研究発表 - 涌井 昌俊
-
NOGマウスを用いたヒト化肝臓モデルの確立.
長谷川雅巳、末水洋志、川井健司、谷口健治、門内誠、涌井昌俊、末松誠、伊藤守、中村雅登
第8回 日本再生医療学会総会 (東京) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
樹状細胞により放出される免疫伝達物質としてのドパミンはTh1/Th2二極化を調節する
中野和久, 植村靖史, 劉 天懿, 成田弥生, 涌井昌俊, 松下 祥
第36回日本免疫学会総会,
2006年,口頭発表(一般), 日本免疫学会
-
Notch ligand gene expression profiles in human antigen-presenting cells and their alteration by Th1/Th2 adjuvants
Wakui M, Uemura Y, Liu T, Nakano K, Takagi R, Hashimoto K, Narita Y, Matsushita S
The 1st Joint Meeting of European National Societies of Immunology,
2006年,ポスター発表
-
樹状細胞はドパミン放出によってTh1/Th2分化を調節する.
中野和久, 植村靖史, 劉 天懿, 成田弥生, 涌井昌俊, 松下 祥
第56回日本アレルギー学会秋季学術大会,
2006年,口頭発表(一般)
-
Th1/Th2アジュバント刺激後のヒト抗原提示細胞に認められるNotchリガンドの発現変化
涌井昌俊, 植村靖史, 劉 天懿, 高木理英, 橋本久実子, 中野和久, 成田弥生, 松下 祥
第55回日本アレルギー学会秋季学術大会,
2005年,口頭発表(一般)
-
ビスフェノールAおよびノニルフェノールがDCを介してTh応答性に及ぼす影響の評価
植村靖史, 劉天懿, 鈴木元晴, 成田弥生, 中野和久, 涌井昌俊, 大山秀樹, 松下祥
第55回日本アレルギー学会秋季学術大会,
2005年,口頭発表(一般)
-
エストロゲンがDCを介してTh応答性に及ぼす影響の評価
劉天懿, 植村靖史, 鈴木元晴, 成田弥生, 中野和久, 涌井昌俊, 大山秀樹, 松下祥
第55回日本アレルギー学会秋季学術大会,
2005年,口頭発表(一般)
-
Th1/Th2アジュバント刺激によって認められるヒト抗原提示細胞におけるNotchリガンドの発現挙動
涌井昌俊, 植村靖史 , 劉天懿, 中野和久, 成田弥生, 松下祥
第35回日本免疫学会総会・学術集会,
2005年,ポスター発表
-
Impact of Sle3/5 on somatic diversification of immunoglobulin
Wakui M, Kim J, Butfiloski EJ, Morel L, Sobel ES
the 67th Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology,
2003年,ポスター発表
-
Cellular response to mercury chloride is site specific in mice
Kim J, Wakui M, Butfiloski EJ, Sobek ES
the 67th Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology,
2003年,ポスター発表
-
DNAコンピューティングによる遺伝子発現解析およびSNP解析
西田奈央, 涌井昌俊, 大橋-八田陽子, 徳永勝士, 陶山 明
第25回日本分子生物学会年会,
2002年,ポスター発表
-
Highly specific and quantitative gene expression profiling based on DNA computing
Nishida N, Wakui M, Ohashi Y, Tokunaga K, and Suyama A
the 8 th International meeting on DNA Based Computers,
2002年,ポスター発表
-
Differential display method-based gene expression analysis and development of a novel oligonucleotide array assay in GVHR
Wakui M, Yamaguchi A, Sakurai D, Ogasawara K, Yokochi T, Hatta-Ohashi Y, Karaki S, Kurata K, Nishida N, Suyama A, Ikeda Y, Tsuchiya N, Tokunaga K
the 13th International Histocompatibility Workshop and Congress,
2002年,ポスター発表
-
Hypereosinophilic syndrome(HES)で発症し芽球が末梢血に認められなかった急性骨髄性白血病(M7)と診断された患者の一例
村上恵子、竜崎崇和、市原淳弘、半田みち子、涌井昌俊、横山健次、緒方謙太郎、関田恒二郎
第492回日本内科学会関東地方会,
2001年07月,口頭発表(一般), 日本内科学会
-
DNAコンピューティングを用いた遺伝子発現計測
40. 西田奈央, 涌井昌俊, 徳永勝士, 陶山明
日本農芸化学会大会,
2001年 -
DNAコンピューティングによる遺伝子発現計測
西田奈央, 涌井昌俊, 徳永勝士, 陶山明
第39回日本生物物理学会総会,
2001年,ポスター発表
-
マウス移植片対宿主反応における遺伝子発現モニタリングのためのオリゴヌクレオチドアレイの開発
涌井昌俊、陶山明、倉田憲一、八田陽子、森本伸彦、唐木幸子、土屋尚之, 池田康夫, 徳永勝士
第45回日本人類遺伝学会大会 (福岡県 福岡市) ,
2000年,口頭発表(一般)
-
Development of an oligonucleotide array for monitoring upregulated genes in a mouse GVHR model
Wakui M, Tokunaga K, Hatta Y, Morimoto N, Karaki S, Makino T, Kurata K, Suyama A
the 14th International Mouse Genome Conference,
2000年,ポスター発表
-
マウス移植片対宿主反応早期における遺伝子発現の解析
涌井昌俊, 山口晃弘, 小笠原康悦, 横地妙子, 唐木幸子, 土屋尚之, 池田康夫, 徳永勝士
第30回日本免疫学会総会・学術集会,
2000年,ポスター発表
-
Differential Display (DD)法を用いた移植片対宿主反応(GVHR)モデルにおける遺伝子発現プロフィールの解析
涌井昌俊, 山口晃弘, 桜井大祐、小笠原康悦, 横地妙子, 谷口維紹, 土屋尚之, 池田康夫, 徳永勝士
第44回日本人類遺伝学会大会 (宮城県 仙台市) ,
1999年,ポスター発表