Reviews, Commentaries, etc. - KISHIMOTO Taishiro
-
【精神薬理学における自律神経機能の役割】ウェアラブルデバイスを用いた自律神経機能と活動度の測定に基づくメンタルヘルス評価
古関 恵太, 堀江 遼顕, 石川 祐希, 木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
臨床精神薬理 ((株)星和書店) 28 ( 2 ) 189 - 196 2025.02
ISSN 1343-3474
-
Japan's Telepsychiatry Dissemination: Current Status and Challenges
Kinoshita S., Kishimoto T.
Journal of Medical Internet Research 27 e22849 2025
ISSN 1438-8871
-
Ageing population in Japan: immediate shake-up in healthcare required
Kinoshita S., Kishimoto T.
QJM: An International Journal of Medicine 117 ( 12 ) 829 - 830 2024.12
ISSN 14602725
-
【精神科病院における医療DX】精神科病院における医療DX オンライン診療
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
日本精神科病院協会雑誌 ((公社)日本精神科病院協会) 43 ( 12 ) 28 - 34 2024.12
ISSN 1347-4103
-
保険収載された遠隔医療分野の現状と将来 精神科領域におけるオンライン診療のエビデンス構築の経過と利用促進に向けての考察
岸本 泰士郎
医療情報学連合大会論文集 ((一社)日本医療情報学会) 44回 258 - 260 2024.11
ISSN 1347-8508
-
Challenges introduced by Japan's drug pricing policy
Kinoshita S., Kishimoto T.
The Lancet Regional Health - Western Pacific 51 101212 2024.10
-
【メンタルヘルス領域におけるオンライン診療・相談・支援】精神科領域におけるオンライン診療
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
心と社会 ((公財)日本精神衛生会) 55 ( 3 ) 8 - 14 2024.09
ISSN 0023-2807
-
【睡眠障害についてかかりつけ医が知っておきたいこと】睡眠を計測するウェアラブルデバイス
岸本 泰士郎, 北沢 桃子, 木下 翔太郎
日本医師会雑誌 ((公社)日本医師会) 153 ( 5 ) 482 - 482 2024.08
ISSN 0021-4493
-
関節リウマチ,シェーグレン症候群,SLE等の膠原病リウマチ性疾患に伴ううつ病 デジタルバイオマーカーの可能性も含めて
泉 啓介, 岸本 泰士郎
Depression Strategy ((株)先端医学社) 14 ( 3 ) 8 - 12 2024.07
ISSN 2186-2575
-
音響学的解析と機械学習を用いた自由会話による認知症スクリーニング
堀込 俊郎, 梁 國經, 岸本 泰士郎
老年精神医学雑誌 ((株)ワールドプランニング) 35 ( 増刊II ) 242 - 242 2024.07
ISSN 0915-6305
-
Kinoshita S., Yokoyama H., Kishimoto T.
Mayo Clinic Proceedings: Digital Health 2 ( 2 ) 2024.06
-
精神科領域を取り巻く医療DXの現状と今後 対面診療に比したオンライン診療の非劣性試験J-PROTECTの成果と展望
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2024特別号 ) S595 - S595 2024.06
ISSN 0033-2658
-
日本におけるCOVID-19感染症の精神的影響調査
飯塚 真理, 黒川 駿哉, 古川 渉太, 岸本 泰士郎, Marco Solmi, Trevor Thompson, Christoph Correll
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2024特別号 ) S405 - S405 2024.06
ISSN 0033-2658
-
医療倫理の四原則から考えるオンライン診療 オンライン診療非劣性試験の結果と研究参加者から寄せられた想い
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2024特別号 ) S305 - S305 2024.06
ISSN 0033-2658
-
分散型臨床試験の促進を目指して:日本脳科学関連学会連合・タスクフォースからの提言 DCTの本格導入を踏まえた日本人のオンライン診療、プログラム医療機器の現状の検討
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2024特別号 ) S478 - S478 2024.06
ISSN 0033-2658
-
Beyond the Pharmaceutical Science and Technology~薬剤学、その先を考える~ デジタルフェノタイプを活用した精神科診断支援プログラム医療機器開発の実際
岸本 泰士郎
日本薬剤学会年会講演要旨集 ((公社)日本薬剤学会) 39年会 20 - 20 2024.05
-
精神医学のフロンティア アルツハイマー型認知症患者の言語パターン 機械学習によるアプローチ
百田 友紀, 岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 126 ( 5 ) 301 - 308 2024.05
ISSN 0033-2658
-
Psychiatric Lecture 診断・検査 精神科医療におけるAI研究とその活用
飯塚 真理, 木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
精神科臨床Legato ((株)メディカルレビュー社) 10 ( 1 ) 27 - 31 2024.04
ISSN 2189-4388
-
都市部の就労女性における月経困難症等に対するホルモン剤服用と労働生産性との関連
飯田 美穂, 土岐 了大, 古川 渉太, 木下 翔太郎, 花城 清香, 島津 明人, 武林 亨, 岸本 泰士郎
産業衛生学雑誌 ((公社)日本産業衛生学会) 66 ( 臨増 ) 538 - 538 2024.04
ISSN 1341-0725
-
腸内細菌とうつ病
黒川 駿哉, 岸本 泰士郎
精神科Resident ((株)先端医学社) 5 ( 1 ) 84 - 87 2024.04
ISSN 2435-8762
-
【よくわかる! 精神疾患対応 これ1冊-内科医と精神科医の連携のために】(第8部)知っておきたい最近の精神疾患関連トピックス オンライン精神科診療
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
診断と治療 ((株)診断と治療社) 112 ( Suppl. ) 370 - 374 2024.03
ISSN 0370-999X
-
デジタルフェノタイピングを用いたうつ病,認知症診断支援プログラム開発の実際
岸本 泰士郎
日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 ((一社)日本リウマチ学会) 68回 962 - 962 2024.03
-
Anti-obesity drugs, eating disorders, and thinness among Japanese young women
Kinoshita S., Kishimoto T.
The Lancet Diabetes and Endocrinology (The Lancet Diabetes and Endocrinology) 12 ( 2 ) 90 - 92 2024.02
ISSN 22138587
-
【うつ病のバイオマーカー開発の試み】心拍変動・行動指標を用いたデジタルフェノタイピングに向けて
石川 祐希, 堀込 俊郎, 岸本 泰士郎
精神医学 ((株)医学書院) 66 ( 2 ) 187 - 191 2024.02
ISSN 0488-1281
-
腸内細菌を介したうつ病の治療は可能か
黒川 駿哉, 岸本 泰士郎
Depression Strategy ((株)先端医学社) 14 ( 1 ) 13 - 16 2024.01
ISSN 2186-2575
-
Letter to the Editor: Uneven Distribution of Physicians by Specialty in East Asia
Kinoshita S., Wang S., Kishimoto T.
Journal of Korean Medical Science 39 ( 12 ) e129 2024
ISSN 10118934
-
Dementia in Japan: a societal focus
Kinoshita S., Kishimoto T.
The Lancet Neurology (The Lancet Neurology) 22 ( 12 ) 1101 - 1102 2023.12
ISSN 14744422
-
精神医療のデジタルトランスフォーメーション(DX)化
中込 和幸, 明智 龍男, 伊藤 正哉, 岸本 泰士郎
精神科臨床Legato ((株)メディカルレビュー社) 9 ( 3 ) 130 - 137 2023.12
ISSN 2189-4388
-
【デジタル時代のメンタルヘルス】データテクノロジーの利活用にあたっての科学的,医学的エビデンスとその活用 デジタルフェノタイプを活用した精神症状定量化技術の開発
岸本 泰士郎, 飯塚 真理, 木下 翔太郎
臨床精神医学 ((株)アークメディア) 52 ( 12 ) 1421 - 1427 2023.12
ISSN 0300-032X
-
【オンライン・ICTメンタルヘルスサービスの発展と今後の展望】オンライン診療の今後の展望 本邦での非劣性試験に触れながら
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
精神障害とリハビリテーション (日本精神障害者リハビリテーション学会) 27 ( 2 ) 123 - 127 2023.11
ISSN 1343-0386
-
DX時代の精神医療の展望 医療機器開発の現場から
岸本 泰士郎
日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 (日本認知療法・認知行動療法学会) 23回 144 - 144 2023.11
-
Decline in Japan's research capabilities: challenges in the medical field
Kinoshita S., Kishimoto T.
