Presentations -
-
複数の相互作用が競合する三角格子系における相転移と空間次元の関係
田村 亮、田中 宗
日本物理学会第68回年次大会 (29pXZC-7),
2013.03,Oral presentation (general)
-
2次元量子格子気体模型におけるエンタングルメント
田中 宗、田村 亮、桂 法称
日本物理学会第68回年次大会 (oral: 28pXZC-12),
2013.03,Oral presentation (general)
-
2次元量子系のエンタングルメントスペクトル — VBS 状態と 量子格子気体模型を例として —
田中 宗
駒場 物性セミナー,
2013.02,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
2次元量子系におけるエンタングルメント特性の探求
田中 宗
日本学術会議物性物理学・一般物理学分科会シンポジウム「物性物理学・一般物理学の未来を語る」,
2013.01,Poster presentation
-
2次元量子系におけるエンタングルメントスペクトル
田中 宗
物性研究所共同利用スーパーコンピュータ 計算物質科学研究センター(CCMS)・元素戦略プロジェクト 合同研究会「計算物性物理学の新展開」,
2013.01,Poster presentation
-
Entanglement Spectra of Two-dimensional Quantum Systems
Shu Tanaka
4th YSM-SPIP in Sendai/Prologue Series IV of FSPIP,
2012.12,Poster presentation
-
Network Growth Rule Dependency of Percolation Criticality — Generalized Explosive Percolation
田中 宗
川島研究室セミナー,
2012.11,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
2次元量子系のエンタングルメントスペクトル — VBS状態と量子格子気体模型を例として —
田中 宗
統計力学セミナー,
2012.11,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
-
二次元量子スピン系におけるエンタングルメント・スペクトル
田中 宗
基研研究会「量子スピン系の物理」,
2012.11,Poster presentation
-
2-D Manganese(II) Octacyanoniobate(IV) Bimetallic Assembly with 3-Hydroxypyridine as an Organic Ligand
Daisuke Takahashi, Koji Nakabayashi, Shu Tanaka, and Shin-ichi Ohkoshi
The 13th International Conference on Molecule-based Magnets (Tup-071),
2012.10,Poster presentation
-
三角格子上ハイゼンベルクモデルにおける連続相転移
田村 亮、田中 宗
日本物理学会2012年秋季大会 (19aPSB-4),
2012.09,Poster presentation
-
ハードコア格子ガスモデルにおけるエンタングルメント・スペクトル
田中 宗、田村 亮、桂 法称
日本物理学会 (19aPSB-11),
2012.09,Poster presentation
-
ネットワーク成長ルールとパーコレーション転移の関係
田中 宗、田村 亮
基研研究会「非平衡系の物理 -その普遍的理解を目指して-」,
2012.08,Poster presentation
-
量子ビット間の相互作用推定手法
田中 宗
基礎物理学研究所研究会:情報統計力学の最前線ー情報と揺らぎの制御を目指してー,
2012.03,Oral presentation (invited, special)
-
Quantum Annealing from the Viewpoint of Statistical Physics, Condensed Matter Physics, and Computational Physics
Shu Tanaka
Symposium on Quantum Computing, Thermodynamics, and Statistical Physics,
2012.03,Oral presentation (invited, special)
-
統計的機械学習における量子アニーリング
佐藤 一誠、田中 宗、栗原 賢一、宮下 精二、中川 裕志
基礎物理学研究所研究会:情報統計力学の最前線ー情報と揺らぎの制御を目指してー,
2012.03,Oral presentation (general)
-
一般化ネットワーク成長モデルにおけるパーコレーション転移の様相
田中 宗、田村 亮
日本物理学会 (oral:26pAE-11),
2012.03,Oral presentation (general)
-
室温光誘起金属‐半導体相転移を示すラムダ型五酸化三チタンの光学物性の研究
永田 利明、田中 研二、奈須 義総、吉清 まりえ、箱江 史吉、田中 宗、生井 飛鳥、所 裕子、大越 慎一
日本化学会第92春季年会 (2PB-057),
2012.03,Poster presentation
-
新奇揺らぎの導入による相転移現象の制御
田村 亮、田中 宗
基礎物理学研究所研究会:情報統計力学の最前線ー情報と揺らぎの制御を目指してー,
2012.03,Oral presentation (general)
-
一般化ネットワーク成長モデルと爆発的パーコレーション転移の関係
田中 宗、田村 亮
東京大学物性研究所共同利用スーパーコンピュータ+次世代ナノ情報機能・材料 成果報告会「計算科学の課題と展望」,
2012.02,Oral presentation (general)