研究発表 - 津谷 典子
-
Work Overload: Household Tasks and Employment of Japanese Couples
Tsuya, Noriko O., Larry L. Bumpass, Minja Kim Choe, and Ronald R. Rindfuss
2011年アメリカ人口学会大会 (アメリカ合衆国ワシントンDC) ,
2011年04月,口頭発表(一般), アメリカ人口学会
-
Demographic Responses to Famines in Rural Northeastern Japan, 1716-1870
Tsuya, Noriko O. and Satomi Kurosu
第35回アメリカ社会科学史学会大会 (アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ市) ,
2010年11月,口頭発表(一般), アメリカ社会科学史学会
-
わが国の未婚男女の結婚をめぐる意識と結婚意欲
津谷 典子,朝井 友紀子
日本人口学会第62回大会 (東京都文京区 お茶の水女子大学) ,
2010年06月,口頭発表(一般), 日本人口学会
-
Role Overload: Preferences for Wives' Employment Hours in Japan
Bumpass, Larry, L., Minja Kim Choe, Noriko O. Tsuya, and Ronald R. Rindfuss
2010年アメリカ人口学会大会 (アメリカ合衆国テキサス州ダラス市) ,
2010年04月,ポスター発表, アメリカ人口学会
-
Will the Second Demographic Transition Be Global?: The Case of Japan
Tsuya, Noriko O.
第26回国際人口学会大会 (モロッコ国マラケシュ市) ,
2009年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 国際人口学会
-
Below-Replacement Fertility in East Asia: Patterns, Factors, and Policy Implications
Tsuya, Noriko O., Minja Kim Choe, and Wang Feng
第26回国際人口学会大会 (モロッコ国マラケシュ市) ,
2009年10月,口頭発表(一般), 国際人口学会
-
若者の就業と家族形成に何が起こっているのか?:ジェンダーの視点から
津谷 典子
日本人口学会第61回大会 (大阪府吹田市 関西大学 千里山キャンパス) ,
2009年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本人口学会
-
人口減少の背景と要因:少子化と未婚化
津谷 典子
日本学術会議経済学委員会学術シンポジウム「人口減少と日本経済 -労働・年金・医療制度のゆくえ-」 (日本学術会議) ,
2008年09月,口頭発表(一般), 日本学術会議
-
Patterns and Covariates of Family Building in Early Modern Japan: Evidence from Two Northeastern Villages, 1716-1870
Tsuya, Noriko O. and Satomi Kurosu
Conference on "Frontiers of Japanese Demography" (ドイツ国ロストック市) ,
2008年08月,口頭発表(一般), マックスプランク人口研究所
-
わが国における結婚と家族形成パターンと要因のイベントヒストリー分析
津谷 典子
日本人口学会第60回大会 (東京都文京区 日本女子大学目白キャンパス) ,
2008年06月,口頭発表(一般), 日本人口学会
-
Japan's Low Fertility: Causes, Consequences, and Policy Implications
Tsuya, Noriko O.
上海フォーラム2008 (中華人民共和国上海市) ,
2008年05月,口頭発表(招待・特別), Shanghai Forum and Fudan University
-
Household Socioeconomic Status and Individual Vulnerability in Early Modern Japan: Mortality at Different Stages of Life in Three Northeastern Villages
Tsuya, Noriko O. and Satomi Kurosu
第7回ヨーロッパ社会科学史学会大会 (ポルトガル国リスボン市) ,
2008年02月,口頭発表(一般), ヨーロッパ社会科学史学会
-
ヨーロッパの少子化と政策対応
津谷 典子
日本人口学会第59回大会 (島根県松江市 島根大学 松江キャンパス) ,
2007年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本人口学会
-
Household Socioeconomic Status and First Marriage in Early Modern Japan: Evidence from Three Northeastern Villages, 1708-1870
津谷 典子
31st Annual Meeting of the Social Science History Association (Minneapolis) ,
2006年11月,口頭発表(一般)
-
Household Socioeconomic Status and First Marriage in Early Modern Japan: Evidence from Three Northeastern Villages, 1708-1870
Tsuya, Noriko O. and Satomi Kurosu
第31回アメリカ社会科学史学会大会 (アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリス市) ,
2006年11月,口頭発表(一般), アメリカ社会科学史学会
-
Changing Expectations: Marital Happiness in Japan
Bumpass, Larry L., Noriko O. Tsuya, Minja Kim Choe, and Ronald R. Rindfuss
2006年アメリカ人口学会大会 (アメリカ合衆国カリフォルニア州ロスアンゼルス市) ,
2006年03月,ポスター発表, アメリカ人口学会
-
The Effects of Household Socioeconomic Status on Migration in Early Modern Japan: Evidence from Two Northeastern Villages, 1716-1870
Tsuya, Noriko O. and Satomi Kurosu
第6回ヨーロッパ社会科学史学会大会 (オランダ国アムステルダム市) ,
2006年03月,口頭発表(一般), ヨーロッパ社会科学史学会
-
The Nuptiality Effects of Household Socioeconomic Status in Early Modern Japan: Evidence from Two Northeastern Villages, 1716-1870
Tsuya, Noriko O. and Satomi Kurosu
第30回アメリカ社会科学史学会大会 (アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド市) ,
2005年11月,口頭発表(一般), アメリカ社会科学史学会
-
Marriage, Employment, and Housework in Japan: Implications to Fertility
Tsuya, Noriko O.
Conference on Asian Horizons: Cities, States and Societies (シンガポール) ,
2005年08月,口頭発表(招待・特別), シンガポール国立大学
-
わが国におけるUnion Formationパターンの変化:2004年JGGSデータの分析
津谷 典子
日本人口学会第57回大会 (兵庫県神戸市 神戸大学) ,
2005年06月,口頭発表(一般), 日本人口学会