The Lancet (The Lancet) 402 ( 10409 ) 1239 - 1240 2023.10
ISSN 01406736
-
Source-based morphometryを用いた機械学習モデルでの神経認知障害のアミロイドβ予測
百田 友紀, 文 鐘玉, 平野 仁一, 神谷 慶, 上田 亮, 岩渕 雄, 高畑 圭輔, 山本 保天, 手塚 俊樹, 窪田 真人, 関 守信, 色本 涼, 三村 悠, 岸本 泰士郎, 田渕 肇, 陣崎 雅弘, 伊東 大介, 三村 將
Dementia Japan ((一社)日本認知症学会) 37 ( 4 ) 657 - 657 2023.10
ISSN 1342-646X
-
高齢運転者の過去の物損事故が将来の人身事故を予測する
山本 保天, 藤田 佳男, 高階 勇人, 松岡 伸輔, 蒲池 康浩, 山縣 文, 平野 仁一, 岸本 泰士郎, 有馬 康之, 松尾 壮一郎, 文 鐘玉, 堀込 俊郎, 田澤 雄基, 色本 涼, 三村 將
老年精神医学雑誌 ((株)ワールドプランニング) 34 ( 増刊II ) 219 - 219 2023.10
ISSN 0915-6305
-
【遠隔医療,オンライン診療の現在と未来】精神科領域のオンライン診療とAI利用
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
医学のあゆみ (医歯薬出版(株)) 287 ( 2 ) 130 - 134 2023.10
ISSN 0039-2359
-
【Measurement Based Psychiatry 評価尺度の有用性と臨床活用】精神科におけるデジタルデバイスによる臨床評価
木下 翔太郎, 高橋 真也, 岸本 泰士郎
臨床精神医学 ((株)アークメディア) 52 ( 10 ) 1227 - 1233 2023.10
ISSN 0300-032X
-
Kinoshita S., Kishimoto T.
The Lancet Psychiatry (The Lancet Psychiatry) 10 ( 10 ) e26 - E26 2023.10
ISSN 22150366
-
ウェアラブルデバイスや機械学習を用いたうつ病、認知症診断支援プログラム開発の実際
岸本 泰士郎
日本公衆衛生学会総会抄録集 (日本公衆衛生学会) 82回 242 - 242 2023.10
ISSN 1347-8060
-
Advantages and disadvantages of the long-term use of telepsychiatry
Kinoshita S., Kishimoto T.
Irish Journal of Psychological Medicine (Irish Journal of Psychological Medicine) 40 ( 3 ) 538 - 539 2023.09
ISSN 07909667
-
AI/IoTを活用した睡眠/精神医療の取り組みと展望 機械学習を用いた精神疾患の客観的指標の確立と臨床応用
岸本 泰士郎
日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集 ((一社)日本神経精神薬理学会) 53回 79 - 79 2023.09
-
TOPIC AIを使用した精神科診療の最先端
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
精神科Resident ((株)先端医学社) 4 ( 3 ) 267 - 269 2023.08
ISSN 2435-8762
-
The use of long-acting injectables in early-phase schizophrenia
Kane J.M., Kishimoto T., Achtyes E., Rubio J., Correll C.
The Lancet Psychiatry (The Lancet Psychiatry) 10 ( 7 ) 480 - 481 2023.07
ISSN 22150366
-
精神科領域における医療DXとオンライン診療 本邦におけるオンライン診療のエビデンス
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2023特別号 ) S449 - S449 2023.06
ISSN 0033-2658
-
Will Digital Technology Change Psychiatry?
Kinoshita Shotaro, Kishimoto Taishiro
Japanese Journal of Psychosomatic Medicine (Japanese Society of Psychosomatic Medicine) 63 ( 3 ) 208 - 216 2023.05
ISSN 0385-0307
-
Horigome T., Kurokawa S., Sawada K., Kudo S., Shiga K., Mimura M., Kishimoto T.
Psychological Medicine (Psychological Medicine) 53 ( 5 ) 2179 - 2180 2023.04
ISSN 00332917
-
精神疾患スクリーニングや重症度評価を可能とする医療機器開発
岸本 泰士郎
日本医学会総会会誌 (日本医学会) 31回 U40 - 4 2023.04
-
オンライン診療の現状と課題 精神疾患の定量化を目指して スクリーニングや重症度評価を可能とする医療機器開発
岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会雑誌 ((一社)日本遠隔医療学会) 18 ( 補刊号 ) 50 - 50 2023.03
ISSN 1880-800X
-
精神科臨床におけるAI活用の可能性と課題 薬物療法を含めて
岸本 泰士郎, 木下 翔太郎
臨床精神薬理 ((株)星和書店) 26 ( 3 ) 235 - 244 2023.03
ISSN 1343-3474
-
対面診療に対する遠隔精神医療の治療効果の比較 ランダム化比較試験に基づくシステマティックレビューとメタアナリシス
木下 翔太郎, 萩 勝彦, 黒川 駿哉, 高宮 彰紘, 藤川 真由, 飯塚 真理, 古川 渉太, 江口 洋子, 岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会雑誌 ((一社)日本遠隔医療学会) 18 ( 補刊号 ) 15 - 15 2023.03
ISSN 1880-800X
-
人工知能技術を用いた高齢者の難治性うつ病に対する治療反応と認知機能変化の予測モデル構築
高宮 彰紘, 三村 將, 岸本 泰士郎, 平野 仁一, 中島 和樹
大和証券ヘルス財団研究業績集 ((公財)大和証券ヘルス財団) ( 46 ) 60 - 63 2023.03
-
パンデミック時代のゲームチェンジャーとしての遠隔医療~遠隔医療を取り巻く要因 本邦における精神科オンライン診療の課題と展望
岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会雑誌 ((一社)日本遠隔医療学会) 18 ( 補刊号 ) 37 - 37 2023.03
ISSN 1880-800X
-
Will digital technology address the challenges of drug development in psychiatry?
Kishimoto T.
World Psychiatry (World Psychiatry) 22 ( 1 ) 79 - 80 2023.02
ISSN 17238617
-
【オンライン診療・遠隔医療のノウハウ-海外の状況も含めて-】海外のオンライン診療・遠隔医療 日本との比較
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
ENTONI ((株)全日本病院出版会) ( 279 ) 105 - 113 2023.01
ISSN 1346-2067
-
Perspectives and Challenges for Future Psychiatric Care Using Telemedicine and/or AI
Kinoshita Shotaro, Kishimoto Taishiro
Japanese Journal of Psychosomatic Medicine (Japanese Society of Psychosomatic Medicine) 63 ( 1 ) 19 - 25 2023.01
ISSN 0385-0307
-
Argyelan M., Deng Z.D., Ousdal O.T., Oltedal L., Angulo B., Baradits M., Spitzberg A.J., Kessler U., Sartorius A., Dols A., Narr K.L., Espinoza R., van Waarde J.A., Tendolkar I., van Eijndhoven P., van Wingen G.A., Takamiya A., Kishimoto T., Jorgensen M.B., Jorgensen A., Paulson O.B., Yrondi A., Péran P., Soriano-Mas C., Cardoner N., Cano M., van Diermen L., Schrijvers D., Belge J.B., Emsell L., Bouckaert F., Vandenbulcke M., Kiebs M., Hurlemann R., Mulders P.C., Redlich R., Dannlowski U., Kavakbasi E., Kritzer M.D., Ellard K.K., Camprodon J.A., Petrides G., Malhotra A.K., Abbott C.C.
Molecular Psychiatry (Molecular Psychiatry) 29 ( 2 ) 543 2023
ISSN 13594184
-
Is this the end of precision medicine? Or the beginning?
Takamiya A., Kishimoto T.
