論文 - 角田 和之
-
脳腫瘍に起因した味覚障害の1例
杉山大仁,角田博之,高森康次,角田和之,岩渕博史,永井哲夫
日本口腔科学会雑誌 49 ( 5 ) 290-293 2000年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Production of the entire extracellular domain of BP180(type XVII collagen)by baculovirus expression
Hata Yasuki, Fujii Yoshiko, Tsunoda Kazuyuki, Amagai Masayuki
Jounal of Dermatological Science 23 ( 3 ) 183-190 2000年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Imprinting of human GRB10 and its mutations in two patients with Russell-Silver syndrome
Yoshihashi H, Maeyama K, Kosaki R, Ogata T, Tsukahara M, Goto Y, Hata J, Matsuo N, Smith RJ, Kosaki K
American Journal of Human Genetics 67 ( 2 ) 476-482 2000年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Production of the entire extracellular domain of BP180 (type XVII collagen) by baculovirus expression
Hata Y, Fujii Y, Tsunoda K, Amagai M
Journal of Dermatological Science 23 ( 3 ) 183-190 2000年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
【前立腺癌検診の問題点】福岡市における前立腺癌検診と問題点
古賀 寛史, 原 三信, 鷺山 和幸, 山口 秋人, 宮崎 良春, 樋口 正士, 角田 和之, 平塚 義治, 長谷川 淑博, 辻 祐治, 吉峰 一博, 浦 俊郎, 舩津 雅夫, 安藤 三英, 道永 成, 江本 純, 福岡市泌尿器科医会前立腺がん検診委員会
泌尿器外科 (医学図書出版(株)) 13 ( 8 ) 992 - 996 2000年08月
ISSN 0914-6180
-
口臭に固執する自己臭症の臨床的検討 第2報慶大式自己記入式質問票の提案
角田博之,永井哲夫,高森康次,岩渕博史,角田和之,宮岡等,海老原務,藤野雅美
日本歯科心身医学会雑誌 15 ( 1 ) 31-36 2000年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ミコナゾールゲルの義歯基底面少量塗布療法 ─多数歯欠損症例の義歯を装着した,口腔カンジダ症患者に対する試み─
岩渕博史,角田和之,内山公男,角田博之,高森康次,永井哲夫
歯科薬物療法 19 ( 1 ) 22-27 2000年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Use of autoantigen-knockout mice in developing an active autoimmune disease for pemphigus
Amagai Masayuki, Tsunoda Kazuyuki, Suzuki Harumi, Nishifuji Kouji, Koyasu Shigeo, Nishikawa Takeji
Journal of Clinical Investigation 105 ( 5 ) 625-631 2000年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Use of autoantigen knockout mice to develop an active autoimmune disease model of pemphigus
Amagai M, Tsunoda K, Suzuki H, Nishifuji K, Koyasu S, Nishikawa T
The Journal of Clinical Investigation 105 ( 5 ) 625-631 2000年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
口臭に固執する自己臭症の臨床的検討(第3報) 重症度と歯科的対応
永井哲夫, 角田博之, 宮岡等, 高森康次, 岩渕博史, 角田和之, 片山明彦, 片山義郎, 海老原務 and 藤野雅美
日本歯科心身医学会雑誌 15 ( 2 ) 143 - 148 2000年
-
ミコナゾールゲルの義歯基底面少量塗布療法 多数歯欠損症例の義歯を装着した口腔カンジダ症患者に対する試み
岩渕博史, 角田和之, 内山公男, 角田博之, 高森康次 and 永井哲夫
歯科薬物療法 19 ( 1 ) 22 - 27 2000年
-
口臭に固執する自己臭症の臨床的検討(第2報) 慶大式自己記入式質問票の提案
角田博之, 永井哲夫, 高森康次, 岩渕博史, 角田和之, 宮岡等, 海老原務 and 藤野雅美
日本歯科心身医学会雑誌 15 ( 1 ) 31 - 36 2000年
-
Minnesota Multiphasic Personality Inventory(MMPI)臨床尺度プロフィルによる舌痛症症例の解析
永井哲夫, 高森康次, 角田博之, 角田和之, 藤野雅美, 海老原務, 宮岡等 and 片山義郎
日本歯科心身医学会雑誌 14 ( 2 ) 141 - 148 1999年12月
ISSN 0913-6681
-
慢性歯性上顎洞炎に対するプロナーゼ,カルボシステイン,ロキシスロマイシンの併用長期投与療法 ─第1報 MRIによる評価と投与期間の検討─
岩渕博史,内山公男,鬼澤勝弘,角田和之,大和田友浩
日本口腔科学会雑誌 48 ( 6 ) 464-472 1999年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
経管栄養法の副作用軽減に対する臨床的検討 ─第1報 製剤の比較と投与法の検討─
岩渕博史,莇生田整治,横田淳一郎,大和田友浩,角田和之,鬼澤勝弘,内山公男
日本口腔科学会雑誌 48 ( 4 ) 348-355 1999年07月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
口蓋に発生した平滑筋肉腫の1例
河奈裕正,池内忍,角田和之,森泰昌,莇生田整治,朝波惣一郎
日本口腔外科学会雑誌 45 ( 4 ) 40-42 1999年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
慢性骨髄性白血病の同種骨髄移植後に生じた舌polypの1例
角田博之,岩渕博史,角田和之,高森康次,永井哲夫,田中陽一
日本口腔科学会雑誌 48 ( 2 ) 138-143 1999年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
The clinical phenotype of pemphigus is defined by the anti-desmoglein autoantibody profile
Amagai Masayuki, Tsunoda Kazuyuki, Detlef Zillikens, Nagai Tetsuo, Nishikawa Takej
Journal of American Academy Dermatology 40 ( 2 ) 167-170 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
The clinical phenotype of pemphigus is defined by the anti-desmoglein autoantibody profile
Amagai M, Tsunoda K, Zillikens D, Nagai T, Nishikawa T
Journal of the American Academy of Dermatology 40 ( 2 ) 167-170 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Minesota Multipharic Personality Inventory(MMPI)臨床尺度プロフィルによる舌痛症症例の解析
永井哲夫,高森康次,角田博之,角田和之,藤野雅美,海老原務,宮岡等,片山義郎
日本歯科心身医学会雑誌 14 ( 2 ) 141-148 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著