論文 - 久保田 安彦
-
全部取得条項付種類株式による締出しと株主総会決議の瑕疵
久保田安彦
商事法務 (商事法務研究会) ( 2032 ) 107 - 112 2014年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
発行開示と継続開示の接続とその合理性:金融商品取引法24条1項3号に関する一考察
久保田 安彦
阪大法学 62 ( 3・4 ) 751 - 792 2012年11月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
「株主権行使に関する利益供与」に関する規律:会社法からの分析(特集 「取り残された」会社法罰則の検証)
久保田 安彦
法律時報 (日本評論社) 84 ( 11 ) 32 - 37 2012年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
行使条件違反の新株予約権の行使による株式発行の効力(上):最高裁平成24.4.24判決の検討
久保田 安彦
商事法務 (商事法務研究会) ( 1975 ) 19 - 27 2012年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
行使条件違反の新株予約権の行使による株式発行の効力(下):最高裁平成24.4.24判決の検討
久保田 安彦
商事法務 (商事法務研究会) ( 1976 ) 15 - 26 2012年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
少数株主の締出しと金融商品取引法上の継続開示義務の帰趨
久保田 安彦=中東正文
金融・商事判例 (経済法令研究会) ( 1397 ) 2 - 7 2012年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
福岡魚市場株主代表訴訟事件
久保田安彦
月刊監査役 (日本監査役協会) ( 599 ) 82 - 89 2012年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
楽天対TBS株式買取価格決定申立事件許可抗告審決定
久保田安彦
判例時報 (判例時報社) ( 2139 ) 177 - 182 2012年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
久保田 安彦
阪大法学 61 ( 3・4 ) 799 - 842 2011年11月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
新株予約権制度の効用と法的問題点(特集 会社法とオプション)
久保田 安彦
法学セミナー (日本評論社) 56 ( 3 ) 20 - 28 2011年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
イギリス会社法における自己株式規制
久保田 安彦
国際商事法務 (国際商事法務研究所) 38 ( 11 ) 1534 - 1541 2010年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
100%減資
久保田 安彦
法学教室 (有斐閣) ( 356 ) 2 - 3 2010年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
社債という金融商品と会社法・金融商品取引法
久保田 安彦
ビジネス法務 (中央経済社) 10 ( 4 ) 50 - 58 2010年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
証券化市場規制と格付会社規制 (特集 金融危機:緊急シンポジウム オバマ大統領の金融規制改革案を検証する)
久保田 安彦
企業と法創造 (早稲田大学グローバルCOE《企業法制と法創造》総合研究所) 6 ( 3 ) 32 - 40 2010年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
株式会社の区分立法と会社法の「区分解釈」(特集 会社法--本質的理解と学習のすすめ)
久保田 安彦
法学セミナー (日本評論社) 52 ( 9 ) 16 - 20 2007年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
自己株式と平成改正
久保田 安彦
ビジネス法務 (中央経済社) 7 ( 2 ) 46 - 53 2007年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
株式・新株予約権(特集 会社法規則の制定)
久保田 安彦
ジュリスト (有斐閣) ( 1315 ) 25 - 31 2006年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
久保田 安彦
企業と法創造 (早稲田大学21世紀COE《企業法制と法創造》総合研究所) ( 5 ) 71 - 85 2005年11月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著, 査読有り
-
新株予約権付社債発行の無効確認の訴えの可否
久保田 安彦
判例タイムズ (判例タイムズ社) 56 ( 23 ) 96 - 101 2005年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
公開会社における定時株主総会の意義と機能——定時株主総会の正常化に関する実証分析
久保田 安彦,大鹿 智基
早稲田商学 (早稲田商学同攻会) ( 402 ) 623 - 646 2004年09月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著, 査読有り