研究発表 - 高汐 一紀
-
ユーザモビリティの実現を目的とした移動エージェントフレームワーク
高汐一紀, 中澤仁, 大越匡, 徳田英幸
日本ソフトウェア科学会第16回大会論文集,
1999年09月,口頭発表(一般), 日本ソフトウェア科学会
-
Real-Time Javaのための性能評価プログラム
宮崎学, 高汐一紀
日本ソフトウエア科学会第15回大会論文集,
1998年09月,口頭発表(一般), 日本ソフトウェア科学会
-
A Framework of Dynamic Resource Reservation for Timed Mobile Agents
高汐 一紀
RT-Mach Workshop 1998 (USA) ,
1998年08月,口頭発表(一般)
-
ネットワーク移動型プログラムにおけるQOS自己調整機構
宮崎学, 高汐一紀
日本ソフトウエア科学会第14回大会論文集,
1997年09月,口頭発表(一般), 日本ソフトウェア科学会
-
エージェント指向分散情報共有ベースシステムの設計と実現
蔀秀久, 中原真則, 高汐一紀, 所真理雄
日本ソフトウエア科学会第13回大会論文集,
1996年09月,口頭発表(一般), 日本ソフトウェア科学会
-
エージェント指向情報共有ベース
所真理雄, 佐々木貴宏, 蔀秀久, 中原真則, 中里宗弘, 池谷直紀, 勝野恭治, 桑折隆之, 高汐一紀 (慶応大 理工)
情報処理振興事業協会第15回技術発表会論文集,
1996年,口頭発表(招待・特別)
-
分散実時間システム記述言語DROLのRT-Mach上での実現
蔀秀久, 高汐一紀, 所真理雄
日本ソフトウエア科学会第12回大会論文集,
1995年09月,口頭発表(一般), 日本ソフトウェア科学会
-
周期オブジェクトの動的な時間特性変更
高汐一紀, 小杉尚子, 所 真理雄
Workshop on Object-Oriented Computing (WOOC'94),
1994年03月,口頭発表(一般), 日本ソフトウェア科学会
-
分散環境のためのリアルタイムオブジェクト間通信
高汐一紀, 所真理雄
日本ソフトウエア科学会第9回大会論文集,
1992年09月,口頭発表(一般), 日本ソフトウェア科学会
-
分散型リアルタイムシステム記述言語:DROL
高汐一紀, 所真理雄
情報処理学会研究報告 実時間処理に関するワークショップ(RTP'92),
1992年03月,口頭発表(招待・特別), 情報処理学会
-
STOL: 分散型リアルタイムシステム記述のためのオブジェクト指向言語
高汐一紀, 佐藤一郎, 所 真理雄
Workshop on Object-Oriented Computing (WOOC'91),
1991年03月,口頭発表(一般), 日本ソフトウェア科学会
-
Real-Time STO: リアルタイムシステム記述のためのオブジェクト指向モデル
斉藤篤男, 高汐一紀, 所 真理雄
日本ソフトウェア科学会第7回大会論文集,
1990年10月,口頭発表(一般), 日本ソフトウェア科学会