研究発表 - 武田 祐子
-
癌遺伝子診断の進歩と倫理(ワークショップ)「がん遺伝子診断と看護」
第10回サイコオンコロジ-学会総会,
1997年03月 -
発端者を中心とした看護支援により継続的アプローチが家系員へと拡大した遺伝性非ポリポーシス大腸癌の1家系
小泉恵、武田祐子、数間恵子、川村佐和子、村田恒有、湯浅保仁、小西元子、宮木美智子、岩間毅夫
第2回家族性腫瘍研究会,
1996年06月 -
家族性大腸腺腫症の患者および家族に対する外来での看護相談とその効果
武田祐子、小泉恵、数間恵子
第2回家族性腫瘍研究会,
1996年06月 -
大腸の遺伝性腫瘍性疾患の患者および家系員への看護の立場からのアプローチとコンサルテーションの試み
武田祐子、岩間毅夫、小泉恵、諏訪さゆり、数間恵子、川村佐和子、三島好雄
第1回家族性腫瘍研究会,
1995年06月 -
ケースセミナーによる看護過程学習効果の検討-学生の自己評価の分析より-
武田祐子、井上智子、佐藤まゆみ、佐藤禮子
第4回日本看護学教育学会,
1994年07月 -
術前の除毛方法に関する研究-10年間の除毛の実態の変化
武田祐子、数間恵子、佐藤禮子、井上智子、吉田千寿、佐藤まゆみ
第24回日本看護学会,
1993年09月 -
臨床実習における「ほめる」ことの学習効果
井上智子、佐藤禮子、武田祐子、吉田千寿、佐藤まゆみ、雄西智恵美
第3回日本看護学教育学会,
1993年07月 -
有効な術前消化管処置に関する検討-経口洗腸法と従来法との比較より-
井上智子、佐藤禮子、雄西智恵美、武田祐子
第11回日本看護科学学会,
1991年12月 -
手術患者の睡眠障害に関する研究-手術患者の睡眠状態と阻害因子について-
雄西智恵美、佐藤禮子、井上智子、武田祐子
第11回日本看護科学学会,
1991年12月 -
学内演習におけるパウチ装着体験の学習効果の検討
武田祐子、佐藤禮子、雄西智恵美、井上智子
第22回日本看護学会,
1991年08月 -
消化器系手術の術前消化管処置の実態-全国大学病院アンケート調査より-
井上智子、佐藤禮子、雄西智恵美、武田祐子
第22回日本看護学会,
1991年07月 -
臨床実習における学生の学習効果に係わる実習指導者の態度・行動
雄西 智恵美、佐藤禮子、井上智子、武田祐子
第1回日本看護学教育,
1991年07月 -
皮膚消毒と剃毛(ワークショップ)
第13回日本薬理・麻酔学会,
1991年06月 -
術前剃毛の必要性に関する検討
武田祐子、雄西智恵美、井上智子、佐藤禮子、石黒義彦
第828回千葉医学会,
1990年12月 -
老人患者の手術に伴う生理的・心理的変化の特性検討からの肺合併症予防に関する基礎的
武田祐子、佐藤禮子、雄西智恵美、井上智子
第21回日本看護学会,
1990年10月 -
臥位持続による腰部血流量の変化と筋弛緩法の影響
三上貴代、佐藤禮子、武田祐子、内海滉
第15回日本看護研究学,
1989年08月 -
術後肺合併症予防を目的とした術前指導の検討
武田祐子、井上智子、佐藤禮子、雄西智恵美、石黒義彦
第19回日本看護学会,
1988年10月 -
成人外科系看護実習における評価-情意領域について(3)-
井上智子、佐藤禮子、雄西智恵美、武田祐子
第19回日本看護学会,
1988年08月 -
脳外科医の臓器移植に対する見解の分析を通して
井上智子、佐藤禮子、武田祐子、雄西智恵美
第21回腎移植臨床検討会,
1988年01月 -
手術患者の個別呼吸練習プログラム作成のためのガイドライン作成試案の検討
武田祐子、佐藤禮子、雄西智恵美、井上智子、石黒義彦
第7回日本看護科学学会,
1987年12月