論文 - 山本 英史
-
明末清初における地方官の赴任環境
思潮 新45号 91-114 1999年05月
単著, 査読有り
-
清代の郷村組織と地方文献―蘇州洞庭山の郷村役を例にしてー
山本 英史
東洋史研究 58 ( 3 ) 145-172 1999年
単著
-
中国清代の国家と地域1998年活動記録
山本 英史
CASニューズレター ( 97 ) 1999年
単著
-
「呉江市档案館について」1999年活動記録
山本 英史
CASニューズレター ( 97 ) 1999年
単著
-
従歴史看現代中国
山本 英史
中国21 (中国社会科学出版社) 1999年
共著
-
明末清初における地方官の赴任環境
山本 英史
史潮 ( 新45 ) 91-114 1999年
-
Tax Farming by the Gentry: Reorganization of the Tax Collection System in the Early Qing
山本 英史
The Memoirs of the Toyo Bunko 57 61-89 1999年
単著
-
慶應義塾大学における東洋学の組織と現状
(東方学会報) No.75 1998年12月
単著
-
書評:福建師範大学歴史系編『明清福建経済契約文書選輯』
山本 英史
東洋学報 80 ( 1 ) 60-67 1998年
単著
-
歴史から見る現代中国
中国21 ( 1 ) 1998年
共著
-
慶應義塾大学における東洋学の組織と現況
山本 英史
東方学会報 ( 75 ) 1998年
単著
-
中国の地方志と民衆史
山本 英史
神奈川大学中国語学科編『中国民衆史への視座』新シノロジー・歴史篇 (汲古書院) 5-25 1998年
単著
-
中国清代の国家と地域
山本 英史
CASニューズレター ( 89 ) 1998年
-
歴史から見る現代中国
並木頼寿、三好章
(中国21) 創刊号 1997年09月
共著
-
ハーバードイエンチン図書館所蔵の清代契約文書について
東洋学報 79 ( 1 ) 1-37 1997年06月
単著, 査読有り
-
満州国における文明、植民主義、国民性
(中国研究月報) 589号 1997年02月
単著
-
書評:J.K.フェアバンク著大谷敏夫・太田秀夫訳『中国の歴史-古代から現代まで』
山本 英史
中国研究月報 51 ( 2 ) 1997年
-
プラセンジット=ドウアラ「満洲国における文明、植民主義、国民性」
山本 英史
中国研究月報 ( 589 ) 1997年
-
ハーバードイェンチン図書館所蔵の清代契約文書について
山本 英史
東洋学報 79 ( 1 ) 1-37 1997年
単著
-
明清?県西遞胡氏契約文書の検討
史学 65 ( 3 ) 87-120 1996年01月
単著, 査読有り