Reviews, Commentaries, etc. - KISHIMOTO Taishiro
-
高齢者に対する遠隔認知機能検査信頼性試験
飯干 紀代子, 山之内 育子, 山岡 義尚, 江口 洋子, 岸本 恵美, 岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会学術大会プログラム・抄録集 ((一社)日本遠隔医療学会) 22回 102 - 102 2018.11
-
経口抗精神病薬と抗精神病薬持効性注射剤(LAI)の入院予防効果の比較 双方向ミラーイメージ試験(Hospitalization-preventing effect of Long-Acting Injectable Versus Oral AntipsychoticsA Retrospective Bidirectional-Mirror-Image Study in Japanese Psychiatric Hospitals)
三浦 元太郎, 三澤 史斉, 川出 ゆう子, 藤井 康男, 三村 將, 岸本 泰士郎
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 (日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会) 28回・48回 180 - 180 2018.11
-
研究から臨床へ J-INTERESTオーバービューと我が国における精神科遠隔医療の展望
岸本 泰士郎
日本遠隔医療学会学術大会プログラム・抄録集 ((一社)日本遠隔医療学会) 22回 102 - 102 2018.11
-
Minocycline as a treatment for schizophrenia: is the discussion truly finished?
Kishimoto T., Horigome T., Takamiya A.
The Lancet Psychiatry (The Lancet Psychiatry) 5 ( 11 ) 856 - 857 2018.11
ISSN 22150366
-
大うつ病性障害におけるグルタミン酸作動性神経代謝物 プロトン磁気共鳴分光法の系統的レビューとメタ分析(Glutamatergic Neurometabolite Levels in Major Depressive Disorder: A Systematic Review and Meta-analysis of Proton Magnetic Resonance Spectroscopy Studies)
中島 振一郎, 森口 翔, 高宮 彰紘, 堀田 信之, 和田 真孝, 津川 幸子, 佐野 康徳, 垂水 良介, Muhammad ElSalhy, 片山 奈理子, 尾久 守侑, 宮崎 貴浩, 岸本 泰士郎, 三村 將, 野田 賀大
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 (日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会) 28回・48回 187 - 187 2018.11
-
大学病院の外来の一部を遠隔診療(オンライン診療)することを考える。 日本遠隔医療学会と日本医療情報学会の共同企画 精神科の遠隔化は診療所、精神科病院、総合・大学病院に普及し得るか
岸本 泰士郎
医療情報学連合大会論文集 ((一社)日本医療情報学会) 38回 103 - 103 2018.11
ISSN 1347-8508
-
【Clozapine登場で精神医療は変わったか?】我が国におけるclozapine使用規制の特徴 諸外国との比較
三澤 史斉, 岸本 泰士郎
臨床精神薬理 ((株)星和書店) 21 ( 11 ) 1419 - 1427 2018.11
ISSN 1343-3474
-
【遠隔医療が目指すもの】遠隔精神医療の活用
吉田 和生, 友田 有希, 岸本 泰士郎
Progress in Medicine ((株)ライフ・サイエンス) 38 ( 11 ) 1203 - 1206 2018.11
ISSN 0287-3648
-
未病の可視化と臨床検査 認知機能の可視化の現状と可能性 神経心理検査から人工知能を利用した評価システム開発まで
江口 洋子, 吉村 道孝, 北沢 桃子, 岸本 泰士郎
日本未病システム学会学術総会抄録集 ((一社)日本未病システム学会) 25回 79 - 79 2018.10
-
寛解状態の気分障害患者および健常者における睡眠に関する考察
北沢 桃子, 吉村 道孝, Liang Kuo-Ching, 和田 智之, 三村 將, 坪田 一男, 岸本 泰士郎
日本未病システム学会学術総会抄録集 ((一社)日本未病システム学会) 25回 119 - 119 2018.10
-
腸内細菌を介した腸と脳のクロストーク~虫の知らせを科学する~
黒川駿哉,岸本泰士郎
こころの健康シリーズⅦ 21世紀のメンタルヘルス 11 2018.10
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
ビデオ会議システムを用いたうつ病に対する遠隔認知行動療法
加藤 典子, 中川 敦夫, 佐々木 洋平, 中尾 重嗣, 岸本 泰士郎, 堀越 勝, 三村 將
日本認知療法・認知行動療法学会プログラム・抄録集 (日本認知療法・認知行動療法学会) 18回 136 - 136 2018.10
-
【ITの進化と精神科医療のこれから-情報端末活用の実際も含めて】わが国の精神科遠隔医療の展望と課題 オンライン診療の診療報酬導入に寄せて
岸本 泰士郎
日本精神科病院協会雑誌 ((公社)日本精神科病院協会) 37 ( 10 ) 1062 - 1067 2018.10
ISSN 1347-4103
-
認知症の医療・介護:地域の輪を支えるICTシステム 遠隔医療や機械学習を活用した認知症診療の展望
岸本 泰士郎
Dementia Japan ((一社)日本認知症学会) 32 ( 3 ) 379 - 379 2018.09
ISSN 1342-646X
-
【遠隔医療】遠隔医療実経験例 精神科領域 とくに強迫症に対する遠隔曝露反応妨害法に注目して
岸本 泰士郎
治療 ((株)南山堂) 100 ( 9 ) 1050 - 1054 2018.09
ISSN 0022-5207
-
【短時間の外来診療に精神療法を活かす】遠隔診療は対面診療に劣るか? 文献や自験例からの考察
山田 成志, 垂水 沙梨, 吉田 和生, 岸本 泰士郎
精神療法 ((株)金剛出版) 44 ( 4 ) 542 - 545 2018.08
ISSN 0916-8710
-
統合失調症治療ガイドラインの使い方(第3回) 維持期治療
樽谷 精一郎, 金沢 徹文, 竹内 啓善, 伊藤 侯輝, 岸本 泰士郎, 菱本 明豊
臨床精神薬理 ((株)星和書店) 21 ( 7 ) 965 - 968 2018.07
ISSN 1343-3474
-
短時間睡眠における顔部変化の客観的検出
吉村 道孝, 元村 祐貴, 勝沼 るり, 北沢 桃子, 北村 真吾, 三村 將, 坪田 一男, 岸本 泰士郎, 三島 和夫
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 ((一社)日本睡眠学会) 43回 229 - 229 2018.07
-
精神科領域における遠隔医療の展望とビッグデータ活用の可能性
TAISHIRO KISHIMOTO
分子精神医学 (先端医学社) 18 ( 3 ) 29 - 34 2018.07
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
-
【ビッグデータ時代の精神医学】精神科領域における遠隔医療の展望とビッグデータ活用の可能性
岸本 泰士郎, 佐藤 大介, 吉田 和生, 藤田 卓仙
分子精神医学 ((株)先端医学社) 18 ( 3 ) 137 - 142 2018.07
ISSN 1345-9082