研究発表 - 西川 武二
-
Production of anti-desmoglein3 mouse monoclonal antibodies using active disease mouse model for pemphigus
Tsunoda Kazuyuki, Amagai Masayuki, Ohta Takayuki, Nagai Tetsuo, Koyasu Shigeo, Nishikawa Takeji
The Society for Investigative Dermatology,
2000年05月 -
Production of anti-desmoglein3 mouse monoclonal antibodies using active disease mouse model for pemphigus
Tsunoda K, Ota T, Nagai T, Koyasu S, Nishikawa T, Amagai M
Annual Meeting of the Society for Investigative Dermatology,
2000年05月 -
皮膚の硬化を認めた慢性GVHDの1例
鈴木洋介,畑康樹,原藤玲,田中勝,西川武二,森毅彦,渡部玲子,岡本真一郎
第99回日本皮膚科学会総会,
2000年05月 -
皮膚の硬化を認めた慢性GVHDの1例
鈴木洋介,畑康樹,原藤玲,田中勝,西川武二,森毅彦,渡辺玲子,岡本真一郎
第99回日本皮膚科学会総会・学術大会,
2000年05月 -
掌蹠膿疱症におけるTNFA遺伝子プロモーター領域遺伝子多型の解析
新関寛徳,山崎雄一郎,成瀬妙子,猪子英俊,西川武二
第99回日本皮膚科学会総会・学術大会,
2000年05月 -
Demonstration of adherens junctions at non-desmosomal plasma membrane in normal human epidermal keratinocytes
Ishiko A, Shimizu H, Matsunaga Y, Masunaga T, Aiso S, Nishikawa T
Annual Meeting of the Society for Investigative Dermatology,
2000年05月 -
Teledermatopathology.
田中勝,小林誠一郎,西川武二,Soyer HP
第99回日本皮膚科学会総会・学術大会,
2000年05月 -
Mapping of the major conformational epitopes of desmoglein 1, pemphigus foliaceus antigen, by domain-swapped molecules
Sekiguchi M, Futei Y, Fujii Y, Iwasaki T, Amagai M, Nishikawa T
Annual Meeting of the Society for Investigative Dermatology,
2000年05月 -
Conformational epitope mapping of desmoglein 3 (Dsg3) in pemphigus vulgaris (PV) and paraneoplastic pemphigus (PNP) using domain-swapped molecules between Dsg3 and Dsg1
Futei Y, Sekiguchi M, Fujii Y, Amagai M, Nishikawa T
annual meeting of the society for investigative dermatology,
2000年05月 -
Loss of tolerance against desmoglein 3 in B cells as well as T cells is required for development of experimental mouse pemphigus model
Amagai M, Tsunoda K, Ota T, Suzuki H, Nishikawa T, Koyasu S
Annual Meeting of the Society for Investigative Dermatology,
2000年05月 -
Loss of tolerance against desmoglein3 in Bcells as well as Tcells is required for development of experimental mouse pemphigus model
Amagai Masayuki, Tsunoda Kazuyuki, Ohta Takayuki, Suzuki Harumi, Nishikawa Takeji, Koyasu Shigeo
The Society for Investigative Dermatology,
2000年05月 -
Mycophenolate mofetilが奏功した尋常性天疱瘡の1例
安西秀美,天谷雅行,谷川瑛子,西川武二
第22回水疱症研究会,
2000年04月 -
天疱瘡モデルマウスを用いた病的活性を持つモノクローナル抗体の作成
角田和之,天谷雅行,大田孝幸,永井哲夫,小安重夫,西川武二
第7回分子皮膚科フォーラム,
2000年04月 -
天疱瘡モデルマウスを用いた病的活性を持つ抗マウスデスモグレイン3 モノクローナル抗体の作製
角田和之,天谷雅行,大田孝幸,永井哲夫,小安重夫,西川武二
第7回分子皮膚科フォーラム,
2000年04月 -
メンケス病
大田孝幸,清水宏,西川武二
第16回日本臨床皮膚科医学会総会・臨床学術大会,
2000年04月 -
イベルメクチン内服が著効した疥癬の1例
樹神元博,小林誠一郎,谷川瑛子,田中勝,西川武二,竹内勤,斎藤厚
第755回日本皮膚科学会東京地方会,
2000年04月 -
皮膚深在性真菌症をめぐって
西川武二
第3回筑後真菌セミナー,
2000年04月 -
天疱瘡治療初期における抗体価の変動
布袋祐子,谷川瑛子,天谷雅行,西川武二
第754回日本皮膚科学会東京地方会,
2000年03月 -
日米2施設で交換された水疱症未知血清の蛍光抗体法ならびにELISA法による比較検討:Beutner教授の挑戦
西川武二,布袋祐子,天谷雅行,Beutner EH,Plunkett RW
第63回日本皮膚科学会東京支部総会・学術大会,
2000年02月 -
Stevens-Johnson症候群の1例
江守裕一,村田隆幸,谷川瑛子,田中勝,西川武二,角田和之,岩渕博史,永井哲夫
第63回日本皮膚科学会東京支部学術大会,
2000年02月