研究発表 - 栗林 幸夫
-
MDCTを用いた冠動脈疾患の診断:16列から64列MDCTへ
栗林幸夫
第11回RC21研究会 (横浜) ,
2005年06月,口頭発表(招待・特別)
-
冠動脈疾患のCT診断:64列MDCTの有用性について
栗林幸夫
東京女子医科大学循環器内科学術講演会 (東京) ,
2005年06月,口頭発表(招待・特別)
-
右腕頭動脈に語挿入され周囲血栓を伴った中心静脈用カテーテルに対するIVRの一例
篠原真木子,橋本 統,秋田大宇,和泉亜紀子,小黒草太,塩見英祐,屋代英樹,松本一宏,中塚誠之,栗林幸夫
第23回日本Metallic Stents&Grafts研究会 (淡路) ,
2005年05月,口頭発表(一般)
-
New trials in adrenal venous sampling.
栗林 幸夫
ISIR&JSAIR 2005 (淡路) ,
2005年05月,口頭発表(一般)
-
Inoue-stent-graft placement in high-risk patients unfit for open surgical repair for aorto-iliac disease.
栗林 幸夫
ISIR&JSAIR 2005 (淡路) ,
2005年05月,口頭発表(一般)
-
Coil anchor placement prior to embolotherapy using occluding coils.
奥田茂男,橋本 統,塩見英祐,井上征雄,屋代英樹,篠原真木子,松本一宏,中塚誠之,栗林 幸夫
ISIR&JSAIR2005 (淡路) ,
2005年05月,口頭発表(一般)
-
Complications of percutaneous cryoablation for pulmonary malignancies.
栗林 幸夫
ISIR&JSAIR 2005 (淡路) ,
2005年05月,口頭発表(一般)
-
急性肺塞栓症の診断アルゴリズム
栗林幸夫
日本呼吸器学会主催第26回呼吸器セミナー (幕張) ,
2005年04月,口頭発表(招待・特別)
-
マルチスライスCTを用いた末梢血管におけるvertual endoscopyの描出能に関する検討
松本一宏,陣崎雅弘,佐藤浩三,田波 穣,中塚誠之,橋本 統,栗林幸夫
第64回日本医学放射線学会学術集会 (横浜) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
肺悪性腫瘍に対する経皮的凍結融解壊孔療法の中期成績と再発病変の検討
屋代英樹,中塚誠之,中野敬子,杉浦弘明,陣崎雅弘,橋本 統,栗林幸夫,泉陽太郎,川村雅文
第64回日本放射線学会学術集会 (横浜) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
放射線科独自のRIS開発−放射線科による放射線科のための統計データ収集−
樋口順也,西沢敏文,栗林幸夫
第64回日本医学放射線学会学術集会 (横浜) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
モヤモヤ病のMRI所見:Ivy sign on FLAIRの経時的変化の検討
藤原広和,百島祐貴,栗林幸夫
第64回日本医学放射線学会学術集会 (横浜) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
MDCTによる冠動脈の画像診断:16列から64列MDCTへ
栗林幸夫
第46回岡山心血管造影研究会 (岡山) ,
2005年03月,口頭発表(招待・特別)
-
マルチスライスCTによる冠動脈の非侵襲的画像診断
栗林幸夫
第5回群馬血管医学研究会 (前橋) ,
2005年03月,口頭発表(招待・特別)
-
右腕頭動脈に誤挿入され周囲血栓を伴った中心静脈用カテーテルに対するIVRの一例
篠原真木子,橋本 統,秋田大宇,和泉亜紀子,小黒草太, 塩見英祐,磯貝 豪,屋代英樹,松本一宏,中塚誠之,栗林 幸夫
第14回東京血管外科画像診断治療研究会 (東京) ,
2005年03月,口頭発表(一般)
-
Could 16-slice MDCT evaluate all the coronary arterial segments? : Assessment of coronary arterial diameter and frequency AHA classification.
栗林 幸夫
The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society (横浜) ,
2005年03月,口頭発表(一般)
-
Muiti-center study of 16-slice meltidetector-row CT for detecting coronary aetery stenosis.
栗林 幸夫
The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Cerculation Society (横浜) ,
2005年03月,口頭発表(一般)
-
Quantitative evaluation of coronary arterial stenosis rate using profile curve with 16-slice MDCT: Preliminary study using pulsating cardiac phantom.
The 69th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society (横浜) ,
2005年03月,口頭発表(一般)
-
生命科学研究の最先端と実用化の展望
栗林幸夫
慶應義塾先端科学技術シンポジウム (東京) ,
2005年01月,口頭発表(招待・特別)
-
16列MDCTを用いた冠動脈疾患の診断
栗林幸夫
第4回八戸・岩手県北循環器談話会 (八戸) ,
2004年11月,口頭発表(招待・特別)