The Lancet Psychiatry (The Lancet Psychiatry) 9 ( 11 ) 849 - 850 2022.11
ISSN 22150366
-
認知症のデジタルバイオマーカー開発-行動・視線・表情・会話からの認知症早期診断- 会話データ,音声データを用いた認知症スクリーニング技術開発
岸本 泰士郎, 堀込 俊郎
老年精神医学雑誌 ((株)ワールドプランニング) 33 ( 増刊II ) 183 - 183 2022.11
ISSN 0915-6305
-
自閉スペクトラム症児、注意欠如・多動症児、その非罹患同胞および定型発達児における腸内細菌叢の多様性と食事内容の多様性の関連 横断調査
黒川 駿哉, 真田 建史, 野村 健介, 今福 理博, 岸本 泰士郎
日本児童青年精神医学会総会抄録集 ((一社)日本児童青年精神医学会) 63回 O23 - 1 2022.11
-
自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症を有する患児やその養育者に対する遠隔ビデオツールを用いた小児自閉症評定尺度第二版(CARS2)重症度評価の信頼性の検討
黒川 駿哉, 野村 健介, 細金 奈奈, 長沢 崇, 川出 ゆう子, 松本 悠, 森長 修一, 稲田 尚子, 小平 雅基, 岸本 泰士郎
日本児童青年精神医学会総会抄録集 ((一社)日本児童青年精神医学会) 63回 O13 - 2 2022.11
-
自然言語処理と機械学習モデルを用いた自由会話による認知症スクリーニング
堀込 俊郎, 岸本 泰士郎, 三村 將
老年精神医学雑誌 ((株)ワールドプランニング) 33 ( 増刊II ) 321 - 321 2022.11
ISSN 0915-6305
-
簡易型脳波計を用いたtask時脳波計測よるアルツハイマー型認知症のスクリーニング
堀込 俊郎, 色本 涼, 椎橋 元, 鈴木 則宏, 喜田 恒, 岸本 泰士郎, 三村 將
老年精神医学雑誌 ((株)ワールドプランニング) 33 ( 増刊II ) 322 - 322 2022.11
ISSN 0915-6305
-
神経発達症(注意欠如・多動症、自閉スペクトラム症)を有する患児やその養育者に対する遠隔ビデオツールを用いた重症度評価試験の安全性と満足度調査
川出 ゆう子, 黒川 駿哉, 野村 健介, 細金 奈奈, 長沢 崇, 松本 悠, 森長 修一, 稲田 尚子, 小平 雅基, 岸本 泰士郎
日本児童青年精神医学会総会抄録集 ((一社)日本児童青年精神医学会) 63回 O13 - 1 2022.11
-
注意欠如・多動症もしくは自閉スペクトラム症を有する患児やその養育者に対する遠隔ビデオツールを用いたADHD評価スケールIVによる重症度評価の信頼性の検討
野村 健介, 黒川 駿哉, 細金 奈奈, 長沢 崇, 川出 ゆう子, 松本 悠, 森長 修一, 稲田 尚子, 小平 雅基, 岸本 泰士郎
日本児童青年精神医学会総会抄録集 ((一社)日本児童青年精神医学会) 63回 O1 - 3 2022.11
-
心の病を定量する AI医療機器開発の現場から
岸本 泰士郎
老年精神医学雑誌 ((株)ワールドプランニング) 33 ( 増刊II ) 65 - 65 2022.11
ISSN 0915-6305
-
オンライン診療を活用した認知症診療の課題と展望
岸本 泰士郎
老年精神医学雑誌 ((株)ワールドプランニング) 33 ( 増刊II ) 68 - 68 2022.11
ISSN 0915-6305
-
【今あらためて「対話」を問う-オープンダイアローグ時代の深化と進化-】遠隔診療と対話
木下 翔太郎, 三浦 暁彦, 岸本 泰士郎
精神科治療学 ((株)星和書店) 37 ( 10 ) 1123 - 1128 2022.10
ISSN 0912-1862
-
認知症のデジタルバイオマーカー開発-行動・視線・表情・会話からの認知症早期診断- 会話データ,音声データを用いた認知症スクリーニング技術開発
岸本 泰士郎, 堀込 俊郎
Dementia Japan ((一社)日本認知症学会) 36 ( 4 ) 713 - 713 2022.10
ISSN 1342-646X
-
自然言語処理と機械学習モデルを用いた自由会話による認知症スクリーニング
堀込 俊郎, 岸本 泰士郎, 三村 將
Dementia Japan ((一社)日本認知症学会) 36 ( 4 ) 786 - 786 2022.10
ISSN 1342-646X
-
簡易型脳波計を用いたtask時脳波計測よるアルツハイマー型認知症のスクリーニング
堀込 俊郎, 色本 涼, 椎橋 元, 鈴木 則宏, 喜田 恒, 岸本 泰士郎, 三村 將
Dementia Japan ((一社)日本認知症学会) 36 ( 4 ) 786 - 786 2022.10
ISSN 1342-646X
-
ウエラブル機器による生体活動の測定 貼付型ホルダー心電図やリストバンド型ウェアラブルデバイスを用いたうつ病評価医療機器の開発
岸本 泰士郎
臨床神経生理学 ((一社)日本臨床神経生理学会) 50 ( 5 ) 327 - 327 2022.10
ISSN 1345-7101
-
【精神疾患診療】目でみる精神疾患 精神疾患をAIで診断する
岸本 泰士郎
日本医師会雑誌 ((公社)日本医師会) 151 ( 特別2 ) S11 - S11 2022.10
ISSN 0021-4493
-
【精神科領域におけるオンライン診療:救急・初診診療における可能性と課題】本邦におけるオンライン診療導入・研究の動向
岸本 泰士郎, 木下 翔太郎
精神科救急 ((一社)日本精神科救急学会) 25 46 - 50 2022.09
ISSN 1345-7837
-
てんかんのAI診断~どこまで来たのか、どこへ向かうのか~ 精神科領域におけるAI医療機器開発
岸本 泰士郎
てんかん研究 ((一社)日本てんかん学会) 40 ( 2 ) 307 - 307 2022.08
ISSN 0912-0890
-
デジタルテクノロジーは精神科医療を変えるか?
岸本 泰士郎
日本心身医学会総会ならびに学術講演会プログラム・抄録集 (日本心身医学会総会ならびに学術講演会事務局) 63回 60 - 60 2022.06
-
日本のメディカルAIの現況の各論 デジタルフェノタイプやAIを用いた精神科領域における診断支援の試み
岸本 泰士郎
日本透析医学会雑誌 ((一社)日本透析医学会) 55 ( Suppl.1 ) 343 - 343 2022.05
ISSN 1340-3451
-
メンタルケアにおける自律神経バイオマーカーの利用 心拍変動を主なターゲットとした、ストレスやウェルビーイング、うつ病評価の試み
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 124 ( 4付録 ) S - 628 2022.04
ISSN 0033-2658
-
職域でのメンタルヘルス不調の予防とウェルビーイング ウェアラブルデバイスや機械学習を用いた精神症状の定量化技術開発とその職域での応用可能性の検討
田澤 雄基, 岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 124 ( 4付録 ) S - 572 2022.04
ISSN 0033-2658
-
精神科領域における共同研究の工夫と課題 産学連携による研究開発の実際
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 124 ( 4付録 ) S - 323 2022.04
ISSN 0033-2658
-
精神科領域でのオンライン診療の今後-COVID-19による変化を経て 本邦におけるオンライン診療のエビデンス集積と展望
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 124 ( 4付録 ) S - 262 2022.04
ISSN 0033-2658
-
精神科医療におけるプログラム医療機器の研究開発の現在 うつ病、認知症のスクリーニング・重症度評価を目指したプログラム医療機器開発
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 124 ( 4付録 ) S - 589 2022.04
ISSN 0033-2658
-
次世代の精神科へき地医療 オンライン診療や遠隔モニタリング、治療アプリを通じた次世代精神科医療の展望と課題
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 124 ( 4付録 ) S - 610 2022.04
ISSN 0033-2658
-
【AI時代の医師のクリニカル・スキル-君は生き延びることができるか?】(I章)AIの特性と能力 10年後のAIはどこまで「診断」できるようになるか?
