研究発表 - 藤井 進也
-
音楽的コミュニケーションのダイナミクスに応じた乳児の四肢運動の変化
藤井 進也, 渡辺 はま, 多賀 厳太郎
発達神経科学学会第5回大会 (東京大学本郷キャンパス武田先端知ビル) ,
2016年11月,ポスター発表
-
SFC x 音楽.
藤井 進也
慶應義塾大学SFCオープンリサーチフォーラム,2017年始動・SFCの新しい教育の仕組み〜Health Scienceパースペクティブ〜 (東京ミッドタウン) ,
2016年11月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
音楽家の身体運動制御研究が切り拓く未来
藤井 進也
第5回 日本音楽家医学研究会 (東京大学駒場キャンパス) ,
2016年11月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
乳児にみられる歌と踊りの前兆―ヒトの音楽性の起源
藤井 進也
日本音楽教育学会 第47回大会ラウンドテーブル「人はなぜ歌うのか,歌を学ぶのか―赤ちゃんの音楽性を学際的に考える―」 (横浜国立大学) ,
2016年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本音楽教育学会
-
藤井 進也
2016年度 東京大学大学院教育学研究科付属 発達保育実践政策学センター公開シンポジウム「今、日本の保育の真実を探る」関連SEED研究ポスター発表 (東京大学本郷キャンパス安田講堂) ,
2016年09月,ポスター発表, 東京大学大学院教育学研究科付属 発達保育実践政策学センター
-
Breaking New Ground: Music, Motor Control, and Rehabilitation
藤井 進也
第10回 Motor Control研究会シンポジウム (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2016年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), Motor Control研究会
-
Music, Motor Control, and Rehabilitation
藤井 進也
International Workshop on Music, Brain and Body. (Sophia University, Tokyo) ,
2016年08月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
音楽を感じる脳
藤井 進也
上智大学音楽医科学研究センター主催特別シンポジウム (上智大学四谷キャンパス) ,
2016年08月,口頭発表(一般)
-
ドラマーとベーシストの即興演奏中の運動リズム同期:モーションキャプチャーデータのN:M位相同期解析
藤井 進也,平島 雅也,渡辺 はま,中村 仁彦,多賀 厳太郎
第21回認知神経科学会 (東京大学武田ホール) ,
2016年08月,ポスター発表
-
Quantifying Synchronization in Musical Duo Improvisation: Application of n:m Phase Locking Analysis to Motion Capture Data
Fujii S, Hirashima M, Watanabe H, Nakamura Y, Taga G
14th International Conference on Music Perception and Cognition (ICMPC14),
2016年07月,ポスター発表
-
スポーツサイエンスから音楽の神経科学・発達脳科学研究へ:身体運動科学研究が切り拓く未来
藤井 進也
第157回 スポーツサイエンス研究会 (早稲田大学所沢キャンパス) ,
2016年06月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
自発的運動と他動的運動の分離:乳児用モーションキャプチャースーツを用いて
藤井 進也, 儀間裕貴,多賀厳太郎,渡辺はま
日本赤ちゃん学会第16回学術集会 (同志社大学今出川校 良心館・寒梅館,京都) ,
2016年05月,ポスター発表
-
リズムを処理する脳―ヒトの音楽性の起源
藤井 進也
日本赤ちゃん学会第16回学術集会ラウンドテーブル「赤ちゃんは生まれながらに音楽的か:”歌”を多角的に考える」 (同志社大学今出川校 良心館・寒梅館,京都) ,
2016年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
藤井 進也, 渡辺はま
東京大学大学院教育学研究科付属発達保育実践政策学センター(Cedep)2015年度関連SEEDSプロジェクト成果報告会 (東京大学赤門総合研究棟A200,東京) ,
2016年03月,ポスター発表, 東京大学大学院教育学研究科付属発達保育実践政策学センター(Cedep)
-
ドラマー研究の開拓,そして音楽リズム同期現象の発達的起源を求めて
藤井 進也
上智大学後期授業「脳神経可塑性」特別講義 (上智大学,東京) ,
2016年01月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Precursors of Dancing and Singing to Music in Infants.
Fujii S
Hattatsukiso Symposium (Fukutake Learning Theater) ,
2016年01月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Dynamical Systems Perspectives on Rhythmic Artistic Movements: Evidence from Street Dancers and Drummers
Miura A, Fujii S, Tanosaki H, Funahashi T, Okano M, & Kudo K
International Symposium on Performance Science (ISPS) (Ryukoku University, Kyoto, Japan) ,
2015年09月,ポスター発表
-
上肢到達運動における新規な関節協調パターンを導く拡張聴覚フィードバック
藤井 進也
東京大学大学院教育学研究科身体教育学コース研究ミーティング (東京大学,東京) ,
2015年05月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Enjoy "Evolution" with Music and Brain Research.
Fujii S
SONY Computer Science Laboratory (CSL) Meeting. (SONY CSL, Tokyo, Japan) ,
2015年05月,口頭発表(招待・特別)
-
More Feedback is Better than Less: Augmented Auditory Feedback to Guide a Novel Upper Limb Joint Coordination During Arm Reaching
Fujii S, Lulic T, & Chen JL
The Southern Ontario Motor Behavior Symposium in partnership with the Centre for Motor Control (SOMBS-CMC Conference) (University of Toronto, Toronto, Canada) ,
2015年05月,口頭発表(一般)