symposium on Industrial Design 251 - 258 1996年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 単著, 査読有り
-
自動車設計におけるサイマルティーニアス・プロセス -テールランプデザインを事例として-
松岡由幸
デザイン学研究 41 ( 5 ) 19-28 1995年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
弾性座屈現象を利用した歩行補助具について -材料力学的観点からの障害者用補助具の提案-
久保光徳、須田高史、青木弘行、鈴木邁、松岡由幸
デザイン学研究 41 ( 4 ) 45-52 1994年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Physical Attributes as Design Factor of Seat - The Design Method of Seat (2) -
Yoshiyuki Matsuoka
The Science of Design 41 ( 4 ) 37-44 1994年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
Design Factor of Automotive Seat ― The Design Method of Seat (1) ―
Yoshiyuki Matsuoka
The Science of Design 41 ( 3 ) 41-48 1994年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
人体測定計測項目およびその定義に関するJIS原案成果報告書
林善男、大島正光、谷井克則、松岡由幸、その他;
人間工学 272-281 1992年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著