Papers - Sakahara, Masao
-
判例研究「白地手形による手形金請求を棄却する判決確定後に白地部分を補充して手形上の権利の存在を主張することの許否(最判昭和57年3月30日最高裁判所民事判例集36巻3号501頁)」
SAKAHARA MASAO
法学研究 56 ( 8 ) 118ー123 1983.08
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
-
西ドイツ民訴法における-当事者による訴訟終了宣言について
法学研究 55巻 ( 7号 ) 1-37 1982.07
-
既判力と後遺症のための損害賠償請求
法学セミナー 316 62-64 1981.06
Single Work
-
黙示による中間確認の訴え
坂原正夫
法学研究 53巻 ( 12号 ) 181-220 1980.12
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
-
氏名冒用訴訟と死者に対する訴訟
3ヶ月章=青山善充編『民事訴訟法の争点』(別冊ジュリスト) 70-73 1979.03
Single Work
-
訴訟終了宣言
3ヶ月章=青山善充編『民事訴訟法の争点』(別冊ジュリスト) 166-167 1979.03
Single Work
-
西ドイツ民訴法91条aの両当事者による訴訟終了宣言について
法学研究 50巻 ( 12号 ) 339-360 1977.12
-
西ドイツ民事訴訟法における訴訟終了宣言の制度の生成について(二・完)
法学研究 49巻 ( 3号 ) 61-112 1976.03
-
西ドイツ民事訴訟法における訴訟終了宣言の制度の生成について(一)
法学研究 49巻 ( 2号 ) 18-70 1976.02
-
総合判例研究・当事者の確定(2・完)
民商法雑誌 72巻 ( 1号 ) 52-9 1975.03
Research paper (scientific journal), Single Work
-
総合判例研究・当事者の確定(1)
民商法雑誌 71巻 ( 5号 ) 67-118 1975.02
Research paper (scientific journal), Single Work
-
権利自白論(三・完)
法学研究 44巻 ( 2号 ) 54-78 1971.02
-
権利自白論(二)
法学研究 44巻 ( 1号 ) 49-85 1971.01
-
権利自白論(一)
法学研究 43巻 ( 12号 ) 18-40 1970.12