Reviews, Commentaries, etc. - Oyama, Kosuke
-
書評 磯崎育男『政策過程の理論と実際』(芦書房、1997年)
大山 耕輔
日本公共政策学会年報1999 (日本公共政策学会) 1 - 4 1999.06
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
アジア平和のための国際交流――21世紀政策構想フォーラム訪朝・訪中代表団報告
大山耕輔
ポリシーフォーラム21 (21世紀政策構想フォーラム) ( 2 ) 6 - 30 1999.06
Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution), Last author
-
<書評> 中邨章編著『官僚制と日本の政治――国が変わる、行政が変わる』(北樹出版、1997年)
大山 耕輔
年報行政研究34 行政と改革 (ぎょうせい) ( 34 ) 187 - 189 1999.05
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
図書の森 原子力関係者自身による改革提言 山地憲治編・原子力未来研究会著『どうする日本の原子力ー21世紀への提言』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 564 ) 48 - 49 1999.05
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
図書の森 ノーベル賞級経済学者による原子力と環境の分析 ウィリアム・D・ノードハウス著『原子力と環境の経済学-スウェーデンのジレンマ』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 563 ) 48 - 49 1999.04
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
図書の森 「研究」は政治-社会維持のための不可欠な資源 米本昌平著『知政学のすすめ―科学技術文明の読みとき』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 562 ) 48 - 49 1999.03
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
研究室だより 研究室とその周辺
大山耕輔
筑波フォーラム (筑波大学) ( 52 ) 94 - 96 1999.03
Other, Single Work, Corresponding author
-
図書の森 原子力をめぐる議論の「共通の土俵」を考察 茅陽一監修、政策科学研究所編集『日本のエネルギー・デザインー環境、原子力、社会』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 561 ) 48 - 49 1999.02
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
図書の森 求められる資本主義文明の転換 宮川公男編著『2025年の世界と日本ーエコノミスト300人の予測から』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 560 ) 48 - 49 1999.01
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
図書の森 3人のエコノミストによる行革論 白川一郎・富士通総研経済研究所編著『行政改革をどう進めるか』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 559 ) 48 - 49 1998.12
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
図書の森 所得格差の拡大によって復活したアメリカ経済 杉浦哲郎編・富士総合研究所国際調査部著『アメリカ経済の光と影』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 558 ) 48 - 49 1998.11
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
図書の森 ニュー・ビジネスの視点からの行革論 社団法人ニュービジネス協議会・ニュービジネス研究所編『生活者起点に立つ行政サービス・ビジネスーニュービジネス白書1998年版』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 557 ) 48 - 49 1998.10
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
原子力政策プロセスのさらなる民主化へ向けて
大山耕輔
エネルギーレビュー (株式会社エネルギーレビューセンター) 18 ( 11 ) 8 - 10 1998.10
Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media), Single Work, Corresponding author
-
図書の森 新たな行政の在り方を説く行政改革論 デビッド・オズボーン、テッド・ゲーブラー共著『行政革命』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 556 ) 48 - 49 1998.09
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
図書の森 元運輸相官僚の経営コンサルタントが説く行革論 上山信一著『「行政評価」の時代ー経営と顧客の視点から』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 555 ) 48 - 49 1998.08
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
図書の森 大蔵官僚による構造改革論 榊原英資著『新世紀への構造改革ー進歩から共生へ』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 554 ) 52 - 53 1998.07
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
政府不信とガバナンスの時代
大山耕輔
三色旗 (慶應義塾大学出版会) ( 604 ) 20 - 26 1998.07
Article, review, commentary, editorial, etc. (other), Single Work, Corresponding author
-
図書の森 元外交官による"実践的核・原子力外交論" 金子熊夫著『日本の核・アジアの核 ニッポン人の核音痴を衝く』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 552 ) 48 - 49 1998.05
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
図書の森 前向きな心を持って生きることを提言 村上和雄著『生命の暗号ーあなたの遺伝子が目覚めるとき』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 551 ) 48 - 49 1998.04
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author
-
図書の森 異端の学者による若者へのメッセージ 大前研一著『時代の交代 世代の交代』
大山 耕輔
広報 (日本広報協会) ( 550 ) 48 - 49 1998.03
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Corresponding author