Presentations -
-
n型Si中Mnの深い準位
篠田和典,佐藤徹哉,太田英二
応用物理学会,
1991.03 -
イオンビームスパッタリング法によるCd_1-x_ Mn_x_ Te薄膜の作成
入江雄一郎,城地和子,佐藤徹哉,太田英二
応用物理学会,
1991.03 -
スピングラスNiMn-Ni 二層薄膜の電気抵抗
安藤大観,岩村篤,佐藤徹哉,太田英二
日本物理学会,
1991.03 -
交流磁化率測定によるスピングラスCd_0.5Mn_0.5 Teの磁気異方性の評価
入江雄一郎,城地和子,佐藤徹哉,太田英二
日本物理学会,
1991.03 -
リエントラントスピングラスNiMn薄膜の磁気抵抗
安藤大観,岩村篤,佐藤徹哉,太田英二
日本物理学会,
1991.03 -
ガス中蒸発法により作成したPd微粒子の磁気的性質
谷山智康,佐藤徹哉,太田英二
日本物理学会,
1991.03 -
ホウレンソウ緑葉に及ぼす亜硫酸,硫酸の影響
奥田晃典,太田英二
日本植物生理学会,
1991.03 -
低温によるコクズ幼根細胞内pHの変化
小川知子,太田英二
日本植物生理学会,
1991.03 -
スピングラスNiMn-Ni 二層薄膜の近傍効果
安藤大観,岩村篤,佐藤徹哉,太田英二
日本物理学会 岐阜大),
1990.10,岐阜
-
横交流磁化測定によるスピングラスCd_0.5_Mn_0.5_ Teの気異方性の評価
入江雄一郎,城知和子,佐藤徹哉,太田英二
日本応用磁気学会,
1990.10,秋山
-
MOCVD法によるZn_3_3P_2_ 膜のエピタキシャル成長(Ⅲ)
須田敏和,柿下和彦,池田秀作,太田英二
岩手大応用物理学会,
1990.09,盛岡
-
高トラップ濃度におけるDLTS信号Ⅱ)濃度の推定
太田英二,柿下和彦,坂田亮
岩手大応用物理学会,
1990.09,盛岡
-
強磁性微粒子分散高分子の磁気的性質
加藤大輔,古橋努,佐藤徹哉,太田英二,坂田亮
日本物理学会,
1990.03 -
低エネルギー電子線照射によりn型Si中に形成される深い準位
吉田優,太田一矢,太田英二,坂田亮
応用物理学会,
1990.03 -
モーメント法による多重指数関数型容量過渡応答の解析
崔梗隶,鈴木信一,太田英二,坂田亮
応用物理学会,
1990.03 -
塩ストレス状態のモヤシマメ幼根におけるH^+^ 放出に及ぼす外液Ca^2+^の影響
中村善行,下里規子,太田英二,坂田亮
日本植物生理学会,
1990.03 -
ホウレンソウ葉肉液胞に与えるMg^2+^の影響
吉野宏,太田英二,坂田亮
日本植物生理学会,
1990.03 -
高トラップ濃度におけるDLTS信号
太田英二,坂田亮
応用物理学会,
1990 -
低エネルギー電子線照射によりSi表面近傍に形成される深い準位
太田一矢,吉田優,太田英二,坂田亮
日本表面科学会,
1989.11 -
スピングラスNiMn/Ni 多層薄膜の電気抵抗及び磁気抵抗
米山直志,鳥居陽子,佐藤徹哉,太田英二,坂田亮
日本応用磁気学会,
1989.11