古川 渉太, 木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
総合診療 ((株)医学書院) 32 ( 3 ) 303 - 307 2022.03
ISSN 2188-8051
-
【こんなときどうする?他科とのコミュニケーションガイド】(第12章)精神科 統合失調症
赤尾 綾香, 木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
産科と婦人科 ((株)診断と治療社) 89 ( Suppl. ) 431 - 435 2022.03
ISSN 0386-9792
-
【定量精神医学】精神科領域における人工知能技術の応用
飯塚 真理, 木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
細胞 ((株)ニュー・サイエンス社) 54 ( 2 ) 77 - 79 2022.02
ISSN 1346-7557
-
【精神科臨床におけるオンライン診療-保険診療3年目の現状と課題-】オンライン診療,中央評価,遠隔モニタリング 種々の遠隔医療の今後の展開
岸本 泰士郎, 木下 翔太郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 124 ( 2 ) 126 - 133 2022.02
ISSN 0033-2658
-
【精神科におけるオンライン診療】遠隔医療に関連した諸外国の政策動向
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
精神医学 ((株)医学書院) 64 ( 2 ) 137 - 145 2022.02
ISSN 0488-1281
-
【精神科におけるオンライン診療】精神科におけるオンライン診療のエビデンス
岸本 泰士郎, 木下 翔太郎
精神医学 ((株)医学書院) 64 ( 2 ) 147 - 155 2022.02
ISSN 0488-1281
-
【精神医療のIT化】精神科遠隔医療のニーズと課題
木下 翔太郎, 三浦 暁彦, 岸本 泰士郎
精神科 ((有)科学評論社) 40 ( 2 ) 242 - 249 2022.02
ISSN 1347-4790
-
【オンライン診療への取り組みと今後の展望】日本におけるオンライン診療の展開
岸本 泰士郎, 木下 翔太郎
整形・災害外科 (金原出版(株)) 65 ( 1 ) 33 - 39 2022.01
ISSN 0387-4095
-
【オンライン診療への取り組みと今後の展望】精神科領域におけるオンライン診療への取り組み
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
整形・災害外科 (金原出版(株)) 65 ( 1 ) 41 - 47 2022.01
ISSN 0387-4095
-
児童関連医療・福祉施設における神経発達障害児の協調運動障害の理解や対応について 全国横断調査
黒川 駿哉, 澤江 幸則, 岸本 泰士郎, 萩原 拓, 辻井 正次, 岩永 竜一郎
日本児童青年精神医学会総会抄録集 ((一社)日本児童青年精神医学会) 62回 O - 59 2021.11
-
感覚異常および消化器症状がASD(自閉スペクトラム症)/ADHD(注意欠如・多動症)患児の問題行動に与える影響
黒川 駿哉, 野村 健介, 澤江 幸則, 岩永 竜一郎, 岸本 泰士郎
日本児童青年精神医学会総会抄録集 ((一社)日本児童青年精神医学会) 62回 O - 01 2021.11
-
【COVID-19がメンタルヘルスに与える影響】COVID-19による精神科診療システムへの影響
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
臨床精神薬理 ((株)星和書店) 24 ( 10 ) 1023 - 1030 2021.10
ISSN 1343-3474
-
遠隔医療"Doctor to Patient":地理的理由より専門性で医療を選ぶ時代へ 精神科領域におけるオンライン診療の活用とエビデンスの構築
岸本 泰士郎
臨床神経生理学 ((一社)日本臨床神経生理学会) 49 ( 5 ) 345 - 345 2021.10
ISSN 1345-7101
-
AIは精神科臨床に何をもたらすか?精神医学、工学、社会科学的側面からの考察 AI技術を活用したうつ病症状の定量化
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2021特別号 ) S488 - S488 2021.09
ISSN 0033-2658
-
【オンライン診療・医療AI最前線】オンライン診療・医療AIを取り巻く環境 海外における遠隔医療・医療AIの動静と現状
木下 翔太郎, 飯塚 真理, 岸本 泰士郎
診断と治療 ((株)診断と治療社) 109 ( 9 ) 1219 - 1224 2021.09
ISSN 0370-999X
-
精神科領域でのオンライン診療の進展:現状と今後 オンライン診療や遠隔モニタリングを活用した近未来の精神科医療の展望 臨床研究のレビューを中心に
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2021特別号 ) S377 - S377 2021.09
ISSN 0033-2658
-
コロナ時代の遠隔神経心理学的検査のあり方 本邦におけるオンライン診療導入経過とエビデンス
岸本 泰士郎
日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 (日本神経心理学会) 45回 76 - 76 2021.09
-
【精神科病院における外来機能の再考】精神科における遠隔医療の可能性
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
日本精神科病院協会雑誌 ((公社)日本精神科病院協会) 40 ( 9 ) 42 - 47 2021.09
ISSN 1347-4103
-
【新型コロナウイルス感染症とこころのケア】コロナ禍における 遠隔精神医療の活用
岸本 泰士郎, 木下 翔太郎
日本医師会雑誌 ((公社)日本医師会) 150 ( 6 ) 1013 - 1015 2021.09
ISSN 0021-4493
-
【向精神薬の出口戦略】向精神薬の出口戦略 抗精神病薬
稲田 健, 金沢 徹文, 岸本 泰士郎, 竹内 啓善, 嶽北 佳輝, 谷 英明, 樽谷 精一郎, 徳増 卓宏, 橋本 直樹, 松井 健太郎, 山田 浩樹
臨床精神薬理 ((株)星和書店) 24 ( 9 ) 919 - 927 2021.09
ISSN 1343-3474
-
精神科領域におけるわが国のオンライン診療を考える COVID-19感染拡大下における現状と展望
飯塚 真理, 木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
Depression Strategy ((株)先端医学社) 11 ( 3 ) 1 - 3 2021.09
ISSN 2186-2575
-
精神科領域におけるオンライン診療:救急・初診診療における可能性と課題 本邦におけるオンライン診療の導入・研究の動向
岸本 泰士郎
日本精神科救急学会学術総会プログラム・抄録集 ((一社)日本精神科救急学会) 29回 62 - 62 2021.09
-
Long-acting antipsychotics: is what we know really so? – Authors' reply
Kishimoto T., Hagi K., Kurokawa S., Kane J.M., Correll C.U.
The Lancet Psychiatry (The Lancet Psychiatry) 8 ( 8 ) 651 - 652 2021.08
ISSN 22150366
-
Long-acting injectable versus oral antipsychotics for schizophrenia – Authors' reply
Kishimoto T., Hagi K., Kurokawa S., Kane J.M., Correll C.U.
The Lancet Psychiatry (The Lancet Psychiatry) 8 ( 7 ) 567 2021.07
ISSN 22150366
-
本邦における気分障害治療における情報通信技術の活用の現状と展望
岸本 泰士郎
日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 (日本うつ病学会・日本認知療法・認知行動療法学会) 18回・21回 169 - 169 2021.07
-
ストレスの高低とうつ症状の有無に関する職場環境と生活習慣の検討
志賀 希子, 吉村 道孝, 北沢 桃子, 泉 啓介, 湊 和修, 三村 將, 岸本 泰士郎
日本うつ病学会総会・日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 (日本うつ病学会・日本認知療法・認知行動療法学会) 18回・21回 401 - 401 2021.07
-
【COVID-19時代の精神科医療】COVID-19と遠隔精神科医療
木下 翔太郎, 飯塚 真理, 岸本 泰士郎
精神科 ((有)科学評論社) 38 ( 6 ) 635 - 640 2021.06
ISSN 1347-4790
-
【向精神薬のさまざまな剤型の可能性について再考する】統合失調症の再発予防における異なる試験デザインを加味した持効性抗精神病薬の可能性
黒川 駿哉, 岸本 泰士郎
臨床精神薬理 ((株)星和書店) 24 ( 6 ) 603 - 608 2021.06
ISSN 1343-3474
-
精神科領域におけるAIを用いた研究開発の動向
岸本 泰士郎
日本皮膚科学会雑誌 ((公社)日本皮膚科学会) 131 ( 5 ) 1120 - 1120 2021.05
ISSN 0021-499X
-
【オンライン診療の現況と展望】精神科領域におけるオンライン診療
木下 翔太郎, 赤尾 綾香, 岸本 泰士郎
カレントテラピー ((株)ライフメディコム) 39 ( 4 ) 335 - 339 2021.04
ISSN 0287-8445
-
精神科領域のオンライン診療エビデンス
岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会雑誌 ((一社)日本遠隔医療学会) 16 ( 補刊号 ) 28 - 28 2021.04
ISSN 1880-800X
-
精神科遠隔医療
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
産業ストレス研究 (日本産業ストレス学会) 28 ( 2 ) 289 - 290 2021.04
ISSN 1340-7724
-
テレワーク実施頻度とストレス、well-being、抑うつ、パフォーマンスの関連
志賀 希子, 泉 啓介, 湊 和修, 吉村 道孝, 北沢 桃子, 花城 清香, コートライト・ケリー , 前野 隆司, 佐渡 充洋, 武林 亨, 三村 將, 岸本 泰士郎
産業衛生学雑誌 ((公社)日本産業衛生学会) 63 ( 臨増 ) 505 - 505 2021.04
ISSN 1341-0725
-
ビデオ会議システムを用いて高齢者に行う神経心理検査 信頼性と実施上の留意点
飯干 紀代子, 山岡 義尚, 江口 洋子, 加藤 佑佳, 成本 迅, 吉田 和生, 岸本 泰士郎, 三村 將
認知神経科学 (認知神経科学会) 22 ( 3-4 ) 158 - 167 2021.03
ISSN 1344-4298
-
遠隔診療とロボット支援手術の未来 遠隔医療やAIを活用した近未来の精神科医療の展望
岸本 泰士郎
日本医師会雑誌 ((公社)日本医師会) 149 ( 12 ) 2196 - 2197 2021.03
ISSN 0021-4493
-
デジタルトランスフォーメーション時代における精神科医療の展望 早期介入と予防に注目して(Prospects for psychiatry practice in the era of digital transformation: Focusing on early intervention and prevention)
岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会学術大会プログラム・抄録集 ((一社)日本遠隔医療学会) 24回 198 - 198 2021.02
-
精神科領域のオンライン診療エビデンス
岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会学術大会プログラム・抄録集 ((一社)日本遠隔医療学会) 24回 139 - 139 2021.02
-
社会的距離戦略下におけるオンライン診療を考える
岸本 泰士郎, 久住 英二, 斎藤 環, 立森 久照
日本社会精神医学会雑誌 ((一社)日本社会精神医学会) 30 ( 1 ) 45 - 57 2021.02
ISSN 0919-1372
-
【ビッグデータを活用した精神科薬物治療】人工知能技術を用いた最適な薬物選択に関する選択的レビュー
木下 翔太郎, 桶屋 こむぎ, 岸本 泰士郎
臨床精神薬理 ((株)星和書店) 24 ( 1 ) 21 - 26 2021.01
ISSN 1343-3474
-
Iida H., Iga J., Hasegawa N., Yasuda Y., Yamamoto T., Miura K., Matsumoto J., Murata A., Ogasawara K., Yamada H., Hori H., Ichihashi K., Hashimoto N., Ohi K., Yasui-Furukori N., Tsuboi T., Nakamura T., Usami M., Furihata R., Takaesu Y., Iwamoto K., Sugiyama N., Kishimoto T., Tsujino N., Yamada H., Hishimoto A., Nemoto K., Atake K., Muraoka H., Katsumoto E., Oishi S., Inagaki T., Ito F., Imamura Y., Kido M., Nagasawa T., Numata S., Ochi S., Iwata M., Yamamori H., Fujita J., Onitsuka T., Yamamura S., Makinodan M., Fujimoto M., Takayanagi Y., Takezawa K., Komatsu H., Fukumoto K., Tamai S., Yamagata H., Kubota C., Horai T., Inada K., Watanabe K., Kawasaki H., Hashimoto R.
