論文 - 高橋 郁夫
-
買物行動における消費者満足プロセス
『三田商学研究』(慶應義塾大学商学会) 41 ( 1 ) 1998年04月
単著, 査読有り
-
1.消費者利益に関する理論的考察 2.大型店に対する消費者意識とその関連要因の分析
(『平成8年度小売業の営業時間等に関する消費者(地域住民)の意識に関する実態調査報告書』(中小企業庁委託事業・流通政策研究所)) 第2章および第4章 1997年03月
単著
-
通信販売と消費者購買意思決定プロセス─J.A.Howardの消費者意思決定モデルに基づく実証分析─
『三田商学研究』(慶應義塾大学商学会) 39 ( 5 ) 1996年12月
単著, 査読有り
-
無店舗販売における消費者行動
『日本商業学会年報』 1996年度 1996年12月
単著
-
消費と流通
(『三田評論』(慶應義塾)) 65 1996年06月
単著
-
インホーム・ショッピングにおける消費者購買意思決定
『消費者行動研究』(日本消費者行動研究学会) 3 ( 2 ) 45-64. 1996年03月
単著
-
卒業論文の書き方-商業学分野の場合-
(慶應義塾大学通信教育部編『卒業論文の手引[新版]』(慶應義塾出版会)) 115-121 1995年09月
単著
-
マーケティングとは
『品質管理』活用シリーズ「マーケティング」(1) (日本科学技術連盟) 46 「マーケティング」(1) ( 1 ) 73-80 1995年01月
-
無料サンプルの配布効果
『東京経大学会誌』(東京経済大学) 186 1994年03月
単著, 査読有り
-
無料サンプルの配布と消費者購買意思決定プロセス
『日本商業学会年報』 1993年度 1993年12月
単著
-
非計画購買と消費者情報処理
『マーケティング・サイエンス』(日本マーケティング・サイエンス学会) 38 1991年11月
単著
-
非計画購買の規定要因分析
『杏林社会科学研究』(杏林大学社会科学部) 8 ( 1 ) 1991年09月
単著, 査読有り
-
消費者の買物行動の国際比較
(『消費者購買行動に関する調査研究及び流通構造の国際比較に関する調査報告書』(流通政策研究所)) 第1章 1991年03月
単著
-
オーストラリアの消費市場とマーケティング
『杏林社会科学研究』(杏林大学社会科学部) 7 ( 特別号 ) 1990年07月
単著, 査読有り
-
経営数値からみる店舗イメージ改善への視点
(『店舗イメージの形成と小売戦略に関する研究調査報告書』(流通政策研究所)) 第4章 1990年03月
単著
-
価格と消費者情報処理
『杏林社会科学研究』(杏林大学社会科学部) 6 ( 1 ) 1989年09月
単著, 査読有り
-
百貨店におけるストア・ロイヤルティ形成要因の研究
(『消費者のストア・ロイヤルティ形成要因に関する研究調査報告書』(流通政策研究所)) 第3章 1989年03月
単著
-
スーパーにおける消費者の価格知識とその規定要因
『杏林社会科学研究』(杏林大学社会科学部) 5 ( 1 ) 1988年07月
単著, 査読有り
-
スーパーにおける消費者の価格知識と価格イメージ
(『競合店舗間における消費者のスーパー選択要因に関する研究調査報告書』(流通政策研究所)) 第1章 1988年03月
単著
-
買物行動とその成果に関する研究
『日本商業学会年報』 1987年度 1987年11月
単著