Presentations -
-
次世代量子情報処理技術「量子アニーリング」の現状と展望 — 統計力学と量子技術が織りなす夢の架け橋 —
田中 宗
近畿大学理工学部セミナー,
2016.09,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
The Performance of Quantum Annealing Depending on Classical Hamiltonian Representation — Graph Coloring Problem —
Yuichiro Minato, Shu Tanaka, and Ryo Tamura
Adiabatic Quantum Computing Conference 2016,
2016.09,Poster presentation
-
Quantum Annealing for Feature Selection
Kotaro Tanahashi, Shinichi Takayanagi, and Shu Tanaka
Adiabatic Quantum Computing Conference 2016,
2016.09,Poster presentation
-
Application of Quantum Annealing for Systems with Multi-Valued Variable
Ryo Tamura and Shu Tanaka
Adiabatic Quantum Computing Conference 2016,
2016.09,Poster presentation
-
Singular Value Decomposition Analysis of Fractal Images by Quantum Annealing
Yoichiro Hashizume, Shu Tanaka, and Ryo Tamura
Adiabatic Quantum Computing Conference 2016,
2016.09,Poster presentation
-
量子アニーリングを用いた階層的構造のあるデータ行列に対する特異値分解
橋爪 洋一郎、田中 宗、田村 亮
日本物理学会2016年秋季大会,
2016.09,Oral presentation (general)
-
量子アニーリング:基礎研究から応用展開まで
田中 宗
日本物理学会2016年秋季大会,
2016.09,Oral presentation (invited, special)
-
新しいタイプの量子情報処理テクノロジー:量子アニーリング — 物理学と情報科学がおりなす夢の架け橋 —
田中 宗
サイエンスカフェ オリオン第33回,
2016.09,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
IoT社会における量子アニーリングの可能性
田中 宗
第1回知識融合セミナー「農業の新領域を拓くデータサイエンスとは何か」,
2016.08,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
Quantum Annealing Hybridized Thermal Annealing
Shu Tanaka
Adiabatic Quantum Computing Conference 2016,
2016.06,Poster presentation
-
量子アニーリングが拓く機械学習と計算技術の新時代
田中 宗
第34回量子情報技術研究会 (QIT34),
2016.05,Oral presentation (invited, special)
-
位相変化を伴う遷移を持つ量子Wajnflasz-Pick模型における量子相転移
関 優也、田中 宗
日本物理学会第71回年次大会 (21pBT-8),
2016.03,Oral presentation (general)
-
量子アニーリング — 計算アルゴリズムの観点から —
田中 宗
2016年電子情報通信学会総合大会九州大学伊都キャンパス,
2016.03,Oral presentation (invited, special)
-
次世代量子情報処理技術「量子アニーリング」の現状と展望
田中 宗
第5回超異分野学会関東大会,
2016.03,Oral presentation (general)
-
イジングモデル型情報処理の現状と展望
田中 宗
早稲田大学高等研究所 Top Runners’ Lecture Collection 「イジングモデル型情報処理デバイスの現状と展望 — 物理学と情報科学の夢の架け橋 –,
2016.03,Oral presentation (general)
-
量子アニーリングを用いたクラスタ分析
田中 宗
情報数物研究会,
2016.03,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
次世代量子情報処理技術「量子アニーリング」が拓く新時代 — 情報処理と物理学のハーモニー
田中 宗
RCO Study Night “RCOにおける機械学習と次世代量子情報処理技術「量子アニーリング」”,
2016.01,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
量子アニーリングを用いたクラスタ分析 — 量子アニーリングの現状と展望 —
田中 宗
東京大学物性研究所 MDCLセミナー,
2015.12,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
Study of Phase Transitions between γ-Ti3O5 and δ-Ti3O5
Tomomichi Nasu, Kenji Tanaka, Yasuto Miyamoto, Noriaki Ozaki, Shu Tanaka, Toshiaki Nagata, Fumiyoshi Hakoe, Marie Yoshikiyo, Kosuke Nakagawa, Yoshikazu Umeta, Kenta Imoto, Hiroko Tokoro, Asuka Namai, and Shin-ichi Ohkoshi
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem2015) ,
2015.12,Poster presentation
-
Multiple-q Phases in a Stacked Triangular Antiferromagnetic Heisenberg Model with Competing Interactions under Magnetic Field
Shu Tanaka, Ryo Tamura, Kazuhiko Tanimoto, and Keisuke Totsuka
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem2015) ,
2015.12,Oral presentation (general)