Presentations -
-
白内障手術患者を対象とした血漿・房水グルコース濃度相関の血糖変動状態による変化
栗原俊英、有田陽子、日高悠葵、西恭代、常吉由佳里、鳥居秀成、木下卓、西崎早織、白川佳則、木村翔、坪田一男、根岸一乃
第123回日本眼科学会総会 (東京) ,
2019.04,公財)日本眼科学会
-
ブラジル赤道部付近における屈折矯正学童の1年間の屈折値変化量と眼軸長変化量
四倉絵里沙、鳥居秀成、内野美樹、白石哲郎、岡直幸、森紀和子、姜効炎、池田真一、栗原俊英、根岸一乃、坪田一男
第123回日本眼科学会総会 (東京) ,
2019.04,公財)日本眼科学会
-
単眼視と両眼視における動体視力の比較
家久一光、綾木雅彦、坪田一男、根岸一乃
第123回日本眼科学会総会 (東京) ,
2019.04,公財)日本眼科学会
-
多焦点眼内レンズアップデート
根岸一乃
第1回慶應眼科臨床懇話会 (東京) ,
2019.02,Oral presentation (invited, special), 慶應眼科臨床懇話会・参天製薬㈱
-
根岸一乃
第3回日本安全運転・医療研究会~近未来社会におけるひととくるまの共生~ (東京) ,
2019.01,Symposium, workshop panel (nominated), 日本安全運転・医療研究会
-
家久一光、綾木雅彦、坪田一男、根岸一乃
第3回日本安全運転・医療研究会~近未来社会におけるひととくるまの共生~ (東京) ,
2019.01,日本安全運転・医療研究会
-
強度近視の大学生は幸福度が低い
綾木雅彦、家久一光、鳥居秀成、根岸一乃
第51回神奈川県眼科臨床談話会 (川崎) ,
2019.01 -
屈折矯正手術としての白内障手術
根岸一乃
平成30年度第2回千葉県眼科医会総会・保険講習会・学術講演会 (千葉) ,
2019.01,千葉県眼科医会
-
屈折矯正手術の歴史(最新技術まで含む)
根岸一乃
第72回日本臨床眼科学会 (東京) ,
2018.10,公益財団法人日本眼科学会 公益財団法人日本眼科医会
-
白内障手術 ~最新の眼内レンズ事情~
根岸一乃
第72回日本臨床眼科学会 (東京) ,
2018.10,公益財団法人日本眼科学会 公益財団法人日本眼科医会
-
ニューコンセプトIOLの光学特性
根岸一乃
第72回日本臨床眼科学会 (東京) ,
2018.10,公益財団法人日本眼科学会 公益財団法人日本眼科医会
-
多焦点眼内レンズ
根岸一乃
第72回日本臨床眼科学会 (東京) ,
2018.10,Symposium, workshop panel (nominated), 公益財団法人日本眼科学会 公益財団法人日本眼科医会
-
眼疾患と幸福度
根岸一乃
第72回日本臨床眼科学会 (東京) ,
2018.10,公益財団法人日本眼科学会 公益財団法人日本眼科医会
-
Suppression of Presbynopia Progression with Pirenoxine Eye Drop.
Negishi K.
2018 International Society of Presbyopia (Vienna) ,
2018.09 -
ACTIVEFOCUS™の光学特性
根岸一乃
第54回日本眼光学学会総会 (新潟) ,
2018.09,筑波大学医学医療系眼科
-
2017年度JSCRS会員アンケート
佐藤 正樹, 林 研, 根岸 一乃, 神谷 和孝, ビッセン宮島 弘子, JSCRSアンケート調査ワーキンググループ
IOL & RS,
2018.09,(株)杏林舎内「IOL&RS」編集事務局
-
突撃!隣の手術室
根岸一乃
第6回JSCRSサマーセミナー (東京) ,
2018.08,Other, 公益社団法人 日本白内障屈折矯正手術学会
-
眼内レンズによる屈折矯正
根岸一乃
2018眼光学チュートリアルセミナー (東京) ,
2018.07,日本眼光学学会 一般社団法人日本オプトメカトロニクス協会
-
眼内レンズによる屈折矯正
根岸一乃
第23回千葉臨床眼科フォーラム (千葉) ,
2018.07 -
屈折矯正におけるQOVの評価
根岸一乃
第61回日本コンタクトレンズ学会総会,
2018.07,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech