Reviews, Commentaries, etc. - KISHIMOTO Taishiro
-
簡易型脳波計を用いたtask時脳波計測よるアルツハイマー型認知症のスクリーニング
堀込 俊郎, 色本 涼, 椎橋 元, 鈴木 則宏, 喜田 恒, 岸本 泰士郎, 三村 將
老年精神医学雑誌 ((株)ワールドプランニング) 33 ( 増刊II ) 322 - 322 2022.11
ISSN 0915-6305
-
神経発達症(注意欠如・多動症、自閉スペクトラム症)を有する患児やその養育者に対する遠隔ビデオツールを用いた重症度評価試験の安全性と満足度調査
川出 ゆう子, 黒川 駿哉, 野村 健介, 細金 奈奈, 長沢 崇, 松本 悠, 森長 修一, 稲田 尚子, 小平 雅基, 岸本 泰士郎
日本児童青年精神医学会総会抄録集 ((一社)日本児童青年精神医学会) 63回 O13 - 1 2022.11
-
注意欠如・多動症もしくは自閉スペクトラム症を有する患児やその養育者に対する遠隔ビデオツールを用いたADHD評価スケールIVによる重症度評価の信頼性の検討
野村 健介, 黒川 駿哉, 細金 奈奈, 長沢 崇, 川出 ゆう子, 松本 悠, 森長 修一, 稲田 尚子, 小平 雅基, 岸本 泰士郎
日本児童青年精神医学会総会抄録集 ((一社)日本児童青年精神医学会) 63回 O1 - 3 2022.11
-
心の病を定量する AI医療機器開発の現場から
岸本 泰士郎
老年精神医学雑誌 ((株)ワールドプランニング) 33 ( 増刊II ) 65 - 65 2022.11
ISSN 0915-6305
-
オンライン診療を活用した認知症診療の課題と展望
岸本 泰士郎
老年精神医学雑誌 ((株)ワールドプランニング) 33 ( 増刊II ) 68 - 68 2022.11
ISSN 0915-6305
-
【今あらためて「対話」を問う-オープンダイアローグ時代の深化と進化-】遠隔診療と対話
木下 翔太郎, 三浦 暁彦, 岸本 泰士郎
精神科治療学 ((株)星和書店) 37 ( 10 ) 1123 - 1128 2022.10
ISSN 0912-1862
-
認知症のデジタルバイオマーカー開発-行動・視線・表情・会話からの認知症早期診断- 会話データ,音声データを用いた認知症スクリーニング技術開発
岸本 泰士郎, 堀込 俊郎
Dementia Japan ((一社)日本認知症学会) 36 ( 4 ) 713 - 713 2022.10
ISSN 1342-646X
-
自然言語処理と機械学習モデルを用いた自由会話による認知症スクリーニング
堀込 俊郎, 岸本 泰士郎, 三村 將
Dementia Japan ((一社)日本認知症学会) 36 ( 4 ) 786 - 786 2022.10
ISSN 1342-646X
-
簡易型脳波計を用いたtask時脳波計測よるアルツハイマー型認知症のスクリーニング
堀込 俊郎, 色本 涼, 椎橋 元, 鈴木 則宏, 喜田 恒, 岸本 泰士郎, 三村 將
Dementia Japan ((一社)日本認知症学会) 36 ( 4 ) 786 - 786 2022.10
ISSN 1342-646X
-
ウエラブル機器による生体活動の測定 貼付型ホルダー心電図やリストバンド型ウェアラブルデバイスを用いたうつ病評価医療機器の開発
岸本 泰士郎
臨床神経生理学 ((一社)日本臨床神経生理学会) 50 ( 5 ) 327 - 327 2022.10
ISSN 1345-7101
-
【精神疾患診療】目でみる精神疾患 精神疾患をAIで診断する
岸本 泰士郎
日本医師会雑誌 ((公社)日本医師会) 151 ( 特別2 ) S11 - S11 2022.10
ISSN 0021-4493
-
【精神科領域におけるオンライン診療:救急・初診診療における可能性と課題】本邦におけるオンライン診療導入・研究の動向
岸本 泰士郎, 木下 翔太郎
精神科救急 ((一社)日本精神科救急学会) 25 46 - 50 2022.09
ISSN 1345-7837
-
てんかんのAI診断~どこまで来たのか、どこへ向かうのか~ 精神科領域におけるAI医療機器開発
岸本 泰士郎
てんかん研究 ((一社)日本てんかん学会) 40 ( 2 ) 307 - 307 2022.08
ISSN 0912-0890
-
デジタルテクノロジーは精神科医療を変えるか?
岸本 泰士郎
日本心身医学会総会ならびに学術講演会プログラム・抄録集 (日本心身医学会総会ならびに学術講演会事務局) 63回 60 - 60 2022.06
-
日本のメディカルAIの現況の各論 デジタルフェノタイプやAIを用いた精神科領域における診断支援の試み
岸本 泰士郎
日本透析医学会雑誌 ((一社)日本透析医学会) 55 ( Suppl.1 ) 343 - 343 2022.05
ISSN 1340-3451
-
メンタルケアにおける自律神経バイオマーカーの利用 心拍変動を主なターゲットとした、ストレスやウェルビーイング、うつ病評価の試み
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 124 ( 4付録 ) S - 628 2022.04
ISSN 0033-2658
-
職域でのメンタルヘルス不調の予防とウェルビーイング ウェアラブルデバイスや機械学習を用いた精神症状の定量化技術開発とその職域での応用可能性の検討
田澤 雄基, 岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 124 ( 4付録 ) S - 572 2022.04
ISSN 0033-2658
-
精神科領域における共同研究の工夫と課題 産学連携による研究開発の実際
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 124 ( 4付録 ) S - 323 2022.04
ISSN 0033-2658
-
精神科領域でのオンライン診療の今後-COVID-19による変化を経て 本邦におけるオンライン診療のエビデンス集積と展望
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 124 ( 4付録 ) S - 262 2022.04
ISSN 0033-2658
-
精神科医療におけるプログラム医療機器の研究開発の現在 うつ病、認知症のスクリーニング・重症度評価を目指したプログラム医療機器開発
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 124 ( 4付録 ) S - 589 2022.04
ISSN 0033-2658