Psychiatry and Clinical Neurosciences (Psychiatry and Clinical Neurosciences) 74 ( 12 ) 667 - 669 2020.12
ISSN 13231316
-
【神経疾患と人工知能(AI)】人工知能の精神科領域への応用
米澤 賢吾, 木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
脳神経内科 ((有)科学評論社) 93 ( 6 ) 771 - 777 2020.12
ISSN 2434-3285
-
【神経症候学と神経診断学-AIは味方か敵か?】特異的症状の症候学・診断学とAI うつ病
中島 和樹, 岸本 泰士郎, 三村 將
Clinical Neuroscience ((株)中外医学社) 38 ( 11 ) 1474 - 1476 2020.11
ISSN 0289-0585
-
総合病院精神科における遠隔医療の展開と展望 COVID-19パンデミック下での、諸外国の遠隔精神科医療の規制緩和について
木下 翔太郎, Cortright Kelley, 岸本 泰士郎
総合病院精神医学 ((一社)日本総合病院精神医学会) 32 ( Suppl. ) S - 78 2020.11
ISSN 0915-5872
-
総合病院精神科における遠隔医療の展開と展望 本邦のオンライン診療エビデンスと大学病院外来精神科遠隔医療の実践からの考察
岸本 泰士郎
総合病院精神医学 ((一社)日本総合病院精神医学会) 32 ( Suppl. ) S - 79 2020.11
ISSN 0915-5872
-
【双極性障害-最新の診断と治療-】双極性障害の診療における機械学習の活用
中島 和樹, 岸本 泰士郎
日本臨床 ((株)日本臨床社) 78 ( 10 ) 1784 - 1789 2020.10
ISSN 0047-1852
-
テレワーク実施の有無とストレス、well-being、抑うつ、パフォーマンスの関連
志賀 希子, 泉 啓介, 湊 和修, 吉村 道孝, 北沢 桃子, 三村 將, 岸本 泰士郎
ストレス科学 (日本ストレス学会) 35 ( 2 ) 167 - 167 2020.10
ISSN 1349-4813
-
Ostuzzi G., Papola D., Gastaldon C., Schoretsanitis G., Bertolini F., Amaddeo F., Cuomo A., Emsley R., Fagiolini A., Imperadore G., Kishimoto T., Michencigh G., Nosé M., Purgato M., Dursun S., Stubbs B., Taylor D., Thornicroft G., Ward P.B., Hiemke C., Correll C.U., Barbui C.
BMC Medicine (BMC Medicine) 18 ( 1 ) 291 2020.09
ISSN 1741-7015
-
【生物学的自殺研究の最前線】機械学習を用いた自殺予防の可能性とその問題点
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
日本生物学的精神医学会誌 (日本生物学的精神医学会) 31 ( 3 ) 141 - 146 2020.09
ISSN 2186-6619
-
IoTや機械学習を用いた精神科領域における新しい試み
岸本 泰士郎
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 ((一社)日本抗加齢医学会) 20回 161 - 161 2020.09
-
精神科領域におけるオンライン診療:保険診療3年目の現状と課題 オンライン診療、中央評価、遠隔モニタリング 種々の遠隔医療の今後の展開
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2020特別号 ) S337 - S337 2020.09
ISSN 0033-2658
-
【AIが切り拓く未来の医療】AI技術の実臨床への応用 精神医学へのAI技術の応用
木下 翔太郎, 岸本 泰士郎
医学のあゆみ (医歯薬出版(株)) 274 ( 9 ) 860 - 864 2020.08
ISSN 0039-2359
-
AIによるうつ病の診療支援
中島 和樹, 岸本 泰士郎
Depression Strategy ((株)先端医学社) 10 ( 2 ) 8 - 10 2020.08
ISSN 2186-2575
-
【腸管・腸内細菌叢と集中治療】抑うつ、概日リズム障害、せん妄における脳-腸相関のメカニズムと集中治療領域への応用の可能性
黒川 駿哉, 岸本 泰士郎
ICUとCCU (医学図書出版(株)) 44 ( 7 ) 421 - 427 2020.07
ISSN 0389-1194
-
【人工知能(AI)技術のヘルスケア利活用】精神科領域での機械学習、自然言語処理の応用
中島 和樹, 岸本 泰士郎
Precision Medicine ((株)北隆館) 3 ( 5 ) 422 - 425 2020.05
ISSN 2434-3625
-
【精神科病院とIT】うつ病診療領域における機械学習の活用
中島 和樹, 岸本 泰士郎
日本精神科病院協会雑誌 ((公社)日本精神科病院協会) 39 ( 5 ) 446 - 451 2020.05
ISSN 1347-4103
-
デスクワークに従事している労働者のストレス・well-beingと生体sensing dataとの関連
泉 啓介, 志賀 希子, 湊 和修, 花城 清香, コートライト・ケリー , 宇佐美 陽子, 北沢 桃子, 吉村 道孝, 杉尾 樹, 藤田 卓仙, 前野 隆司, 佐渡 充洋, 武林 亨, 三村 將, 岸本 泰士郎
産業衛生学雑誌 ((公社)日本産業衛生学会) 62 ( 臨増 ) 456 - 456 2020.05
ISSN 1341-0725
-
生体信号データによるストレス・well-beingの機械学習予測モデルの構築の検討
杉尾 樹, 泉 啓介, 志賀 希子, 湊 和修, 花城 清香, コートライト・ケリー , 宇佐美 陽子, 北沢 桃子, 吉村 道孝, 藤田 卓仙, 前野 隆司, 佐渡 充洋, 武林 亨, 三村 將, 岸本 泰士郎
産業衛生学雑誌 ((公社)日本産業衛生学会) 62 ( 臨増 ) 457 - 457 2020.05
ISSN 1341-0725
-
デスクワークに従事している労働者のストレス・well-beingと職場環境の関連
志賀 希子, 泉 啓介, 湊 和修, 花城 清香, コートライト・ケリー , 宇佐美 陽子, 北沢 桃子, 吉村 道孝, 杉尾 樹, 藤田 卓仙, 前野 隆司, 佐渡 充洋, 武林 亨, 三村 將, 岸本 泰士郎
産業衛生学雑誌 ((公社)日本産業衛生学会) 62 ( 臨増 ) 456 - 456 2020.05
ISSN 1341-0725
-
【精神科臨床におけるエビデンスの有用性と問題点】機械学習が精神医学のエビデンスに与える影響 文献からの考察
中島 和樹, 菊地 俊暁, 高宮 彰紘, 岸本 泰士郎
精神科治療学 ((株)星和書店) 35 ( 2 ) 171 - 176 2020.02
ISSN 0912-1862
-
高齢者を対象とした遠隔精神科医療
山本真理, 堀込俊郎, 吉田和生, 岸本泰士郎.
老年精神医学雑誌 31 ( 1 ) 31 - 36 2020.01
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
【認知症の医療・介護:地域の輪を支えるICTシステム】遠隔医療や機械学習を活用した認知症診療の展望
江口 洋子, 吉田 和生, 岸本 泰士郎
Dementia Japan ((一社)日本認知症学会) 34 ( 1 ) 52 - 60 2020.01
ISSN 1342-646X
-
【進化するテクノロジーと老年精神医学】高齢者を対象とした遠隔精神科医療
山本 真理, 堀込 俊郎, 吉田 和生, 岸本 泰士郎
老年精神医学雑誌 ((株)ワールドプランニング) 31 ( 1 ) 31 - 36 2020.01
ISSN 0915-6305
-
テレビ電話を利用した精神疾患重症度の遠隔評価 中央評価導入を目指した信頼性試験の経験や展望
岸本 泰士郎
JTTA Spring Conference 抄録集 ((一社)日本遠隔医療学会) 2020 ( 補刊号 ) 24 - 24 2020.01
ISSN 1880-800X
-
Takamiya A., Nuninga J.O., Mandl R.C.W., Sommer I.E.C., Mimura M., Kishimoto T.
