研究発表 - 武林 亨
-
青・壮年者を対象とした長期介入研究(第14報) −従業員食堂のシステムと栄養教育効果−
由田克士, 田中太一郎, 岡村智教, 千葉良子, 多田賢代, 玉置淳子, 菊池有利子, 武林亨, 上島弘嗣
第62回日本公衆衛生学会総会 (京都) ,
2003年10月,ポスター発表, 日本公衆衛生学会
-
ヘッドスペースGC/MSによる尿中ホルムアルデヒドの定量
細田加那江,武林亨,大前和幸
日本分析化学会第52年会 (仙台) ,
2003年09月,ポスター発表
-
青・壮年者を対象とした生活習慣病予防のための長期介入研究(第11報) −卓上一口メモによる情報の提供−
田中太一郎, 由田克士, 千葉良子, 玉置淳子, 菊池有利子, 武林亨, 多田賢代, 門脇崇, 井手真美, 岡村智教, 上島弘嗣
第50回日本栄養改善学会学術総会 (倉敷) ,
2003年09月,ポスター発表, 日本栄養改善学会
-
青・壮年者を対象とした生活習慣病予防のための長期介入研究(第8報) −食事バランスの改善と維持−
由田克士, 千葉良子, 玉置淳子, 菊池有利子, 武林亨, 田中太一郎, 井手真美, 多田賢代, 門脇崇, 川端幸美, 清水瑠美子, 岡村智教, 上島弘嗣
第50回日本栄養改善学会学術総会 (倉敷) ,
2003年09月,ポスター発表, 日本栄養改善学会
-
青・壮年者を対象とした生活習慣病予防のための長期介入研究(第9報) −従業員食堂定食献立の適正化−
井手真美, 由田克士, 岡村智教, 門脇崇, 千葉良子, 玉置淳子, 菊池有利子, 武林亨, 田中太一郎, 多田賢代, 上島弘嗣
第50回日本栄養改善学会学術総会 (倉敷) ,
2003年09月,ポスター発表, 日本栄養改善学会
-
青・壮年者を対象とした生活習慣病予防のための長期介入研究(第10報) −給食施設のない事業所での介入−
多田賢代, 由田克士, 田中太一郎, 井手真美, 千葉良子, 玉置淳子, 菊池有利子, 武林亨, 門脇崇, 岡村智教, 上島弘嗣
第50回日本栄養改善学会学術総会 (倉敷) ,
2003年09月,ポスター発表, 日本栄養改善学会
-
職域における生活習慣病予防のための長期介入研究 飲酒習慣の推移
谷原真一, 藤田委由, 田中太一郎, 岡村智教, 岡山明, 武林亨, 由田克士, 上島弘嗣
第12回日本健康教育学会 (沖縄) ,
2003年06月,ポスター発表, 日本健康教育学会
-
生活習慣病予防を目的とした職域における食環境への介入 −カフェテリア方式の社員食堂での取り組み事例−
菊池有利子, 由田克士, 千葉良子, 武林亨, 三好裕司, 田中敏子, 玉置淳子, 田中太一郎, 岡村智教, 上島弘嗣
第221回日本産業衛生学会関東地方会 (東京) ,
2003年05月,口頭発表(一般), 日本産業衛生学会関東地方会
-
ささがわプロジェクト:脱施設化9ヵ月後の臨床評価
龍庸之助, 水野雅文, 佐久間啓, 武林亨, 三浦勇太, 村上雅昭, 鹿島晴雄
第99回日本精神神経学会総会 (東京) ,
2003年05月,ポスター発表, 日本精神神経学会
-
精神科病院からの脱施設化:ささがわプロジェクトの試み
水野雅文, 佐久間啓, 龍庸之助, 宗像俊一, 三浦勇太, 村上雅昭, 武林亨, 鹿島晴雄
第99回日本精神神経学会総会 (東京) ,
2003年05月,ポスター発表, 日本精神神経学会
-
高速度CCDカメラを用いた指標追跡検査法の精度検証 −EOGとの比較−
衛藤憲人, 武林亨, 松本幸男, 西脇祐司, 大前和幸
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003年04月,ポスター発表, 日本産業衛生学会
-
DNAチップを用いたトリクロロエチレン曝露による遺伝子発現プロファイルの種差
佐野有理, 出来尾史子, 中島宏, 松本幸男, 武林亨, 西脇祐司, 大前和幸
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003年04月,ポスター発表, 日本産業衛生学会
-
DNAチップを用いたトリクロロエチレン曝露による遺伝子発現プロファイルの種差
佐野有理, 出来尾史子, 中島宏, 松本幸男, 武林亨, 西脇祐司, 大前和幸
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003年04月,ポスター発表, 日本産業衛生学会
-
トリクロロエチレン曝露におけるマウス初代培養肝細胞の培養条件の影響の検討
中島宏, 佐野有理, 出来尾史子, 武林亨, 大前和幸
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003年04月,ポスター発表, 日本産業衛生学会
-
ヘッドスペースGC/MSによる血中ホルムアルデヒドの定量
細田加那江, 武林亨, 出来尾史子, 大前和幸
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003年04月,口頭発表(一般), 日本産業衛生学会
-
特別報告:有機溶剤中毒研究会 有機溶剤中毒研究における疫学研究の役割と課題
武林亨
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003年04月,口頭発表(招待・特別), 日本産業衛生学会
-
青・壮年者を対象とした生活習慣病予防のための長期介入研究 −事務系事業所における食事バランス改善のための取り組みとその効果−
菊池有利子, 由田克士, 千葉良子, 武林亨, 三好裕司, 田中敏子, 玉置淳子, 田中太一郎, 岡村智教, 上島弘嗣
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003年04月,ポスター発表, 日本産業衛生学会
-
日本人非喫煙若年女性ボランティアにおける食事中カドミウムの消化管からの取り込み
野見山哲生, 菊池有利子, 熊谷奈美, 出来尾史子, 上村隆元, 武林亨, 西脇祐司, 松本幸男, 佐野有理, 細田加那江, 渡邊昌, 桜井治彦, 大前和幸
第76回日本産業衛生学会 (山口) ,
2003年04月,ポスター発表, 日本産業衛生学会
-
ささがわプロジェクト:脱施設化後の生活技能とQOLの検討
成田恵津子,龍庸之助,水野雅文,武林亨,宗像俊一,三浦勇太,村上雅昭,イアン・ファルーン,佐久間啓,鹿島晴雄
第23回日本社会精神医学会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
マイトマイシンC曝露によるヒトリンパ球の遺伝子発現プロファイル
中島宏,佐野有理,武林亨,大前和幸
第73回日本衛生学会総会,
2003年03月,ポスター発表