著書 - 島津 明人
-
産業保健スタッフのためのセルフケア支援マニュアル: ストレスチェックと連動した相談の進め方
島津明人・種市康太郎(編著), 誠信書房, 2016年09月, ページ数: 155
担当範囲: 問題解決, 担当ページ: 124-128
-
Psychosocial factors at work in the Asia Pacific
Shimazu A., Dollard M., Nordin R., Oakman J., Psychosocial Factors at Work in the Asia Pacific: From Theory to Practice, 2016年01月
-
精神保健医療福祉白書2017
精神保健医療福祉白書編集委員会(編), 中央法規出版, 2016年
担当範囲: 職場におけるメンタルヘルス, 担当ページ: 115
-
新ストレスマネジメントハンドブック: 1. ストレスを知ろう
島津 明人, 全国労働衛生団体連合会, 2016年
-
地域と職場で支える被災地支援
日本心理学会(監修)安藤清志・松井豊(編), 誠信書房, 2016年, ページ数: 印刷中
担当範囲: 多職種協働によるこころの健康支援のシステム作成と支援:陸前高田市での実践活動, 担当ページ: 68-80
-
あらゆる学問は保育につながる:発達保育実践政策学の挑戦
秋田喜代美(監修), 東京大学出版会, 2016年
担当範囲: ワーク・ライフ・バランスと健康, 担当ページ: 161-162
-
Psychosocial factors at work in the Asia Pacific: From theory to practice
A. Shimazu, J. Oakman, M. F. Dollard, & R. Bin Nordin. (Eds.), Springer, 2016年
担当範囲: Final chapter: Key contributions and future research directions, Effects of internet-based cognitive behavioral therapy (iCBT) among healthy workers: Current research evidence, Development of the New Brief Job Stress Questionnaire, Guidelines for primary, 担当ページ: 3-22, 61-75, 225-247, 257-265, 361-369
-
島津 明人, 誠信書房, 2015年07月, ページ数: 174
担当範囲: 健康の増進と生産性の向上は両立する! -組織の強みに注目したマネジメント-, 良く働き良く遊べ! 気分転換は健康を促進する, 担当ページ: 2-11, 136-143
-
Heavy work investment and work–family balance among Japanese dual-earner couples
Shimazu A., Handbook of Research on Work-Life Balance in Asia, 2015年01月
-
社会と健康
川上憲人, 橋本英樹, 近藤尚己(編), 東京大学出版会, 2015年
担当範囲: 大石亜希子, 島津明人. ワーク・ライフ・バランスと労働, 担当ページ: 57-75
-
ストレス学ハンドブック
丸山総一郎(編), 創元社, 2015年
担当範囲: ワーク・エンゲイジメントと個人・組織の活性化, 担当ページ: 492-502
-
Heavy work investment: Its nature, sources, outcomes, and future directions
I. Harpaz & R. Snir (Eds.), Taylor & Francis, 2015年
担当範囲: How workaholism affects employees and their families, 担当ページ: 171-186
-
Handbook of Research on Work-Life Balance in Asia
C. L., Cooper, & L. Luo (Eds), Elgar Publishing Ltd., 2015年
担当範囲: Heavy work investment and work-family balance among Japanese dual-earner couples., 担当ページ: 61-76
-
Psychosocial factors at work in the Asia Pacific
Dollard M., Shimazu A., Nordin R., Brough P., Tuckey M., Psychosocial Factors at Work in the Asia Pacific, 2014年07月
-
職場のストレスマネジメント(CD付き):セルフケ ア教育の企画・実施マニュアル
島津 明人(編著), 誠信書房, 2014年
-
健康いきいき職場づくり : 現場発組織変革のすすめ
健康いきいき職場づくりフォーラム, 川上 憲人, 守島 基博, 島津 明人, 北居 明, 生産性出版, 2014年
担当範囲: 組織を活性化するワーク・エンゲイジメント, 担当ページ: 125-152
-
ワーク・エンゲイジメント: ポジティブメンタルヘルスで活力ある毎日を
島津 明人, 労働調査会, 2014年
-
Contemporary occupational health psychology: Global perspectives on research & practice (Volume 3)
S. Leka & R. Sinclair (Eds.), Wiley-Blackwell, 2014年
担当範囲: Shimazu, A., Shimada, K., & Watai, I. Work-family balance and well-being among Japanese dual-earner couples: A spillover-crossover perspective., 担当ページ: 84-96