Journal of ECT (Journal of ECT) 35 ( 4 ) E57 - E58 2019.12
ISSN 10950680
-
機能性消化管障害の精神症状に対する糞便細菌叢移植の有効性の検討
黒川駿哉, 岸本泰士郎
精神科臨床Legato 5 ( 3 ) 32 - 35 2019.11
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
Psychiatric Lecture 治療 機能性消化管障害の精神症状に対する糞便細菌叢移植の有効性の検討
黒川 駿哉, 岸本 泰士郎
精神科臨床Legato ((株)メディカルレビュー社) 5 ( 3 ) 148 - 151 2019.11
ISSN 2189-4388
-
統合失調症薬物治療ガイドライン改訂版の狙いと範囲 基本的臨床疑問(2)
田近 亜蘭, 樽谷 精一郎, 堀 輝, 松田 勇紀, 村田 篤信, 岸本 泰士郎
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 (日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会) 29回・49回 77 - 77 2019.10
-
市販後の有効性・安全性評価に関する諸問題 メタ解析を用いた有効性・安全性評価の有用性と限界
岸本 泰士郎
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 (日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会) 29回・49回 90 - 90 2019.10
-
機械学習を用いた精神疾患の診断支援の試み AIとがん研究その妥当性、有効性
岸本泰士郎
実験医学 37 ( 16 ) 2710 2019.10
-
【代謝疾患と精神神経疾患の交点(サイコメタボリズム)】うつと摂食、腸内細菌
黒川 駿哉, 岸本 泰士郎
Medical Science Digest ((株)ニュー・サイエンス社) 45 ( 12 ) 712 - 715 2019.10
ISSN 1347-4340
-
【AIとがん研究 その妥当性、有効性 ゲノム・エピゲノムから細胞・医用画像まで】がん以外の領域にみる医学研究×AIの可能性 機械学習を用いた精神疾患の診断支援の試み
岸本 泰士郎
実験医学 ((株)羊土社) 37 ( 16 ) 2710 - 2710 2019.10
ISSN 0288-5514
-
スマートフォンを用いた睡眠計測の妥当性評価
吉村 道孝, Sumali Brian, Liang Kuo-Ching, 岸本 泰士郎
日本未病システム学会学術総会抄録集 ((一社)日本未病システム学会) 26回 113 - 113 2019.10
-
デスクワークが多い業務に従事している労働者のストレス・well-beingと心理社会的な職場環境に関する考察
志賀 希子, 泉 啓介, 岸本 泰士郎
ストレス科学 (日本ストレス学会) 34 ( 2 ) 113 - 113 2019.10
ISSN 1349-4813
-
不断前進、病院前診療 非接触型モニタリングを利用した早期発見見守りシステムが病院前救急医療の質向上に与える影響を考察する
本間 康一郎, 佐々木 経世, 藤本 小百合, 城内 あおば, 岸本 泰士郎, 村田 光繁, 大槻 知明, 満倉 靖恵, 富田 豊, 西田 佳史, 佐々木 淳一
日本救急医学会雑誌 ((一社)日本救急医学会) 30 ( 9 ) 542 - 542 2019.09
ISSN 0915-924X
-
先端技術を利用した精神症状の定量評価・治療
中島和樹, 菊地俊暁, 高宮彰紘, 岸本泰士郎.
臨床精神医学 48 ( 9 ) 1037 - 1042 2019.09
-
【精神科領域における情報通信技術(ICT:Information and Communication Technology)とAIの活用】先端技術を利用した精神症状の定量評価・治療
中島 和樹, 菊地 俊暁, 高宮 彰紘, 岸本 泰士郎
臨床精神医学 ((株)アークメディア) 48 ( 9 ) 1037 - 1042 2019.09
ISSN 0300-032X
-
精神医学のフロンティア 日本の大学生におけるインターネット使用と精神症状との関連
北沢 桃子, 吉村 道孝, 村田 まゆ, 藤本 友香, 一言 英文, 三村 將, 坪田 一男, 岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) 121 ( 8 ) 593 - 601 2019.08
ISSN 0033-2658
-
未病の可視化と臨床検査 認知機能の可視化の現状と可能性 神経心理検査から人工知能を利用した評価システム開発まで
江口 洋子, 吉村 道孝, 北沢 桃子, 岸本 泰士郎
日本未病システム学会雑誌 ((一社)日本未病システム学会) 25 ( 2 ) 80 - 84 2019.08
ISSN 1347-5541
-
Depression Research Update 人工知能(AI)を活用したうつ病診療支援
岸本 泰士郎
Depression Journal ((株)メディカルレビュー社) 7 ( 2 ) 62 - 63 2019.08
ISSN 2187-5960
-
遠隔医療技術を用いた精神療法の展望と課題 我が国における精神科遠隔医療(Telepsychiatry)導入経過と展望
岸本 泰士郎
日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 (日本認知療法・認知行動療法学会) 19回 56 - 56 2019.08
-
【AIをもっと活用しよう】人工知能を用いた精神疾患の診断・症状評価
工藤 駿, 澤田 恭介, 高宮 彰紘, 岸本 泰士郎
精神科 ((有)科学評論社) 35 ( 1 ) 99 - 104 2019.07
ISSN 1347-4790
-
【人工知能と神経科学】自然言語処理を用いた精神疾患患者のコーパス解析と神経言語学
工藤 弘毅, 岸本 泰士郎
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 ((株)医学書院) 71 ( 7 ) 0765 - 0770 2019.07
ISSN 1881-6096
-
高齢者における睡眠-覚醒リズム(The Sleep Regularity Index:SRI)と睡眠、精神症状及び認知機能との関係
吉村 道孝, 北沢 桃子, 江口 洋子, 三村 將, 岸本 泰士郎
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ((一社)日本睡眠学会) 44回 209 - 209 2019.06
-
統合失調症患者の服薬アドヒアランスについての治療者の認識 精神科医を対象とした国際的オンライン調査
黒川 駿哉, 岸本 泰士郎, 田澤 雄基, 高宮 彰紘, 堀込 俊郎, 三村 將, ケイン・ジョン
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2019特別号 ) S464 - S464 2019.06
ISSN 0033-2658
-
精神疾患レジストリの構築による新たな診断・治療法の開発へ 情報通信技術を活用したデータ収集やフォローアップ方法の検討
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2019特別号 ) S668 - S668 2019.06
ISSN 0033-2658
-
精神科分野における遠隔医療の展望
岸本泰士郎
Depression Strategy ((株)先端医学社) 9 ( 2 ) 1 - 3 2019.06
ISSN 2186-2575
-
【ニューロモデュレーション治療の可能性】精神疾患に対するニューロモデュレーション
高宮 彰紘, 岸本 泰士郎, 平野 仁一, 山縣 文, 三村 將
精神科 ((有)科学評論社) 34 ( 6 ) 551 - 556 2019.06
ISSN 1347-4790
-
オンライン精神科医療:保険承認後の現状と課題 オンライン精神科医療の現状と課題 特に保険診療としての位置づけに注目して
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2019特別号 ) S685 - S685 2019.06
ISSN 0033-2658
-
【臨床に役立つ精神病理学】情報通信技術や機械学習を用いた精神症状定量化への取り組みと計量的精神病理学の可能性
工藤 弘毅, 岸本 泰士郎
精神科治療学 ((株)星和書店) 34 ( 6 ) 669 - 674 2019.06
ISSN 0912-1862
-
高齢者に対するテレビ会議システムを用いた認知機能評価の信頼性
岸本 泰士郎, 山岡 義尚, 吉田 和生, 江口 洋子, 飯干 紀代子, 三村 將
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 ((一社)日本抗加齢医学会) 19回 260 - 260 2019.06
-
ビッグデータ・AIと医学・社会 人工知能技術を活用した近未来の精神科医療の展望
岸本 泰士郎
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 ((一社)日本抗加齢医学会) 19回 99 - 99 2019.06
-
うつ病・不安症患者の抑うつ重症度に関連する消化器症状の横断的検討
黒川 駿哉, 冨沢 佳弘, 石井 大喜, 宮保 嘉津真, 真田 健史, 岸本 泰士郎, 三村 將
