研究発表 - 津谷 典子
-
Work and Family Life in Japan: Changes and Continuities
Tsuya, Noriko O.
1992年アメリカ社会学会大会 (アメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーク市) ,
1992年08月,口頭発表(招待・特別), アメリカ社会学会
-
女性の社会進出と出生力低下
津谷典子
日本人口学会第44回大会 (東京都千代田区 明治大学) ,
1992年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本人口学会
-
Japanese Women in the Middle: Work and Family Responsibilities
Martin, Linda G. and Noriko O. Tsuya
1992年アメリカ人口学会大会 (アメリカ合衆国コロラド州デンバー市) ,
1992年05月,口頭発表(一般), アメリカ人口学会
-
社会変動と家族関係の変化の日韓比較
津谷典子
日本人口学会第43回大会 (島根県松江市 島根大学) ,
1991年05月,口頭発表(一般), 日本人口学会
-
Coresidence of Japanese Women with Their Parents: Preferences and Realities
Tsuya, Noriko O.
1991年アメリカ人口学会大会 (アメリカ合衆国ワシントンDC) ,
1991年03月,口頭発表(一般), アメリカ人口学会
-
Changes in Intra-familial Relationships and the Roles of Women in Japan and Korea
Tsuya, Noriko O. and Minja Kim Choe
アメリカ人口学会1991年度大会 (ワシントンDC) ,
1991年03月,口頭発表(一般), アメリカ人口学会
-
アジアの人口転換:NIESの場合
津谷典子
日本人口学会第42回大会 (埼玉県坂戸市 城西大学) ,
1990年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本人口学会
-
戦後日本における離婚傾向の推移
津谷典子
日本人口学会第41回大会 (福島県会津若松市 福島県立会津短期大学) ,
1989年06月,口頭発表(一般), 日本人口学会
-
Trends and Covariates of Infant and Child Mortality in Rural China: The Case of Jilin Province
Tsuya, Noriko O. and Minja Kim Choe
1989年アメリカ人口学会大会 (アメリカ合衆国メリーランド州ボルティモア市) ,
1989年03月,口頭発表(一般), アメリカ人口学会
-
Interactions of Middle-Aged Japanese with Their Parents
Martin, Linda G. and Noriko O. Tsuya
1989年アメリカ人口学会大会 (アメリカ合衆国メリーランド州ボルティモア市) ,
1989年03月,口頭発表(一般), アメリカ人口学会
-
中国吉林省農村における避妊方法の「選択」
津谷典子
日本人口学会第40回大会 (東京都千代田区 日本大学経済学部) ,
1988年06月,口頭発表(一般), 日本人口学会
-
Achievement of One-Child Fertility in Rural Jilin Province, China
Tsuya, Noriko O. and Minja K. Choe
1988年アメリカ人口学会大会 (アメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオリンズ市) ,
1988年04月,口頭発表(一般), アメリカ人口学会
-
Adaptation and Innovation: Generational Fertility Decline in the Frontier
Anderton, Douglas L., Noriko O. Tsuya, and Geraldine P. Mineau
第12回アメリカ社会科学史学会大会 (アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ市) ,
1987年03月,口頭発表(一般), アメリカ社会科学史学会
-
The Proximate Determinants of Postwar Fertility Decline in Japan: An Application of Bongaarts' Framework
Tsuya, Noriko O.
1985年米国中西部社会学会 (アメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス市) ,
1985年04月,口頭発表(一般), 米国中西部社会学会