研究発表 - 河上 裕
-
MIF acts as a direct regulator of P53 in the nuclei of glioma cells and is a novel molecular target for the treatment of glioma cancer stem cells.
Fukaya Raita, Ohta Shigeki, Kawakami Yutaka, Matsuzaki Yumi, Okano Hideyuki, Kawase Takeshi, Toda Masahiro.
7thInternational Society for Stem Cell Research, Annual Meeting (Centre Convencions international Barcelona, Carcelona, Spain) ,
2009年07月,ポスター発表
-
腎細胞癌におけるシグナル伝達阻害剤による免疫抑制性サイトカイン産生の抑制
桜井敏晴、海老根崇、丸山正太郎、谷口智憲、大家基嗣、河上裕
第13回日本がん免疫学会総会 (北九州国際会議場) ,
2009年06月,口頭発表(一般)
-
悪性黒色種のWnt/β-cateninシグナル亢進は樹状細胞、細胞傷害性T細胞を抑制し、免疫抑制に関与する
谷口智憲、後藤康文、木藤健治、持丸博史、桜井敏晴、塚本信夫、工藤千恵、藤田知信、住本秀敏、河上裕
第13回日本がん免疫学会総会 (北九州国際会議場) ,
2009年06月,口頭発表(一般)
-
膵癌細胞株におけるMAPKシグナル異常亢進によるDC抑制性サイトカイン産生と阻害剤による抑制
丸山正太郎、桜井敏晴、谷口智憲、北川雄光、河上裕
第13回日本がん免疫学会総会 (北九州国際会議場) ,
2009年06月,口頭発表(一般)
-
SEREX法で単離同定した腎癌抗原PARG1は腎癌マーカーになる可能性がある
宮崎潤一郎、伊藤敬一、藤田知信、松崎ゆり子、野路しのぶ、岩田卓、河上裕
第13回日本がん免疫学会総会 (北九州国際会議場) ,
2009年06月,口頭発表(一般)
-
An endogenous retrovirus antigen regulating both cancer metastasis and immunosuppression.
工藤千恵、山本隆介、山室徹、河上裕
第13回日本がん免疫学会総会 (北九州国際会議場) ,
2009年06月,口頭発表(一般)
-
癌患者血清を用いたバイオマーカーのcDNAクローニング
藤田知信、伊藤敬一、宮崎潤一郎、松崎ゆり子、桜井敏晴、野路しのぶ、早川正道、浅野友彦、河上裕
第5回日本臨床プロテオーム研究会 (京王プラザホテル) ,
2009年05月,口頭発表(一般)
-
Immunoescape of cancer cells expressing an endogenous retrovirus antigen
Chie Kudo-Saito, Touru Yamamuro, Ryusuke Yamamoto, Yutaka Kawakami
100thAnnual Meeting of American Association for Cancer Research (Denver, Colorado) ,
2009年04月,口頭発表(一般)
-
ヒト悪性黒色腫癌細胞株side population分画の癌肝細胞様性質と免疫抵抗性
塚本信夫、長谷川豪、永濱康晴、大浪陽子、河上裕
第8回日本再生医療学会総会 (国際フォーラム) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
癌細胞におけるMAPKシグナル亢進による腫瘍免疫逃避機構の解明
谷口智憲、木藤健治、塚本信夫、桜井敏晴、藤田知信、持丸博史、丸山正太郎、里見良輔、井田陽介、住本秀敏、河上裕
第38回日本免疫学会 (国立京都国際会館) ,
2008年12月,口頭発表(一般)
-
ヒト悪性黒色腫細胞株によるヒト単球由来MDSC様サブセットの誘導
山本夏啓、住本秀敏、川村直、梅沢一夫、河上裕
第38回日本免疫学会 (国立京都国際会館) ,
2008年12月,ポスター発表
-
癌肝細胞様性質を示すヒト癌細胞株side population分画の免疫抵抗性機序
塚本信夫、長谷川豪、永濱康晴、大浪陽子、河上裕
第38回日本免疫学会 (国立京都国際会館) ,
2008年12月,口頭発表(一般)
-
消化器癌に対する樹状細胞を腫瘍内投与による免疫療法の第Ⅰ相臨床試験
藤田知信、田邉稔、北川雄光、石田明、桜井敏晴、半田誠、北島政樹、河上裕
第38回日本免疫学会 (国立京都国際会館) ,
2008年12月,口頭発表(一般)
-
上皮-間葉転換期にある癌細胞から高産生されるIL-13を介した樹状細胞の機能阻害
工藤千恵、河上裕
第38回日本免疫学会 (国立京都国際会館) ,
2008年12月,口頭発表(一般)
-
Application of tumor cryoablation in the development of cancer immunorherapy
Kawakami Yutaka
第35回日本低温医学会総会 (Mori Tower 49F) ,
2008年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Molecular mechanisms for generation ofo immunosuppressive microenviroment by cancer cells.
Kawakami Yutaka
International Society for Biological Therapy of Cancer (Westin Gaslamp Quarter Hotel, San Diego, CA, USA) ,
2008年11月,口頭発表(招待・特別)
-
腎細胞癌におけるMAPKシグナル亢進による抑制性サイトカインの産生と特異的阻害剤による制御
桜井敏晴、海老根崇、田中諒、谷口智憲、大家基嗣、河上裕
第67回日本癌学会 (名古屋国際会議場) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
MMA1による細胞増殖とインテグリンを介した細胞接着増強によるヒト悪性黒色腫転移機構
藤田知信、松崎ゆり子、宮崎潤一郎、岩田卓、塚本信夫、河上裕
第67回日本癌学会 (名古屋国際会議場) ,
2008年10月,ポスター発表
-
Wnt/beta-cateninシグナル亢進による悪性黒色種の免疫逃避機構の解明
谷口智憲、木藤健治、塚本信夫、桜井敏晴、持丸博史、丸山正太郎、里見良輔、井田陽介、住本秀敏、河上裕
第67回日本癌学会 (名古屋国際会議場) ,
2008年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
大腸癌新規診断マーカーとしてのKU-CR4の同定
塚本信夫、寺本華菜、岡田勉、大浪陽子、井田陽介、河上裕
第67回日本癌学会 (名古屋国際会議場) ,
2008年10月,ポスター発表