研究発表 - 河上 裕
-
Inhibition of Proliferation and Invasion of Melanoma cells by Inactivation of MITF with Lentiviral shRNA
Kenji Kido, Hidetoshi Sumimoto, Sakiyo Asada, Starlyn Okada, Tomonori Yaguchi, Toshiaki Saida, Yutaka Kawakami
第13回日本遺伝子治療学会 (Aichi Cancer Center(Nagoya, Japan)) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
Enhancement of Human Monocyte-Derived Dendritic Cell Functions by Adenovirus-Mediated RNA Interference of STAT-3
Tomoko Iwata, Hidetoshi Sumimoto, Hiroyuki Mizuguchi, Yutaka Kawakami
第13回日本遺伝子治療学会 (Aichi Cancer Center(Nagoya, Japan)) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
Immunotherapy and gene therapy using viral vectors
Yutaka Kawakami, Masaru Udagawa , Kenji Kido, Tomonori Yaguchi, Masahiro Toda, Chie Kudo, Hidetoshi Sumimoto
第13回日本遺伝子治療学会 (Aichi Cancer Center(Nagoya, Japan)) ,
2007年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
慢性移植片対宿主病の涙腺組織におけるheat shock protein 47の発現の検討
亀山香織, 小川葉子、河合正孝、Mohammed S Razzaque、長谷川豪、榛村重人、山崎一人、岡本真一郎、池田康夫、坪田一男、河上 裕、桑名正隆
第39回日本結合組織学会学術大会, 第54回マトリックス研究会大会 (東京) ,
2007年05月,口頭発表(一般)
-
A novel system for evaluation of in vivo pathogenicity of desmoglein 3-reactive T cell clones: a critical role of interleukin-4 in the mouse pemphigus vulgaris model.
Hayato Takahashi, Masayuki Amagai, Takeji Nishikawa, Yutaka Kawakami, Masataka Kuwana
The Society for Investigative Dermatology, 68th Annual Meeting (Los Angeles(USA)) ,
2007年05月,口頭発表(一般)
-
レンチウイルスshRNAを用いたMITF発現抑制による悪性黒色腫細胞の増殖・浸潤の抑制
木藤健治、住本秀敏、浅田咲世、岡田スターリン、谷口智憲、斎田俊明、河上裕
日本研究皮膚科学会 第32回年次学術大会・総会 (パシフィコ横浜) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
テーラーメイド医療と免疫治療
河上 裕
第27回日本医学会総会 (大阪国際会議場(大阪、日本)) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
「細胞療法の可能性と限界」 癌免疫療法:固形癌に対するT細胞・樹状細胞療法
河上 裕
第104回日本内科学会総会・講演会 (大阪国際会議場) ,
2007年04月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
慢性移植片対宿主病の涙腺筋上皮細胞におけるHSP47の発現とコラーゲン産生
小川葉子、榛村重人、山崎一人、Mohammed S Razzaque, 桑名正隆、河上 裕、坪田一男
第111回日本眼科学会 (大阪) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
Identification of a Tumor Antigen Frequently Expressed in Various Human Cancers
Ueda Yoko, Fujita Tomonobu, Tsukamoto Nobuo, Hasegawa Go, Matsuzaki Yuriko, Sakurai Toshiharu, Kawakami Yutaka
Keystone Symposia :The Potent New Anti-Tumor Immunotherapies (D1) (Banff (Canada)) ,
2007年03月,ポスター発表
-
Role of MAPK and Wnt/beta-catenin Signaling Pathway in Production of Immunosuppressive Cytokines by Various Human Cancer Cells
Yaguchi Tomonori, Kido Kenji, Maruyama Shotarou, Sumimoto Hidetoshi, Kawakami Yutaka
Keystone Symposia :The Potent New Anti-Tumor Immunotherapies (D1) (Banff (Canada)) ,
2007年03月,ポスター発表
-
Immunotherapy by Intratumoral Administration of BCG-CWS Treated Dendritic Cells Following Tumor Cryoablation
Kawakami Yutaka, Udagawa Masaru ,Kudo Chie, Sakurai Toshiharu, Ishida Akaru, Kitagawa Yuko, Tanabe Minoru, Saito Masataka, Izumi Yotaro, Kawamura Masafumi, Fujita Tomonobu
Keystone Symposia :The Potent New Anti-Tumor Immunotherapies (D1) (Banff (Canada)) ,
2007年03月,ポスター発表
-
慢性移植片対宿主病とSSによるドライアイの結膜微絨毛と杯細胞の比較検討
立松由佳子、小川葉子、村戸ドール、榛村重人、山崎一人、河上 裕、坪田一男
第31回角膜カンファランス, 第23回日本角膜移植学会 (ワールドコンベンションセンターサミット(宮崎)) ,
2007年02月,ポスター発表
-
慢性移植片対宿主病の結膜上皮基底細胞におけるHSP47の発現とコラーゲン産生
小川葉子、榛村重人、川北哲也、加藤直子、宮下英之、吉田 悟、 河上 裕、坪田一男
第31回角膜カンファランス, 第23回日本角膜移植学会 (ワールドコンベンションセンターサミット(宮崎)) ,
2007年02月,口頭発表(一般)
-
Roles of the activated MAPK signaling in the production of immunosuppresive cytokines by various human cancers
Yaguchi Tomonori, Sumimoto Hidetoshi, Kawakami Yutaka
Molecular Targets in Cancer Therapy:Mechanism and Therapeutic Reversal of Immune Suppression in Cancer (The Sheraton Sand Key Resort(Florida)) ,
2007年01月,ポスター発表
-
Signaling Pathways involved in production of immunosuppressive cytokines by human melanoma cells
Kawakami Yutaka, Yaguchi Tomonori, Kido Kenji, Iwata Tomoko, Sumimoto Hidetoshi
Molecular Targets in Cancer Therapy:Mechanism and Therapeutic Reversal of Immune Suppression in Cancer (The Sheraton Sand Key Resort(Florida)) ,
2007年01月,ポスター発表
-
Possible mechanisms for cancer cell evasion from immune system:Production of an immunosuppressive cytokine IL10 by melanoma cells through cconstitutive active Wnt/ beta-catenin signaling
Yaguchi Tomonori, Sumimoto Hidetoshi, kido Kenji, Kawakami Yutaka
第36回日本免疫学会総会・学術集会 (大阪国際会議場(グランキューブ大阪)) ,
2006年12月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Evaluation of identified autoantibody using SCID mice implanted with lacrimal and salivary glands from Sjogren's syndrome patients for possible clinical use
Yamamoto Kazuhiko, Sakurai Toshiharu, Nakagawa Yoichi, Saito Ichiro, Tsubota Kazuo, Kawakami Yutaka
第36回日本免疫学会総会・学術集会 (大阪国際会議場(グランキューブ大阪)) ,
2006年12月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
The role of the activated MAPK pathway through the oncogenic BRAF-mutation in the immune evasion of melanoma
Sumimoto Hidetoshi ,Kawakami Yutaka
第36回日本免疫学会総会・学術集会 (大阪国際会議場(グランキューブ大阪)) ,
2006年12月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Inactivated herpes simplex virus type1(HSV-1 adjuvant enhances antigen-specific cyotoxic T lymphocyte(CTL)cross-priming:
Tsukada Kozo, Ohta Shigeki, Kawakami Yutaka, Toda Masahiro
第36回日本免疫学会総会・学術集会 (大阪国際会議場(グランキューブ大阪)) ,
2006年12月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)