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 ((一社)日本抗加齢医学会) 19回 221 - 221 2019.06
-
【菌叢と宿主のクロストーク:腸内細菌研究の最前線と、精神科領域における今後の展望】腸内細菌と自閉症スペクトラム障害
黒川 駿哉, 岸本 泰士郎, 真田 健史, 三村 將
日本生物学的精神医学会誌 (日本生物学的精神医学会) 30 ( 2 ) 55 - 59 2019.06
ISSN 2186-6619
-
メンタルヘルスリテラシーと人工知能(AI)
工藤弘毅, 岸本泰士郎
精神科診断学 12 ( 1 ) 102 - 107 2019.05
-
「Teledermatologyが持つ可能性」 我が国における精神科遠隔医療(Telepsychiatry)導入の経過と現状
岸本 泰士郎
日本皮膚科学会雑誌 ((公社)日本皮膚科学会) 129 ( 5 ) 974 - 974 2019.05
ISSN 0021-499X
-
精神科領域における遠隔医療の現状と課題
岸本 泰士郎
日本医学会総会会誌 (日本医学会) 30回 柱1 - 1 2019.04
-
精神科における遠隔診断と治療
堀込 俊郎, 岸本 泰士郎
精神医学 ((株)医学書院) 61 ( 4 ) 457 - 470 2019.04
ISSN 0488-1281
-
ちょっと知りたい!オンライン診療
岸本泰士郎
メンタルヘルスマガジン こころの元気PLUS 13 ( 4 ) 63 2019.04
-
【遠隔医療の進歩】精神科遠隔医療
堀込 俊郎, 岸本 泰士郎
診断と治療 ((株)診断と治療社) 107 ( 4 ) 467 - 471 2019.04
ISSN 0370-999X
-
高齢者に対する遠隔認知機能検査信頼性試験
飯干 紀代子, 山之内 育子, 山岡 義尚, 江口 洋子, 岸本 恵美, 岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会雑誌 ((一社)日本遠隔医療学会) 14 ( 補刊号 ) 37 - 37 2019.03
ISSN 1880-800X
-
研究から臨床へ J-INTERESTオーバービューと我が国における精神科遠隔医療の展望
岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会雑誌 ((一社)日本遠隔医療学会) 14 ( 補刊号 ) 37 - 37 2019.03
ISSN 1880-800X
-
機械学習など先端技術を活用した精神神経疾患の診断・重症度評価
澤田恭助, 田澤雄基, 堀込俊郎, 髙宮彰紘, 岸本泰士郎
最新医学 74 ( 3 ) 92 - 98 2019.03
-
【アウトリーチ型医療の現状と課題】テレビ電話を活用した遠隔曝露反応妨害法の実践と今後の展望
垂水 沙梨, 山田 成志, 吉田 和生, 岸本 泰士郎
最新精神医学 ((株)世論時報社) 24 ( 2 ) 109 - 113 2019.03
ISSN 1342-4300
-
【医療におけるAIの活用】情報通信技術や機械学習を用いた精神症状定量化への取り組み
工藤 弘毅, 岸本 泰士郎
整形・災害外科 (金原出版(株)) 62 ( 3 ) 243 - 248 2019.03
ISSN 0387-4095
-
【人工知能(AI)の医療分野への応用と解決すべき問題点】機械学習など先端技術を活用した精神神経疾患の診断・重症度評価
澤田 恭助, 田澤 雄基, 堀込 俊郎, 高宮 彰紘, 岸本 泰士郎
最新医学 ((株)最新医学社) 74 ( 3 ) 404 - 410 2019.03
ISSN 0370-8241
-
遠隔精神科医療のガイドラインについて
吉田和生, 岸本泰士郎
精神科治療学 34 ( 2 ) 203 - 207 2019.02
-
精神科における遠隔(オンライン)診療の可能性
岸本泰士郎, 原聖吾, 落合孝文, 仙波純一, 宮岡等
精神科治療学 34 ( 2 ) 213 - 222 2019.02
-
【Default Mode Network-脳を操る陰の主役】Default Mode Networkと疾患・診断・治療 電気けいれん療法とdefault mode network
高宮 彰紘, 岸本 泰士郎, 三村 將
Clinical Neuroscience ((株)中外医学社) 37 ( 2 ) 220 - 222 2019.02
ISSN 0289-0585
-
【精神科における遠隔診療の可能性】日本医療研究開発機構によるJ-INTEREST研究の概要と成果
岸本 泰士郎
精神科治療学 ((株)星和書店) 34 ( 2 ) 153 - 157 2019.02
ISSN 0912-1862
-
【新たな精神科保険診療のベストプラクティス】精神科領域での遠隔医療とICTを活用した医療機関連携の政策動向
吉村 健佑, 岸本 泰士郎
臨床精神医学 ((株)アークメディア) 48 ( 2 ) 235 - 243 2019.02
ISSN 0300-032X
-
【精神科における遠隔診療の可能性】精神科における遠隔(オンライン)診療の可能性
岸本 泰士郎, 原 聖吾, 落合 孝文, 仙波 純一, 宮岡 等
精神科治療学 ((株)星和書店) 34 ( 2 ) 213 - 222 2019.02
ISSN 0912-1862
-
【精神科における遠隔診療の可能性】遠隔精神科医療のガイドラインについて
吉田 和生, 岸本 泰士郎
精神科治療学 ((株)星和書店) 34 ( 2 ) 203 - 207 2019.02
ISSN 0912-1862
-
脳腸相関の関与が示唆される精神疾患:臨床研究を中心としたレビュー
黒川駿哉, 岸本泰士郎.
精神科 34 ( 1 ) 86 - 90 2019.01
-
神経発達障害の診断・治療における人工知能活用の可能性
工藤駿, 黒川駿哉, 岸本泰士郎
小児内科 51 ( 1 ) 69 - 72 2019.01
-
【人工知能(AI)と小児医療】専門領域 神経発達障害の診断・治療における人工知能活用の可能性
工藤 駿, 黒川 駿哉, 岸本 泰士郎
小児内科 ((株)東京医学社) 51 ( 1 ) 69 - 72 2019.01
ISSN 0385-6305
-
【人工知能の医療応用Update】精神科領域における人工知能技術の応用
高宮 彰紘, 田澤 雄基, 工藤 弘毅, 岸本 泰士郎
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 ((株)医学書院) 71 ( 1 ) 0015 - 0023 2019.01
ISSN 1881-6096
-
【腸脳相関】脳腸相関の関与が示唆される精神疾患 臨床研究を中心としたレビュー
黒川 駿哉, 岸本 泰士郎
精神科 ((有)科学評論社) 34 ( 1 ) 86 - 90 2019.01
ISSN 1347-4790
-
KISHIMOTO Taishiro
Medical Imaging and Information Sciences (MEDICAL IMAGING AND INFORMATION SCIENCES) 36 ( 4 ) 159 - 161 2019
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), ISSN 0910-1543
-
認知機能の可視化の現状と可能性-神経心理検査から人工知能を利用した評価システム開発まで-
江口洋子,吉村道孝,北沢桃子,岸本泰士郎.
日本未病システム学会雑誌 2019
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
高齢者に対する遠隔認知機能検査信頼性試験
飯干 紀代子, 山之内 育子, 山岡 義尚, 江口 洋子, 岸本 恵美, 岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会学術大会プログラム・抄録集 ((一社)日本遠隔医療学会) 22回 102 - 102 2018.11
-
経口抗精神病薬と抗精神病薬持効性注射剤(LAI)の入院予防効果の比較 双方向ミラーイメージ試験(Hospitalization-preventing effect of Long-Acting Injectable Versus Oral AntipsychoticsA Retrospective Bidirectional-Mirror-Image Study in Japanese Psychiatric Hospitals)
三浦 元太郎, 三澤 史斉, 川出 ゆう子, 藤井 康男, 三村 將, 岸本 泰士郎
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 (日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会) 28回・48回 180 - 180 2018.11
-
研究から臨床へ J-INTERESTオーバービューと我が国における精神科遠隔医療の展望
岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会学術大会プログラム・抄録集 ((一社)日本遠隔医療学会) 22回 102 - 102 2018.11
-
Minocycline as a treatment for schizophrenia: is the discussion truly finished?
Kishimoto T., Horigome T., Takamiya A.
