研究発表 - 飯田 訓正
-
HCCI Combustion in a Two-Stroke Engine
飯田訓正
2005 SAE Symposium on Homogenous Charge Compression Ignition Engines,Lund, Sweden (Lund, Sweden) ,
2005年09月,口頭発表(一般), SAE
-
The Effects of Inhomogeneity in DME/n-Butane-Air Mixture in Combustion Chamber on Homogeneous Charge Compression Ignition Combustion
Ock Taeck LIM, Satoshi KETADANI, Kengo Kumano Norimasa IIDA
ISAF XV (International Symposia on Alcohol Fuels) (San Diego, CA, U.S.A) ,
2005年09月,口頭発表(一般), ISAF
-
The Influence of the Mixing Ratio of Double Componential Fuels on HCCI Combustion
佐藤 進
IPC-13 (the 13th International Pacific Conference) (Gyeongju, Korea) ,
2005年08月,口頭発表(一般), KSAE
-
Estimation of Emissions Factors at Local Roadside by Microscale Model
Norifumi Takada, Yutaka Takada, Mio Tanaka and Norimasa Iida
16th RCCAE (Shinjuku, Japan) ,
2005年08月,口頭発表(一般), 第16回地域清空会議(アジア太平洋地域会議)国内組織委員会・日本大気公害防止関係団体連合会
-
DMEを燃料とするHCCI機関のEGRを用いた制御システムの開発
池本雅里,小島雄一郎,飯田訓正
自動車技術会2005年春季学術講演会 (パシフィコ横浜) ,
2005年05月,口頭発表(一般), (社)自動車技術会
-
急速圧縮装置を用いたn-Heptane/iso-Octane混合燃料の混合割合が予混合圧縮自着火特性に与える影響に関する研究
林玉澤,飯田訓正
自動車技術会2005年春季学術講演会 (パシフィコ横浜) ,
2005年05月,口頭発表(一般), (社)自動車技術会
-
HCCI燃焼に適用可能な燃料に関する基礎的研究
佐藤進,權淳杓,山下大輔,飯田訓正
自動車技術会2005年春季学術講演会 (パシフィコ横浜) ,
2005年05月,口頭発表(一般), (社)自動車技術会
-
HCCI機関におけるメタン/DME混合燃料の自着火と燃焼機構に関する研究
山下大輔,權淳杓,佐藤進,飯田訓正
自動車技術会2005年春季学術講演会 (パシフィコ横浜) ,
2005年05月,口頭発表(一般), (社)自動車技術会
-
沿道局所に対して適用可能なNOx, PM, CO2排出係数推計モデルに関する研究
田中美緒,高田典史,高田寛,飯田訓正
自動車技術会2005年春季学術講演会 (パシフィコ横浜) ,
2005年05月,口頭発表(一般), (社)自動車技術会
-
HCCI機関におけるn-ButaneおよびDMEの予混合気中の燃料濃度不均質性が着火・燃焼に及ぼす影響の比較
桁谷諭史,熊野賢吾,飯田訓正
自動車技術会2005年春季学術講演会 (パシフィコ横浜) ,
2005年05月,口頭発表(一般), (社)自動車技術会
-
Transient NOx characteristics of freight vehicle with EGR system in real traffic conditions
Yutaka Takada, Norifumi Takada and Norimasa Iida
2005 SAE World Congress, Detroit, USA (Detroit, USA) ,
2005年04月,口頭発表(一般), SAE
-
Basic Research on the Suitable Fuel for HCCI Engine from the Viewpoint of Chemical Reaction
Susumu Sato, Daesu Jun, Soonpyo Kweon, Daisuke Yamashita and Norimasa Iida
2005 SAE World Congress, Detroit, USA (Detroit, USA) ,
2005年04月,口頭発表(一般), SAE
-
ジメチルエーテルを燃料とする高効率予混合圧縮自己着火機関の開発
大村 哲生小島 雄一郎池本 雅里飯田 訓正
2004年度自動車技術会関東支部学術研究講演会 (国士舘大学) ,
2005年03月,口頭発表(一般), (社)自動車技術会関東支部
-
Methane/DME二種混合燃料の混合割合が圧縮自己着火燃焼に及ぼす影響
松野 寛樹權 淳杓山下 大輔飯田 訓正
2004年度自動車技術会関東支部学術研究講演会 (国士舘大学) ,
2005年03月,口頭発表(一般), (社)自動車技術会関東支部
-
ラジカル発光像計測によるDMEおよびn-Butaneの予混合圧縮自己着火着火機構に関する研究
長岡 大聖熊野 賢吾桁谷 諭史飯田 訓正
2004年度自動車技術会関東支部学術研究講演会 (国士舘大学) ,
2005年03月,口頭発表(一般), (社)自動車技術会関東支部
-
EGRを用いたHCCI機関制御システムの構築
池本 雅里小島 雄一郎飯田 訓正
第42回燃焼シンポジウム (グランヴェール岐山) ,
2004年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
二成分燃料を用いたHCCI機関のIMEP向上に関する検討
山下 大輔權 淳杓飯田 訓正
第42回燃焼シンポジウム (グランヴェール岐山) ,
2004年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
HCCI燃焼に及ぼすエンジン燃焼室内残留ガスの影響
桁谷 諭史熊野 賢吾飯田 訓正
第42回燃焼シンポジウム (グランヴェール岐山) ,
2004年12月,口頭発表(一般), 日本燃焼学会
-
二種混合燃料を用いたHCCI機関のIMEP向上に関する研究
權 淳杓山下 大輔飯田 訓正
自動車技術会2004年秋季学術講演会 (仙台国際センター) ,
2004年10月,口頭発表(一般), (社)自動車技術会
-
車載型排出ガス計測システムによる沿道局所汚染機構の解析 -幹線路および狭路におけるNOx, PM排出特性-
高田典史高田寛飯田訓正
第45回大気環境学会 (秋田市文化会館) ,
2004年10月,口頭発表(一般), 大気環境学会