論文 - 高宮 利行
-
Introduction to Geibun Kenkyuu, special issue in honour of Professors shinsuke Ando and Haruo Iwasaki
髙宮 利行
芸文研究 (慶應義塾芸文学会) ( 73 ) 1-9 1977年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
キャクストンの謎―英国の印刷500年を迎えて
髙宮 利行
英語青年 ( 4月 ) 49-50 1976年04月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Luttrell Wynne旧蔵のHilton写本について
髙宮 利行
慶應義塾大学言語文化研究所紀要 ( 7 ) 171-191 1975年12月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, 査読有り
-
Maloryの'Tale of Gareth'―その構造・意味・性格描写
髙宮 利行
芸文研究 ( 34 ) 1-14 1975年02月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, 査読有り
-
『かい露行』の系譜
髙宮 利行
英語青年 120 ( 11 ) 514-518 1975年02月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
'Wade', 'Dryvande', and 'Gotelake' - Three Notes on the Order of Composition in the Morte Darthur
Studies in English Literature, English Number 1974 131-148 1974年03月
単著, 査読有り
-
Maloryの'Tale of Gareth'―その超自然的人物について
髙宮 利行
芸文研究 (慶應義塾芸文学会) ( 32 ) 146-170 1973年02月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, 査読有り