研究発表 - 段 瑞聡
-
「戦後初期蒋介石と国民政府の対日講和構想」
段 瑞聡
日文研共同研究「日本の軍事戦略と東アジア社会:日中戦争期を中心として」平成26年度第5回研究会 (京都) ,
2015年02月,口頭発表(一般), 国際日本文化研究センター
-
「従日本角度看『中美共同防禦条約』」
段 瑞聡
「海峡安定・台湾安全――中美共同防禦条約簽訂60周年国際学術討論会」 (台北・国史館) ,
2014年12月,口頭発表(招待・特別), 国史館
-
「盧溝橋事件與中日戦争之全面展開――以『蒋介石日記』為線索」
段 瑞聡
専題演講 (台北・国史館) ,
2014年09月,口頭発表(招待・特別), 台湾・国史館、国立政治大学人文中心「蒋介石與現代中国的形塑」研究計画
-
「盧溝橋事件と日中戦争の全面的展開――『蒋介石日記』から読み解く」
段 瑞聡
日文研共同研究「日本の軍事戦略と東アジア社会:日中戦争期を中心として」平成26年度第1回研究会 (京都) ,
2014年07月,口頭発表(招待・特別), 国際日本文化研究センター
-
"The Studies of Sino-Japanese War in Japan:2007‐2012"
段 瑞聡
The Military and the Militarization of Republican China (Berkeley, CA, U.S.A) ,
2013年09月,口頭発表(招待・特別), Institute of East Asian Studies, UC Berkeley
-
"Chiang Kai-shek and the Construction of the General Mobilization System in the Early Stage of the Sino-Japanese War"
段 瑞聡
The Military and the Militarization of Republican China (Berkeley, CA, U.S.A) ,
2013年09月,口頭発表(招待・特別), Institute of East Asian Studies, UC Berkeley
-
「蒋介石與抗戦初期総動員体制之構建」
段 瑞聡
第二次世界大戦背景下的中日戦争:中日戦争国際共同研究第五次会議 (中国・重慶) ,
2013年09月,口頭発表(招待・特別), 中国社会科学院近代史研究所・美国ハーバード大学・英国ケンブリッジ大学・英国オックスフォード大学・日本日中関係史研究会日本組織委員会・中国西南大学
-
Taiwan Factor in Sino-African Relations from 1950s to 1960s ---Focus on Two China Policy and PRC's Membership of the UN
段 瑞聡
The Second Workshop "Analysis of China's Africa Policies" (日本大学) ,
2012年12月,口頭発表(一般), Nihon University
-
「蒋介石與連合国的成立」
段 瑞聡
“全球視野下的中国近代社会曁第二届蔣介石與近代中国(1840-1949)”国際学術研討会 (浙江大学・杭州市) ,
2012年06月,口頭発表(招待・特別), 浙江大学蒋介石與近代中国研究中心、二十世紀中国歴史学会、香港珠海学院亜洲研究中心
-
「太平洋戦争勃発前後蒋介石的戦後構想(1941-1943)」
段 瑞聡
「中国與世界」国際学術研討会 (香港樹仁大学) ,
2011年11月,口頭発表(招待・特別), 香港浸会大学歴史系・香港樹仁大学歴史系
-
「蒋介石権威主義人格特徴的心理学分析」
段 瑞聡
『民国人物的再研究與再評価研討会』 (復旦大学,上海) ,
2011年09月,口頭発表(招待・特別), 復旦大学歴史系、復旦大学近代中国人物與档案文献研究中心、アメリカ・スタンフォード大学フーヴァー研究所
-
「太平洋戦争勃発前蒋介石的外交戦略:以1941年為中心」
段 瑞聡
「第5回国際シンポジウム 現代中国と東アジアの新環境」 (内蒙古自治区・呼和浩特) ,
2011年08月,口頭発表(招待・特別), 内蒙古大学蒙古学学院・南開大学歴史学院・大阪大学中国文化論壇・東華大学歴史系
-
「太平洋戦争勃発前蒋介石的外交策略」
段 瑞聡
蒋介石與現代中国再評価国際学術研討会 (台湾・中央研究院近代史研究所) ,
2011年06月,口頭発表(招待・特別), 台湾・中央研究院近代史研究所
-
「蔣介石と『中国白書』」(「犯而不較與不出悪声――蔣中正対『中美関係白皮書』的応対」)
段 瑞聡
蒋中正日記與民国史研究国際学術討論会 (台湾・台北・円山大飯店) ,
2010年12月,口頭発表(招待・特別), 財団法人中正文教基金会・中央研究院近代史研究所・国立政治大学歴史系
-
「蔣介石的継続革命論」
段 瑞聡
「蔣介石的権力網絡及其政治運作学術研討会」 (中国社会科学院王府井訪問学者公寓(社科博源賓館)) ,
2010年09月,口頭発表(招待・特別), 中央研究院近代史研究所.中国社会科学院近代史研究所
-
「1942年蔣介石訪問印度之分析」
段 瑞聡
第三届近代中国與世界曁記念近代史研究所成立60周年国際学術研討会 (北京・香山飯店) ,
2010年05月,口頭発表(招待・特別), 中国社会科学研究院近代史研究所
-
「抗戦・建国與動員‐‐以重慶市動員委員会為例」
段 瑞聡
「蔣介石與近代中国国際学術研討会」 (中国・杭州) ,
2010年04月,口頭発表(招待・特別), 浙江大学
-
An analysis of Chiang Kai-shek visit to India in 1942
段 瑞聡
Re-assessing Chiang Kai-shek: An international dialogue (Donald Gordon Conference Centre Queens University, Kingston, CANADA) ,
2009年08月,口頭発表(招待・特別), Queens University
-
「蔣介石と戦後日中関係――戦後補償問題を中心に――」
段 瑞聡
「日記中的蔣介石」座談会 (世界日報活動中心) ,
2008年08月,口頭発表(招待・特別), スタンフォード大学フーバ研究所・中華聯誼会共催
-
「中国からみる中央アジアの戦略的地位」
段 瑞聡
国際シンポジウム「中央アジア諸国の挑戦と貢献」 (日本大学文理学部) ,
2007年06月,口頭発表(一般), 日本大学文理学部地域研究戦略センター