研究発表 - 千葉 雄司
-
栽培学習を通した異学年交流の推進-児童活動における栽培学習-
千葉 雄司森山賢一
日本農業教育学会第62回大会 (神奈川 東京農業大学) ,
2004年08月,口頭発表(一般), 日本農業教育学会
-
総合的な学習におけるすごろくの教材化
千葉 雄司吉田修 森山賢一
茨城教育実践学会第12回大会 (常磐大学) ,
2004年07月,口頭発表(一般), 茨城教育実践学会
-
教育環境の変化と緑豊かな学校づくりに関する研究
千葉 雄司 森山賢一
日本農業教育学会第61回大会 (京都 京都府立大学) ,
2003年08月,口頭発表(一般), 日本農業教育学会
-
量や図形の概念を楽しく学ぶ授業の展開-けん玉の乗る場所と対称性、安定性の学習を中心として-
千葉 雄司森山賢一
茨城教育実践学会第11回大会 (茨城 常磐大学) ,
2003年07月,口頭発表(一般), 茨城教育実践学会
-
豊かな心を育む体験的活動に関する実践的考察-子どもの栽培学習の場面を通した考察を中心として-
千葉 雄司森山賢一
日本感性教育学会平成15年度大会 (東京 文化女子大学) ,
2003年06月,口頭発表(一般), 日本感性教育学会
-
栽培学習の体系化に関する実践的考察-小学校における栽培学習の展開をもとに-
千葉 雄司相場博明 森山賢一
日本産業教育学会第43回大会 (徳島 徳島大学) ,
2002年10月,口頭発表(一般), 日本産業教育学会
-
小学校における体験的学習を通した感性-けん玉を取り入れた授業実践から-
千葉 雄司 森山賢一
日本感性教育学会平成14年度大会 (東京 文化女子大学) ,
2002年06月,口頭発表(一般), 日本感性教育学会
-
けん玉検定ネットの構築と実践
千葉 雄司相場博明
日本生活科・総合的学習教育学会第11回大会 (茨城 茨城大学) ,
2002年06月,口頭発表(一般), 日本生活科・総合的学習教育学会
-
小学校における栽培学習を取り入れたカリキュラムとその教育内容
千葉 雄司 森山賢一
日本産業技術教育学会第13回関東支部会 (山梨 山梨大学) ,
2001年12月,口頭発表(一般), 日本産業技術教育学会
-
ものづくり体験を通した創造力を高める授業の展開-小学校での「けん玉」づくりの授業に関わって-
千葉 雄司森山賢一
日本産業教育学会第42回大会 (東京 東洋大学) ,
2001年10月,口頭発表(一般), 日本産業教育学会
-
栽培学習を取り入れた学習指導の展開-教科「総合」、「理科」での単元づくりにかかわって-
千葉 雄司森山賢一
日本農業教育学会第59回大会 (東京 労働スクエア) ,
2001年08月,口頭発表(一般), 日本農業教育学会
-
子どもの自発的な学習を高める理科教育の在り方-「虫めがね」の教材化にかかわって-
千葉 雄司 馬場勝良 相場博明 森山賢一
茨城教育実践学会第9回大会 (茨城 常磐大学) ,
2001年06月,口頭発表(一般), 茨城教育実践学会
-
栽培学習を取り入れた理科授業の展開-自然に親しむことや観察力を身につけることにかかわって-
千葉 雄司 森山賢一
茨城教育実践学会第8回大会 (茨城 常磐大学) ,
2000年06月,口頭発表(一般), 茨城教育実践学会
-
個性を生かす総合学習の展開-「けん玉」を取り入れた授業を通して-
千葉 雄司 森山賢一
茨城教育実践学会第7回大会 (茨城 茨城大学) ,
1999年06月,口頭発表(一般), 茨城教育実践学会