論文 - 磯部 哲
-
フランス(シンポジウム)社会の安全と個人情報保護-子どもを被害者とする性犯罪対策を中心に-
磯部 哲
比較法研究 (有斐閣) ( 70 ) 57 - 72 2009年
-
違反行為監視・是正型手続の考察
磯部 哲
ジュリスト (有斐閣) ( 1352(2008年3月15日) ) 2008年03月
-
行政保有情報の開示・公表と情報的行政手法
磯部 哲
行政法の新構想Ⅱ (有斐閣) 343 - 367 2008年
-
ヒト由来試料の使用-ヒト由来試料バンクについて
磯部 哲
バイオテクノロジージャーナル (羊土社) ( 2007年9-10月 ) 609 - 612 2007年09月
-
フランスの生命倫理への視点
磯部 哲
日本の生命倫理―回顧と展望 (九州大学出版会) 329 - 354 2007年
-
フランス医師懲戒裁判制度についての一考察
磯部 哲
法治国家と行政訴訟(原田尚彦先生古稀記念) (有斐閣) 425 - 454 2004年
-
フランスにおける人由来資料の利用規則
磯部 哲
ジュリスト (有斐閣) ( 1247(2003年6月15日) ) 49 - 55 2003年06月
-
ヒト胚の研究利用と法規制
磯部 哲
法学セミナー (日本評論社) ( 573(2002年9月) ) 10 - 15 2002年08月
-
特定胚・ES細胞をめぐる諸規制のあり方―行政法の立場から
磯部 哲
年報医事法学 (日本評論社) ( 17 ) 105 - 113 2002年07月
-
遺伝子技術の展開と行政法的規制
磯部 哲
法律時報 (日本評論社) 73 ( 10(2001年9月) ) 16 - 21 2001年09月
-
フランス行政法における社会的公役務の概念(下)
磯部 哲
自治研究 (第一法規) 75 ( 5 ) 88 - 117 1999年05月
-
フランス行政法における社会的公役務の概念(上)
磯部 哲
自治研究 (第一法規) 75 ( 3 ) 71 - 96 1999年03月