Presentations -
-
ラマン散乱による6インチ3C-SiC/Siの応力と歪みの評価
萩原千佳子、伊藤公平、武藤準一郎、 太田英二、長澤博之、八木邦明、溝口幸司、播磨弘、中島信一
応用物理学会、日大船橋,
1997.03,千葉
-
Si中線状欠陥の電子構造
小山紀久、太田英二、武田京三郎、白石賢二
日本物理学会、名城大,
1997.03,名古屋
-
PdおよびPdFe超微粒子の表面磁性
谷山智康、佐藤徹哉、太田英二、武田全康
日本物理学会、山口大,
1996.10,山口
-
水素化Geクラスターの分子構造と電子構造
小山紀久、高野敏明、太田英二、武田京三郎、白石賢二
日本物理学会、山口大,
1996.10,山口
-
Coフェライト微粒子における磁化の量子トンネル現象
奥隆之、小川智之、大和田雅洋、佐藤徹哉、太田英二
日本物理学会、山口大,
1996.10,山口
-
n型Si中のエッチングによるAu-H血管の形成とそのアニール効果
第57回応用物理学会学術講演会,
1996.09 -
陽極化成後に光照射を行った多孔質シリコンの微細構造
第57回応用物理学会学術講演会,
1996.09 -
SPMによるPbTe表面の構造と電子状態
熱電変換シンポジウム’96,
1996.07 -
Theoretical studies on molecular and electronic structure for hydrogenated Si and Ge clusters
小山紀久、高野敏明、太田英二、武田京三郎、白石賢二
96日本MRSシンポジウムIクラスターとクラスター固体、幕張メッセ,
1996.05,東京
-
水素化Siクラスターの安定構造
小山紀久、太田英二、武田京三郎、白石賢二
研究会シリコンナノクリスタルの作成と量子物性(I),
1996.04 -
水素化シリコンの安定構造と電子状態
小山紀久、太田英二、武田京三郎、白石賢二
日本物理学会、金沢大,
1996.04,金沢
-
PdFe超微粒子の磁性
谷山友康、佐藤徹哉、太田英二、武田
日本物理学会、金沢大,
1996.04,金沢
-
半磁性半導体Cd_1-x_Mn_x_Teの光有期磁化の組成依存性II
山口、河合、佐藤、太田
日本物理学会、金沢大,
1996.04,金沢
-
強磁性微粒子LB膜の評価および磁気的性質III
大和田、奥、佐藤、太田
日本物理学会、金沢大,
1996.04,金沢
-
強磁性微粒子分散高分子の中性子小角散乱III
奥、大和田、佐藤、太田、古坂、今井、松下
日本物理学会、金沢大,
1996.04,金沢
-
p型Si中のCr-Bペアによる深い準位
下村太輔、太田英二、佐藤徹哉
応用物理学会、東洋大,
1996.03,朝霞
-
陽極酸化後に光照射を行った多孔質シリコンの発光波長とその微細構造
川村秀樹、田神憲一、萩原千佳子、太田英二、佐藤徹哉
応用物理学会、東洋大,
1996.03,朝霞
-
ポリイミドLB膜の面内配向性と累積条件
井上俊浩、太田英二、佐藤徹哉、小山内州一
応用物理学会、東洋大,
1996.03,朝霞
-
n型Siにおける電子線照射欠陥のアニール特性
橋本秀雄、太田英二、佐藤徹哉
応用物理学会、東洋大,
1996.03,朝霞
-
強磁性微粒子LB膜の評価および磁気的性質II
大和田,奥,佐藤,太田
日本物理学会,
1995.09