The Lancet Psychiatry (The Lancet Psychiatry) 5 ( 11 ) 856 - 857 2018.11
ISSN 22150366
-
大うつ病性障害におけるグルタミン酸作動性神経代謝物 プロトン磁気共鳴分光法の系統的レビューとメタ分析(Glutamatergic Neurometabolite Levels in Major Depressive Disorder: A Systematic Review and Meta-analysis of Proton Magnetic Resonance Spectroscopy Studies)
中島 振一郎, 森口 翔, 高宮 彰紘, 堀田 信之, 和田 真孝, 津川 幸子, 佐野 康徳, 垂水 良介, Muhammad ElSalhy, 片山 奈理子, 尾久 守侑, 宮崎 貴浩, 岸本 泰士郎, 三村 將, 野田 賀大
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 (日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会) 28回・48回 187 - 187 2018.11
-
大学病院の外来の一部を遠隔診療(オンライン診療)することを考える。 日本遠隔医療学会と日本医療情報学会の共同企画 精神科の遠隔化は診療所、精神科病院、総合・大学病院に普及し得るか
岸本 泰士郎
医療情報学連合大会論文集 ((一社)日本医療情報学会) 38回 103 - 103 2018.11
ISSN 1347-8508
-
【Clozapine登場で精神医療は変わったか?】我が国におけるclozapine使用規制の特徴 諸外国との比較
三澤 史斉, 岸本 泰士郎
臨床精神薬理 ((株)星和書店) 21 ( 11 ) 1419 - 1427 2018.11
ISSN 1343-3474
-
【遠隔医療が目指すもの】遠隔精神医療の活用
吉田 和生, 友田 有希, 岸本 泰士郎
Progress in Medicine ((株)ライフ・サイエンス) 38 ( 11 ) 1203 - 1206 2018.11
ISSN 0287-3648
-
未病の可視化と臨床検査 認知機能の可視化の現状と可能性 神経心理検査から人工知能を利用した評価システム開発まで
江口 洋子, 吉村 道孝, 北沢 桃子, 岸本 泰士郎
日本未病システム学会学術総会抄録集 ((一社)日本未病システム学会) 25回 79 - 79 2018.10
-
寛解状態の気分障害患者および健常者における睡眠に関する考察
北沢 桃子, 吉村 道孝, Liang Kuo-Ching, 和田 智之, 三村 將, 坪田 一男, 岸本 泰士郎
日本未病システム学会学術総会抄録集 ((一社)日本未病システム学会) 25回 119 - 119 2018.10
-
腸内細菌を介した腸と脳のクロストーク~虫の知らせを科学する~
黒川駿哉,岸本泰士郎
こころの健康シリーズⅦ 21世紀のメンタルヘルス 11 2018.10
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
ビデオ会議システムを用いたうつ病に対する遠隔認知行動療法
加藤 典子, 中川 敦夫, 佐々木 洋平, 中尾 重嗣, 岸本 泰士郎, 堀越 勝, 三村 將
日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 (日本認知療法・認知行動療法学会) 18回 136 - 136 2018.10
-
【ITの進化と精神科医療のこれから-情報端末活用の実際も含めて】わが国の精神科遠隔医療の展望と課題 オンライン診療の診療報酬導入に寄せて
岸本 泰士郎
日本精神科病院協会雑誌 ((公社)日本精神科病院協会) 37 ( 10 ) 1062 - 1067 2018.10
ISSN 1347-4103
-
認知症の医療・介護:地域の輪を支えるICTシステム 遠隔医療や機械学習を活用した認知症診療の展望
岸本 泰士郎
Dementia Japan ((一社)日本認知症学会) 32 ( 3 ) 379 - 379 2018.09
ISSN 1342-646X
-
【遠隔医療】遠隔医療実経験例 精神科領域 とくに強迫症に対する遠隔曝露反応妨害法に注目して
岸本 泰士郎
治療 ((株)南山堂) 100 ( 9 ) 1050 - 1054 2018.09
ISSN 0022-5207
-
【短時間の外来診療に精神療法を活かす】遠隔診療は対面診療に劣るか? 文献や自験例からの考察
山田 成志, 垂水 沙梨, 吉田 和生, 岸本 泰士郎
精神療法 ((株)金剛出版) 44 ( 4 ) 542 - 545 2018.08
ISSN 0916-8710
-
統合失調症治療ガイドラインの使い方(第3回) 維持期治療
樽谷 精一郎, 金沢 徹文, 竹内 啓善, 伊藤 侯輝, 岸本 泰士郎, 菱本 明豊
臨床精神薬理 ((株)星和書店) 21 ( 7 ) 965 - 968 2018.07
ISSN 1343-3474
-
短時間睡眠における顔部変化の客観的検出
吉村 道孝, 元村 祐貴, 勝沼 るり, 北沢 桃子, 北村 真吾, 三村 將, 坪田 一男, 岸本 泰士郎, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ((一社)日本睡眠学会) 43回 229 - 229 2018.07
-
精神科領域における遠隔医療の展望とビッグデータ活用の可能性
TAISHIRO KISHIMOTO
分子精神医学 (先端医学社) 18 ( 3 ) 29 - 34 2018.07
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
【ビッグデータ時代の精神医学】精神科領域における遠隔医療の展望とビッグデータ活用の可能性
岸本 泰士郎, 佐藤 大介, 吉田 和生, 藤田 卓仙
分子精神医学 ((株)先端医学社) 18 ( 3 ) 137 - 142 2018.07
ISSN 1345-9082
-
臨床における診断や症状評価の新たなる可能性:より精緻な臨床評価を目指して 情報通信技術や機械学習を活用した臨床症状評価
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2018特別号 ) S242 - S242 2018.06
ISSN 0033-2658
-
次世代の精神疾患の診断・客観的症状評価法の開発 機械学習による精神運動制止の評価の試み
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2018特別号 ) S274 - S274 2018.06
ISSN 0033-2658
-
情報通信技術や人工知能がもたらす近未来の精神医学の展望
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2018特別号 ) S583 - S583 2018.06
ISSN 0033-2658
-
未来の医療を見据えてICT活用の目的を再検討する 情報通信技術(ICT)や人工知能(AI)を活用した精神科診療支援の試み
岸本 泰士郎
東京都医師会雑誌 ((公社)東京都医師会) 71 ( 5 ) 394 - 395 2018.06
ISSN 0040-8956
-
本邦における遠隔精神科医療の展望:政府の動向およびAMEDによるJ-INTEREST研究成果を受けて 遠隔精神科医療の展望とJ-INTERESTプロジェクトオーバービュー
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2018特別号 ) S249 - S249 2018.06
ISSN 0033-2658
-
情報通信技術(ICT)や人工知能(AI)を活用した精神科診療支援の試み
TAISHIRO KISHIMOTO
医師会雑誌 (医師会雑誌) 71 ( 5 ) 22 - 23 2018.06
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
30年後の精神科医療 情報通信技術(ICT)や人工知能(AI)の活用という観点で30年後の精神科医療を展望する
岸本 泰士郎
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2018特別号 ) S627 - S627 2018.06
ISSN 0033-2658
-
うつ病患者に対する音声データの臨床的有用性の検討 システマティックレビューとメタ解析
澤田 恭助, 高宮 彰紘, 岸本 泰士郎, 三村 將
精神神経学雑誌 ((公社)日本精神神経学会) ( 2018特別号 ) S546 - S546 2018.06
ISSN 0033-2658
-
うつ病患者または不安症患者における腸内細菌叢の前向き観察研究
岸本 泰士郎
先進医薬研究振興財団研究成果報告集 ((公財)先進医薬研究振興財団) 2017年度 30 - 32 2018.03
ISSN 2189-1303
-
Japanese initiative for diagnosis and treatment evaluation research in telepsychiatry(J-INTEREST) 高齢者に対するテレビ会議システムを用いた認知機能の評価の信頼性の検討および満足度調査
飯干 紀代子, 山ノ内 育子, 江口 洋子, 山岡 義尚, 岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会雑誌 ((一社)日本遠隔医療学会) 13 ( 補刊号 ) 20 - 20 2018.03
ISSN 1880-800X
-
Japanese initiative for diagnosis and treatment evaluation research in telepsychiatry(J-INTEREST) 海外在留邦人に対するコホート調査
江渕 有希, 山縣 文, 岸本 泰士郎, 三村 將
日本遠隔医療学会雑誌 ((一社)日本遠隔医療学会) 13 ( 補刊号 ) 21 - 21 2018.03
ISSN 1880-800X
-
Japanese initiative for diagnosis and treatment evaluation research in telepsychiatry(J-INTEREST) プロジェクトオーバービューとデータベース構築・ガイドライン策定の経過と展望
岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会雑誌 ((一社)日本遠隔医療学会) 13 ( 補刊号 ) 20 - 20 2018.03
ISSN 1880-800X
-
Japanese initiative for diagnosis and treatment evaluation research in telepsychiatry(J-INTEREST) プロジェクトオーバービュー
岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会雑誌 ((一社)日本遠隔医療学会) 13 ( 補刊号 ) 30 - 30 2018.03
ISSN 1880-800X
-
過敏性腸症候群のすべて 過敏性腸症候群患者に対する糞便移植の安全性、有効性についての検討
正岡 建洋, 水野 慎大, 長沼 誠, 岸本 泰士郎, 黒川 駿哉, 中嶋 萌子, 竹下 梢, 須田 亙, 三村 將, 服部 正平, 金井 隆典
日本消化管学会雑誌 ((一社)日本消化管学会) 2 ( Suppl. ) 181 - 181 2018.02
ISSN 2433-3840
-
精神疾患の予防-20年の到達点と今後の展望 双極性障害における閾値下症状の考え方と早期介入の可能性
岸本 泰士郎, 工藤 弘毅
日本社会精神医学会雑誌 ((一社)日本社会精神医学会) 27 ( 1 ) 46 - 50 2018.02
ISSN 0919-1372
-
精神疾患における臨床症状定量化-情報通信技術や機械学習を用いたアプローチ
TAISHIRO KISHIMOTO
精神医学 (医学書院) 59 ( 9 ) 855 - 861 2017.09
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
メディカルジャーナル 人工知能が医療を変える
TAISHIRO KISHIMOTO
NHKテキスト きょうの健康 6月号 (NHK出版) 90 - 93 2017.06
Article, review, commentary, editorial, etc. (other)
-
強迫症に対する遠隔で行う曝露反応妨害法の選択的レビュー
TAISHIRO KISHIMOTO
精神科治療学 (星和書店) 32 ( 4 ) 515 - 518 2017.04
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)