研究発表 - 涌井 昌俊
-
COVID-19陽性血清を用いたAlinity SARS-CoV-2 IgG Ⅱ Quantの性能評価とワクチン接種後の抗体獲得状況の調査
藏藤利暢、上蓑義典、野口昌代、大野明美、横田浩充、涌井昌俊、村田満
第68回日本臨床検査医学会学術集会 (富山) ,
2021年11月,口頭発表(一般), 日本臨床検査医学会
-
ワクチン接種者の抗体検査の意義(抗体検査の意義)
涌井昌俊
第8回日経・FT感染症会議 (東京) ,
2021年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本経済新聞社
-
全自動総合血液学分析装置Alinity hqの低値域における血小板数の信頼性の検証
荒木美香、谷田部陽子、矢作かおり、片桐尚子、荒井智子、横田浩充、中山洋一、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
第22回日本検査血液学会学術集会 (秦野) ,
2021年09月,口頭発表(一般), 日本検査血液学会
-
全自動血球計数器Celltac G+の基礎的性能評価(I)
森勇人、谷田部陽子、片桐尚子、近藤直美、荒木美香、荒井智子、永井豊、涌井昌俊、三ツ橋雄之、村田満
第22回日本検査血液学会学術集会 (秦野) ,
2021年09月,口頭発表(一般), 日本検査血液学会
-
全自動血球計数器Celltac G+の基礎的性能評価(Ⅱ)
永井豊、森勇人、谷田部陽子、片桐尚子、近藤直美、荒木美香、荒井智子、涌井昌俊、三ツ橋雄之、村田満
第22回日本検査血液学会学術集会 (秦野) ,
2021年09月,口頭発表(一般), 日本検査血液学会
-
シリル化誘導体のSi天然同位体が測定に及ぼす影響と回避に関する検討
本間桂子、中川央充、涌井昌俊、村田満
第46回日本医用マススペクトル学会年会 (仙台) ,
2021年09月,口頭発表(一般), 日本医用マススペクトル学会
-
Comparison between coagulation factor deficiencies versus pharmacological inhibition of activated coagulation factors using clot waveform analysis
Fujimori Y, Wakui M, Katagiri H, Ozaki Y, Kondo Y, Oka S, Nakagawa T, Nakamura S, Murata M
The 29th International Society on Thrombosis and Haemostasis (ISTH) Congress (ISTH2021) (Philadelphia, PA) ,
2021年07月,ポスター発表, International Society on Thrombosis and Haemostasis
-
COVID-19におけるサイトカインの臨床検査医学的意義の考察
涌井昌俊
第35回日本Shock学会総会 (横浜) ,
2021年05月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 日本Shock学会
-
質量分析の臨床検査への応用と実践
涌井昌俊
JKiCセミナー第5回質量分析講習会 (東京) ,
2021年05月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, JKiC
-
COVID-19に関する最新の知見
涌井昌俊
シシメックス社内Web講演会 (東京(ウェブ開催)) ,
2021年03月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, シスメックス株式会社
-
DOAC-StopによるAPTTおよび凝固波形解析への影響
尾﨑裕子、涌井昌俊、藤森祐多、近藤佳乃、岡周作、中村祥子、中川央充、片桐尚子、村田満
第21回TTMフォーラム,
2021年03月,口頭発表(一般)
-
CWAを用いた抗凝固薬の特性解析
涌井昌俊、藤森祐多
第15回日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)シンポジウム (東京(ウェブ開催)) ,
2021年02月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本血栓止血学会学術標準化委員会(SSC)
-
凝固波形解析における異常波形の出現要因に関する検討
藤森祐多、涌井昌俊、片桐尚子、黒田裕子、近藤佳乃、岡周作、中川央充、中村祥子、村田満
第43回日本血栓止血学会学術集会 (宮崎) ,
2021年,口頭発表(一般), 日本血栓止血学会
-
Characterization of degradation of serum parathyroid hormone by proteases
Nakagawa T, Wakui M, Yokota R, Kurafuji T, Muramatsu S, Fujimori Y, Nakamura S, Kondo Y, Ozaki Y, Oka S, Homma K, Ohta A, Noguchi M, Katagiri H, Ohno A, Murata M
The 72nd American Association for Clinical Chemistry (AACC) Annual Scientific Meeting (Chicago, Illinois) ,
2020年12月,ポスター発表, American Association for Clinical Chemistry (AACC)
-
急速凝固採血管内に含まれるトロンビン量と副甲状腺ホルモンの分解速度の関係
村松翔太、涌井昌俊、横田里紗、藏藤利暢、中川央充、藤森祐多、中村祥子、近藤佳乃、尾崎裕子、岡周作、本間桂子、野口昌代、片桐尚子、大野明美、村田満
第60回日本臨床化学会年次学術集会 (東京) ,
2020年11月,ポスター発表, 日本臨床化学会
-
メタクロマジー核酸染色による赤血球幼若度および形態異常についての計測精度向上に関する評価
三ツ橋雄之、片桐尚子、荒井智子、谷田部陽子、矢作かおり、近藤直美、大野明美、涌井昌俊、永井豊、村田満
第67回日本臨床検査医学会学術集会 (盛岡) ,
2020年11月,口頭発表(一般), 日本臨床検査医学会
-
FXⅢ欠乏血漿を用いた凝固線溶波形解析に基づく直接トロンビン阻害薬の線溶への影響に関する検討
岡周作、涌井昌俊、藤森祐多、尾﨑裕子、中村祥子、近藤佳乃、中川央充、片桐尚子、村田満
第67回日本臨床検査医学会学術集会 (盛岡) ,
2020年11月,口頭発表(一般), 日本臨床検査医学会
-
DOAC-Stop処理によるAPTTへの影響と薬剤除去に関する基礎的検討(2020年度優秀演題賞)
尾﨑裕子、涌井昌俊、藤森祐多、近藤佳乃、岡周作、中村祥子、中川央充、天神卓郎、片桐尚子、村田満
日本医療検査科学会第52回大会 (横浜) ,
2020年09月,口頭発表(一般), 日本医療検査科学会
-
メタクロマジー核酸染色を用いた血球分類の実用化への取り組み
谷田部陽子、荒井智子、片桐尚子、永井豊、矢作かおり、近藤直美、大野明美、横田浩充、三ツ橋雄之、涌井昌俊、村田満
日本医療検査科学会第52回大会 (横浜) ,
2020年09月,口頭発表(一般), 日本医療検査科学会
-
溶解操作を伴うキャリブレーターによる検量の結果妥当性についての評価法の確立
上田惇平、中川央充、青木絵美、野口昌代、大野明美、横田浩充、涌井昌俊、菊池春人、村田満
日本医療検査科学会第52回大会 (横浜) ,
2020年09月,口頭発表(一般), 日本医療検査科学会