Presentations -
-
Nonlinear damping based semi-active building isolation system – an experimental study
Yunpeng Zhu, Zi-Qiang Lang, and Masayuki Kohiyama
United Kingdom Automatic Control Council (2017 UKACC), 2017 PhD Showcase (The Vox Centre, Birmingham, UK) ,
2017.06,Oral presentation (general), United Kingdom Automatic Control Council
-
制振構造の目標性能の説明―天井と家具・什器の観点から
KOHIYAMA MASAYUKI
シンポジウム制振構造の性能評価と大振幅地震動に対する挙動 (読売理工医療福祉専門学校(東京都港区)) ,
2017.03,Symposium, workshop panel (nominated), 日本建築学会 構造委員会 振動運営委員会 建物の振動制御性能評価小委員会
-
岩手県と宮城県の東日本大震災被災者へのアンケート調査データに基づく生活復興感の構造分析
Tomomi HANADA, Maki DAN, and Masayuki KOHIYAMA
第87回日本建築学会関東支部研究発表会 (Chiyoda-ku, Tokyo) ,
2017.02,Other, 日本建築学会関東支部
-
東日本大震災の教訓を踏まえた建築・まちづくり
KOHIYAMA MASAYUKI
東日本大震災合同調査報告・総集編刊行記念シンポジウム (建築会館ホール(東京都港区)) ,
2016.12,Symposium, workshop panel (nominated), 東日本大震災合同調査報告書編集委員会(地盤工学会、土木学会、日本機械学会、日本建築学会、日本原子力学会、日本地震学会、日本地震工学会、日本都市計画学会)
-
コンクリート圧縮破壊を考慮した拡張DP材料構成則における破壊パラメータに関する検討
田川浩之,大崎 純,山下拓三,宮村倫司,小檜山 雅之
日本建築学会大会学術講演梗概集(九州) (福岡大学七隈キャンパス(福岡県福岡市)) ,
2016.08,Oral presentation (general), Architectural Institute of Japan
-
高減衰ゴム免震支承の構造・熱伝導連成解析に関する検討
宮村 倫司,大崎 純,山下 拓三,山本 雅史,小檜山 雅之
日本建築学会大会学術講演梗概集(九州) (福岡大学七隈キャンパス(福岡県福岡市)) ,
2016.08,Oral presentation (general), Architectural Institute of Japan
-
非対称な形状の積載物の応答を抑制する非対称な剛性・減衰の免震台の設計
渡邉 健太,小檜山 雅之
日本建築学会大会学術講演梗概集(九州) (福岡大学七隈キャンパス(福岡県福岡市)) ,
2016.08,Oral presentation (general), Architectural Institute of Japan
-
Miyamura, T., Ohsaki, M., Yamashita, T., and Kohiyama, M.
The 12th World Congress on Computational Mechanics and the 6th Asia-Pacific Congress on Computational Mechanics (WCCM XII & APCOM VI) (Seoul, Republic of Korea) ,
2016.07,Oral presentation (general), The International Association for Computational Mechanics (IACM) and the Korean Society for Computational Mechanics (KSCM)
-
Yamashita, T., Miyamura, T., Ohsaki, M., Tagawa, H., and Kohiyama, M.
The 12th World Congress on Computational Mechanics and the 6th Asia-Pacific Congress on Computational Mechanics (WCCM XII & APCOM VI) (Seoul, Republic of Korea) ,
2016.07,Oral presentation (general), The International Association for Computational Mechanics (IACM) and the Korean Society for Computational Mechanics (KSCM)
-
Tagawa, H., Ohsaki, M., Yamashita, T., Miyamura, T., and Kohiyama, M.
The 12th World Congress on Computational Mechanics and the 6th Asia-Pacific Congress on Computational Mechanics (WCCM XII & APCOM VI) (Seoul, Republic of Korea) ,
2016.07,Oral presentation (general), The International Association for Computational Mechanics (IACM) and the Korean Society for Computational Mechanics (KSCM)
-
E-Simulatorによる引張ひび割れと圧縮破壊を考慮した拡張DP材料構成則を用いたCFT柱の詳細有限要素解析
Hiroyuki Tagawa, Makoto Ohsaki, Takuzo Yamashita, Tomoshi Miyamura, and Masayuki Kohiyama
第21回計算工学講演会 (朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)) ,
2016.06,Oral presentation (general), 日本計算工学会
-
吊元の応答加速度を地震動指標として用いた天井被害関数
Masayuki KOHIYAMA
第86回日本建築学会関東支部研究発表会 (Chiyoda-ku, Tokyo) ,
2016.03,Oral presentation (general), 日本建築学会関東支部
-
いわき市における統計データとアンケート調査データに基づく東日本大震災被災者の生活復興感の構造分析
Daisaku NISHIYAMA, Maki DAN, and Masayuki KOHIYAMA
第86回日本建築学会関東支部研究発表会 (Chiyoda-ku, Tokyo) ,
2016.03,Oral presentation (general), 日本建築学会関東支部
-
震源断層位置の不確定性を考慮した断層近傍の木造建物の地震リスク
中原 悠智,小檜山 雅之
日本地震工学会大会-2015 (東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)) ,
2015.11,Poster presentation, 日本地震工学会
-
Improvement of Performance Objectives for a Semi Actively Controlled Base-Isolated Building
Kohiyama, M. and Wakayama, S.
Collaborative Conference on Earthquake Science and Engineering (CCESE 2015) (Chengdu, China) ,
2015.09,Oral presentation (invited, special)
-
鋼構造骨組の実大震動台実験の多点計測データを用いたE-Simulatorによる解析結果の詳細分析
山下 拓三,宮村 倫司,大崎 純,小檜山 雅之
日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) (東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)) ,
2015.09,Oral presentation (general), Architectural Institute of Japan
-
RC骨組建物のソリッド要素による詳細有限要素モデルの構築
Takuzo Yamashita, Tomoshi Miyamura, Makoto Ohsaki, Hiroyuki Tagawa, and Masayuki Kohiyama
第20回計算工学講演会 (つくば国際会議場(茨城県つくば市)) ,
2015.06,Oral presentation (general), 日本計算工学会
-
Seismic design of non-structural components in a building in Japan: Who should take the initiative in practice?
Kohiyama, M.
International Forum on Engineering Decision Making, Eighth Forum: Decision-Making Beyond the Engineering Community (IFED 2015) (Hieizan Enryakuji Kaikan, Otsu, Shiga, Japan) ,
2015.05,Oral presentation (general)
-
これからの住まい・まちづくりに求められる情報とは―新しい居住スタイルと住宅業界の動向の観点から
永井 ゆかり,藤井 繁子,小檜山 雅之
住まい・まちづくり支援建築会議全体会議シンポジウム「新しい居住スタイルと新しい住情報」 (日本建築学会会議室(東京都港区)) ,
2015.03,Symposium, workshop panel (nominated), 日本建築学会
-
建築物の地震リスクコミュニケーション
小檜山 雅之
「建物所有者と専門家の災害・被害についての認識の違いの把握に関する基礎的研究」研究会 (株式会社 安藤・間 赤坂本社(東京都港区)) ,
2015.03,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 建築研究開発コンソーシアム