研究発表 - 萩原 学
-
出発溶液のpHと金属イオン濃度を制御した共沈法による高いCa固溶濃度を有するCaxCo1-x(OH)2の合成
下西里奈, 萩原学, 藤原忍
日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム,
2015年03月,ポスター発表
-
Low-temperature synthesis of ZnO electrodes for dye-sensitized solar cells via chemical bath deposition method using alcohol solvents
Hitomi Ohashi, Manabu Hagiwara, Shinobu Fujihara
The 6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion,
2014年11月,ポスター発表
-
Synthesis of dodecahedron ZnO aggregates using metal-organic frameworks as precursors and their application for dye-sensitized solar cells
Taikei Enomoto, Eiji Hosono, Zhou Haoshen, Manabu Hagiwara, Shinobu Fujihara
The 6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion,
2014年11月,ポスター発表
-
Synthesis of anatase TiO2 nanoparticles by using liquid-liquid method and applications for dye-sensitized solar cells
Toru Narabe, Manabu Hagiwara, Shinobu Fujihara
The 6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion,
2014年11月,ポスター発表
-
水熱合成法による(Bi0.5K0.5)TiO3粉末の合成とその焼結特性
萩原学, 藤原忍
第34回エレクトロセラミックス研究討論会,
2014年10月,口頭発表(一般)
-
ゾル-ゲル法により作製したBiFeO3薄膜の配向性向上
森彩奈, 萩原学, 藤原忍
第34回エレクトロセラミックス研究討論会,
2014年10月,ポスター発表
-
ナノ結晶性スマート蛍光体を用いた化学センシング
藤原忍, 増田万江美, 田中美桜, 金子奈津美, 萩原学
第34回エレクトロセラミックス研究討論会,
2014年10月,口頭発表(一般)
-
Y2O3:Eu3+ナノロッド集積体の作製と光学特性
袴田悠矢, 萩原学, 藤原忍
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム,
2014年09月,ポスター発表
-
高温圧電センサ用単結晶材料の開発状況
武田博明, 吉田京平, 保科拓也, 鶴見敬章, 萩原学, 藤原忍
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
BiFeO3-(Bi0.5K0.5)TiO3セラミックスの分極反転と圧電特性に及ぼすCuO添加の効果
萩原学, 藤原忍
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
BiFeO3-BaTiO3セラミックスの圧電特性に及ぼす粒子サイズの影響
須藤有唯, 萩原学, 藤原忍
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム,
2014年09月,ポスター発表
-
CePO4:Tb3+薄膜の構造制御とルミネッセンス・センシング特性
増田万江美, 田中美桜, 萩原学, 藤原忍
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
LDH:Eu3+の表面析出反応を利用した蛍光センシング薄膜の作製
八神高史, 萩原学, 藤原忍
日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム,
2014年09月,口頭発表(一般)
-
ゾルーゲル法によるBiFeO3薄膜の作製と配向性の向上
森彩奈, 萩原学, 藤原忍
日本ゾルーゲル学会 第12回討論会,
2014年08月,ポスター発表
-
液液二相系を利用した層状イットリウム水酸化物の合成
松本和浩, 萩原学, 藤原忍
日本ゾルーゲル学会 第12回討論会,
2014年08月,ポスター発表
-
Strong ferroelectric domain-wall pinning in 0.6BiFeO3-0.4(Bi0.5K0.5)TiO3 lead-free piezoelectric ceramics
Manabu Hagiwara, Shinobu Fujihara
2014 Joint IEEE International Symposium on Applications of Ferroelectrics, the International Workshop on Acoustic Transduction Materials and Devices, and the Workshop on Piezoresponse Force Microscopy,
2014年05月,ポスター発表
-
二相液相法を用いた青色発光CaNb2O6の低温合成
今野芳美, 萩原学, 藤原忍
日本セラミックス協会 2014年年会,
2014年03月-2014年04月,口頭発表(一般)
-
CaWO4:Eu3+蛍光体の酸化還元応答性
土屋雄人, 萩原学, 藤原忍
日本セラミックス協会 2014年年会,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
液液二相系を利用したアナターゼ型酸化チタンナノ粒子の合成
奈良部徹, 萩原学, 藤原忍
日本セラミックス協会 2014年年会,
2014年03月,口頭発表(一般)
-
Mg-Al-Eu系層状複水酸化物の合成とアニオンセンサーへの応用
八神高史, 萩原学, 藤原忍
日本セラミックス協会 2014年年会,
2014年03月,口頭発表(一般)