研究発表 - 中野 誠彦
-
Multisite stimulation and sensing by custom LSI chip using CMOS technology and microelectrode array
N. Nakano, M. Yamaguchi, A. Shimada, K.Torimitsu
Yucomat 2009 (Herceg Novi, Montenegro) ,
2009年09月,口頭発表(招待・特別)
-
ガードリング形状を有した基板コンタクト間の2ポートSパラメータ測定
豊丸 弘爾,中野 誠彦
第19回 シリコンアナログRF研究会 (中央大学 後楽園キャンパス) ,
2009年03月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会
-
A Design of Active Decoupling Circuit for the Substrate Noise Reduction on a Mixed Signal LSI
Daisuke Satoh, and Nobuhiko Nakano
Proc. Synthesis and System Integration of Mixed Information Technologies (Okinawa) ,
2009年03月,ポスター発表
-
Si基板上コンタクト間Sパラメータ評価
豊丸 弘爾,中野 誠彦
第18回 シリコンアナログRF研究会 (鹿児島大学 郡元キャンパス) ,
2008年12月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会
-
LSI chip for multisite stimulation and measurement
Akiyoshi Shimada, Yusuke Yokoyama, Masaya Ymaguchi, Nobuhiko Nakano, Nahoko Kasai, and Keiichi Torimitsu
Neuroscience 2008 (Washington D.C., USA) ,
2008年10月,ポスター発表, Society for Neuroscience
-
Multisite stimulation pattern for a higher density microelectrode array
中野 誠彦
Abstracts of the 31st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuro 2008) (Tokyo, Japan) ,
2008年07月,ポスター発表
-
基板モデル化のための2ポートコンタクト間Sパラメータ測定
豊丸弘爾,中野 誠彦
第16回 シリコンアナログRF研究会 (芝浦工業大学 豊洲キャンパス) ,
2008年05月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会
-
基板ノイズ低減を目的としたアクティブデカップリング回路の検討
佐藤大祐、 中野 誠彦
第14回 シリコンアナログRF研究会 (東京大学柏キャンパス) ,
2007年11月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会
-
Localized Stimulation for Multi-Microelectrode Array:Finite Element Modeling of Electric Potential Distribution
Akiyoshi Shimada, Jonas Rundqvist, Nahoko Kasai, Masayuki Wada, Nobuhiko Nakano and Keiichi Torimitsu
Neuroscience 2007 (Sandiego, USA) ,
2007年11月,ポスター発表, Society for Neuroscience
-
リングオシレータのジッタ解析を用いたノイズの評価
樋口 大輔,森本 一毅 中野 誠彦
第12回 シリコンアナログRF研究会 (群馬大学 桐生キャンパス) ,
2007年06月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会
-
Double Gate MOSFET Model Using Combination of Single Gate MOSFETs
Akifumi Maru, Hirotaka Yamazaki and Nobuhiko Nakano
4th International Workshop on Compact Modeling (Yokohama) ,
2007年01月,口頭発表(一般)
-
インバータチェインを用いた基板ノイズ評価用テストチップにおけるノイズ波形計測と測定系の評価
森本 一毅, 西山 茂樹, 樋口 大輔, 中野 誠彦
第7回 シリコンアナログRF研究会 (慶應大学 矢上キャンパス) ,
2006年02月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会
-
0.35μm CMOSプロセスによる基板ノイズ評価テストチップ設計とノイズ波形の計測
西山 茂樹, 和田 雅行, 樋口 大輔, 森本 一毅, 中野 誠彦
第5回 シリコンアナログRF研究会 (東京工業大学 大岡山キャンパス) ,
2005年08月,口頭発表(一般), 電子情報通信学会 集積回路研究専門委員会
-
Realization of digital noize emulator for chacterization of systems exposed to substrate noise
中野 誠彦
Proc. Synthesis and System Integration of Mixed Information Technologies (Kanazawa) ,
2004年10月,ポスター発表
-
Efficient Techniques for Reducing Complexity of Substrate Models in Mixed-Signal Ic's
中野 誠彦
Proc. Synthesis and System Integration of Mixed Information Technologies (Hiroshima) ,
2003年04月,ポスター発表
-
Relaxation of electrons ejected from high voltage tip to gas phase
A.Kawai, J.Matui, N.Nakano, Z.Lj.Petrovic, T.Makabe
53rd Annual Gaseous Electronics Conference, ((24-27 October 2000,Houston,USA)) ,
2000年10月,ポスター発表
-
Decoupling characteristics of different frequency power supply for dual frequencycapacitive coupling plasma reactor
中野 誠彦
53rd Annual Gaseous Electronnics Conference, ((24-27 October 2000,Houston,USA)) ,
2000年10月,口頭発表(一般)
-
2D-t modeling of pulsed 2f-CCP in CF_4_(5%)/Ar for oxide etching
G.Washio, K.Maeshige, N.Nakano, T.Makabe
53rd Annual Gaseous Electronics Conference, ((24-27 October 2000,Houston,USA)) ,
2000年10月,口頭発表(一般)
-
Three dimensional profiles of a pulsed inductively coupled plasma in Ar and CF_4/Ar
K. Hioki, N. Itazu, N. Nakano, T. Makabe
52th Annual Gaseous Electronics Conference ((5-8 October 1999,Norfolk, USA)) ,
1999年10月,ポスター発表
-
Transport of particle sputtered from Si and SiO_2 in oxide etching in CCP
K. Maeshige, N. Nakano, T. Makabe
52th Annual Gaseous Electronics Conference ((5-8 October 1999,Norfolk, USA)) ,
1999年10月,ポスター発表