論文 - 山本 英史
-
明清∟県西遞胡氏契約文書の検討
山本 英史
史学 65 ( 3 ) 87-120 1996年
単著
-
東洋史概説Ⅱ-近古・近世―
(慶應通信) 1995年04月
単著
-
「趙翼」「銭大昕」
近代中国人名事典 (霞山会) 1995年
-
研究の手引
山本 英史
改訂版:和田清『東洋史概説Ⅱ』 (慶應通信) 1995年
-
燕雀は鴻鵠の志を知るや
(三田評論) 1994年06月
単著
-
中国マクロヒストリー
(東方書店) 1994年04月
単著
-
中国のお茶漬けを召し上がれ―中国書籍の実践的読書論―
(三色旗) 1994年04月
単著
-
書評:マクロ的視点から見た中国史
山本 英史
中国マクロヒストリー (東方書店) 1994年
-
「徴税請負」「税吏」
山本 英史
『歴史学事典』1交換と消費 (弘文堂) 1994年
-
一物一価的中国経済
(三田評論) 950号 1993年04月
単著
-
浙江観風整俗使の設置について
山本 英史
明清時代の法と社会 (汲古書院) 汲古書院 1993年
単著
-
雍正紳衿抗糧処分考
中国近代史研究 7 78-115 1992年07月
単著, 査読有り
-
雍正紳衿抗糧処分考
山本 英史
中国近代史研究 (中国近代史研究会) 7 78-115 1992年
単著
-
企画、司会
山本 英史
明清史夏合宿の会 1991年
-
ある農婦の死―17世紀、中国の現実と夢幻世界―
(平凡社) 1990年11月
単著
-
紳衿による税糧包攬と清朝国家
東洋史研究 4 40-69 1990年03月
単著, 査読有り
-
近代中国の犯罪と日常
山本 英史
週刊朝日百科・世界の歴史 109 1990年
-
紳衿による税糧包攬と清朝国家
山本 英史
東洋史研究 (東洋史研究会) 48 ( 4 ) 40-69 1990年
単著
-
“中国”を曲がりなりにも理解しようとするための文献案内
(三色旗) 500号 1989年11月
単著
-
歴史学のレポート―東洋史の教員の立場から―
(三色旗) 497号 1989年08月
単著