総説・解説等 - 横大道 聡
-
[ディスカッション]「戦後憲法学における天皇像の不在?」
「憲法の規整力」研究会
法律時報 (日本評論社) 92 ( 2 ) 112 - 120 2020年02月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
[法学者の本棚]「あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?」
横大道 聡
( 761 ) 2020年01月
その他, 単著
-
「探検する憲法――問いから始める道案内 第22回 立憲主義とは何か」
吉田俊弘・横大道 聡
法学教室 (有斐閣) ( 472 ) 68 - 75 2020年01月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
「探検する憲法――問いから始める道案内 第21回 どのように主権者を育てるのか」
吉田俊弘・横大道 聡
法学教室 (有斐閣) ( 471 ) 2019年12月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
「「帰属」の理解が招いた事態――「表現の不自由展・その後」中止の問題」
横大道 聡
新聞研究 (日本新聞協会) ( 819 ) 34 - 37 2019年11月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「探検する憲法――問いから始める道案内 第20回 どこまで国民は統治に関わるのか」
吉田俊弘・横大道 聡
法学教室 (有斐閣) ( 470 ) 66 - 74 2019年11月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
「探検する憲法――問いから始める道案内 第19回 どのような統治制度にするのか(下)」
吉田俊弘・横大道 聡
法学教室 (有斐閣) ( 469 ) 81 - 88 2019年10月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
[ディスカッション]「憲法は地方分権論に貢献できるか?」
「憲法の規整力」研究会
法律時報 (日本評論社) 91 ( 11 ) 108 - 115 2019年10月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
「探検する憲法――問いから始める道案内 第18回 どうのような統治制度にするのか(上)」
吉田俊弘・横大道 聡
法学教室 (有斐閣) ( 468 ) 70 - 78 2019年09月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
「探検する憲法――問いから始める道案内 第17回 憲法はどのような「危機」に直面しているのか
吉田俊弘・横大道 聡
法学教室 (有斐閣) ( 467 ) 74 - 82 2019年08月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
[ディスカッション]「日本における『権利』の土壌」
「憲法の規整力」研究会
法律時報 (日本評論社) 91 ( 9 ) 135 - 143 2019年08月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
「探検する憲法――問いから始める道案内 第16回 憲法はいかにして緊急事態に備えるのか」
吉田俊弘・横大道 聡
法学教室 (有斐閣) ( 466 ) 57 - 65 2019年07月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
「探検する憲法――問いから始める道案内 第15回 憲法の敵にも憲法の保障を与えるのか」
吉田俊弘・横大道 聡
法学教室 (有斐閣) ( 465 ) 68 - 75 2019年06月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
[ディスカッション]「軍隊に対する憲法の規整力とは」
「憲法の規整力」研究会
法律時報 (日本評論社) 91 ( 6 ) 83 - 90 2019年06月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
「憲法上の権利に対する制約ーー事実上の制約、直接的な制約、間接的な制約、付随的な制約について」
横大道 聡
法律時報 (日本評論社) 91 ( 5 ) 32 - 37 2019年05月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「探検する憲法――問いから始める道案内 第14回 どのように人権を教えるのか」
吉田俊弘・横大道 聡
法学教室 (有斐閣) ( 464 ) 55 - 63 2019年05月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
「探検する憲法――問いから始める道案内 第13回 いつ人権の制約は正当化されるのか・下」
吉田俊弘・横大道 聡
法学教室 (有斐閣) ( 463 ) 90 - 97 2019年04月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
[ディスカッション]「「代表制」の原理的・制度的基盤は何か?」
「憲法の規整力」研究会
法律時報 (日本評論社) 91 ( 3 ) 102 - 109 2019年04月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
【講演会】山元一「グローバル立憲主義と比較憲法学の展望――「市民社会」志向の憲法学は可能か?」に対するコメント
コメンテーター:新井誠:小谷順子・木下和朗・徳永貴志・横大道 聡・岡田順太
白鷗大学法政策研究所年報 (白鷗大学) ( 12 ) 87 - 119 2019年03月
講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他), 共著, ISSN 1882-0735
-
「模範議会2017――記録と資料」
岡田順太・岩切大地・大林啓吾・横大道 聡・手塚崇聡・栗田佳泰
白鷗大学論集 (白鷗大学経営学部) 33 ( 2 ) 209 - 270 2019年03月
講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他), 共著