研究発表 - 谷川原 祐介
-
TDMに関する最近の話題—抗生物質を中心として—
谷川原祐介
北海道病院薬剤師会・学術講演会,
1998年07月 -
Recent applications of the population pharmacokinetic and pharmacodynamic approach: Candesartan and docetaxel
谷川原祐介
'第9回日米生物薬剤学シンポジウム, 1998',
1998年07月 -
医薬品開発のグローバル化とPK/PDアプローチの重要性
谷川原祐介
第35回薬剤学懇談会研究討論会,
1998年07月 -
医薬品の至適投与をめざした薬物動態学的アプローチ—Population pharmacokineticsと遺伝子診断の臨床応用
谷川原祐介
薬物動態談話会7月例会,
1998年07月 -
抗HIV薬の体内動態と臨床薬理
谷川原祐介
関西HIV臨床カンファレンス,
1998年06月 -
Emit(R)2000を用いた血中シクロスポリン濃度測定に関する基礎的検討
槇本博雄,熊岡穣,喜多知子,西口工司,駒田富佐夫,谷川原祐介,奥村勝彦
第15回日本TDM学会・学術大会,
1998年05月 -
臨床試験における薬物血中濃度モニタリングとpopulation解析法の活用
谷川原祐介
第15回日本TDM学会・学術大会,
1998年05月 -
日本人におけるアルベカシン体内動態の母集団パラメータ解析
芝崎茂樹,三富奈由,松元隆,森下旦通,松野恒夫,藤井広久,谷川原祐介,奥村勝彦
第15回日本TDM学会・学術大会,
1998年05月 -
ヒトにおけるN-アセチルトランスフェラーゼ遺伝子型とスルファピリジンのアセチル化代謝との関連性
喜多知子,郷原学,駒田富佐夫,谷川原祐介,奥村勝彦,阪井俊介,青山信郎,春日雅人
第15回日本TDM学会・学術大会,
1998年05月 -
TDMによる薬物投与計画の最適化
谷川原祐介
日本薬学会 第118年会,
1998年04月 -
Population Pharmacokinetic/Pharmacodynamic Approach for the Development of Anticancer Agents
TANIGAWARA YUSUKE
13th Nagoya International Cancer Treatment Symposia (Nagoya) ,
1997年10月 -
Overcoming Racial Differences: Pharmacokinetic & Pharmacodynamic Bridging Studies
TANIGAWARA YUSUKE
4th Annual Biostatistics Meeting of Drug Information Association (Tokyo) ,
1997年08月 -
抗菌化学療法における薬物動態と薬力学検討の意義:Popoulation Pharmacokineticsの実際-Levofloxacinの血中動態と組織移行動態
谷川原 祐介
第45回日本化学療法学会総会 (東京) ,
1997年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
TDMの有用性向上を目指して:薬物代謝能の遺伝子タイピングとTDM
谷川原 祐介
第14回日本TDM学会・学術大会 (浜松) ,
1997年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
添付文書におけるTDM情報:医療現場からの提言
谷川原 祐介
第14回日本TDM学会・学術大会 (浜松) ,
1997年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Population pharmacokinetics and pharmacodynamics of docetaxel: Impact on international harmonization of drug development
Y. Tanigawara, Y. Sasaki, M. Kashimura, T. Otsu, H. Fujii, T. Sasaki, T. Taguchi, K. Okumura
NONMEM Intermediate Workshop (San Francisco) ,
1997年05月,口頭発表(一般)
-
Relationships between P450 CYP2C19 genotype and efficacy of omeprazole for the treatment of H. Pylori infection
Y. Tanigawara, T. Kita, N. Aoyama, K. Shirakawa, F. Komada, M. Kasuga, K. Okumura
Annual Meetings of American Gastroenterological Association and American Association for the Study of Liver Diseases (Washington D.C.) ,
1997年05月,口頭発表(一般)
-
Relationships between P450 CYP2C19 genotype and efficacy of omeprazole for the treatment of H. Pylori infection
Y. Tanigawara, T. Kita, N. Aoyama, K. Shirakawa, F. Komada, M. Kasuga, K. Okumura
The Impact of Pharmacokinetics in Modern Drug Development (San Francisco) ,
1997年05月,口頭発表(一般)
-
Recent Applications of the Population Pharmacokinetic Approach: Pre-marketing and Post-marketing
TANIGAWARA YUSUKE
Conference on the Population Approach: Measuring and Managing Variability In Response (Geneva) ,
1997年02月 -
Genotyping of polymorphic N-acetyl-transferase and CYP2C19 enzymes by hair DNA
Y. Tanigawara, T. Kita, M. Hirono, F. Komada, K. Okumura
Annual Meetings of American Association of Pharmaceutical Scientists (Seattle) ,
1996年11月,口頭発表(一般)